未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
桜をはじめ、春のお花咲きそろってきました
ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は良い天気(午後から曇ってきたけれど)
自転車で市役所まで移動。
途中の垂水上池公園には桜がほぼ満開でした。

帰りに少し立ち寄って写真撮りました。
濃いピンク色はハナモモです。



さて、午後1時から議長とともに写真店へ。
議長の写真は大きく引き伸ばして議長室、副議長室、正副議長応接室がある通路の壁に飾られています。
副議長の写真は飾られていないけれど???と思って尋ねると
副議長の写真も撮って、飾ってはいないけれどアルバムに保存しているそうです。
緊張しましたが、結構短時間で撮影終わりました。
何を着て写真撮ってもらおうかな?と洋服選びに使った時間のほうがずっと長かった
と随行の職員さんに話して、「笑い」いただきました。
出来上がりが楽しみです。
写真撮影終わって市役所に戻ってから
14時から1時間半ほど、アジェンダ21すいたの温暖化プロジェクトメンバーと
豊中の環境団体さんとのzoomでの意見交換会に参加しました。
「自分発電」と言って、太陽光発電パネルを(例えばベランダなど)自宅に設置することを広げる活動などされていて、アジェンダ21すいたのエネルギー部会でも講座を開催して講師としてお越しいただきました。
その後、実際に太陽光発電パネルや蓄電池を組み立てる講座をする予定が、コロナのため開催できずにいます。
落ち着いたら、ぜひ開催してもらって、私も参加したいと思っています。
自宅マンションの庭にスイセンが満開との情報をいただき、
帰ってきてから撮影しました。
こぼれんばかりに咲きそろっています。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】 ★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は良い天気(午後から曇ってきたけれど)
自転車で市役所まで移動。
途中の垂水上池公園には桜がほぼ満開でした。

帰りに少し立ち寄って写真撮りました。
濃いピンク色はハナモモです。



さて、午後1時から議長とともに写真店へ。
議長の写真は大きく引き伸ばして議長室、副議長室、正副議長応接室がある通路の壁に飾られています。
副議長の写真は飾られていないけれど???と思って尋ねると
副議長の写真も撮って、飾ってはいないけれどアルバムに保存しているそうです。
緊張しましたが、結構短時間で撮影終わりました。
何を着て写真撮ってもらおうかな?と洋服選びに使った時間のほうがずっと長かった
と随行の職員さんに話して、「笑い」いただきました。
出来上がりが楽しみです。
写真撮影終わって市役所に戻ってから
14時から1時間半ほど、アジェンダ21すいたの温暖化プロジェクトメンバーと
豊中の環境団体さんとのzoomでの意見交換会に参加しました。
「自分発電」と言って、太陽光発電パネルを(例えばベランダなど)自宅に設置することを広げる活動などされていて、アジェンダ21すいたのエネルギー部会でも講座を開催して講師としてお越しいただきました。
その後、実際に太陽光発電パネルや蓄電池を組み立てる講座をする予定が、コロナのため開催できずにいます。
落ち着いたら、ぜひ開催してもらって、私も参加したいと思っています。
自宅マンションの庭にスイセンが満開との情報をいただき、
帰ってきてから撮影しました。
こぼれんばかりに咲きそろっています。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】 ★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
コメント(0)|Trackback()
?