goo

高木教授の退職記念最終講義にお花のプレゼント

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も引き続き、健康福祉分科会の審査でした。

昨日1日かけて健康医療部所管の予算案を審査されましたので
今日は児童部と福祉部の所管です。

午前中、市役所についたのが10時半過ぎでしたので
またもや1.5倍速で視聴して、お昼前にようやくライブ配信に追いつきました。

午後からは1時半から3時まで大阪大学薬学部の同期(27期)の高木達也教授が退職記念講義をされる(オンラインで)とのことで、視聴を申し込んであったのですが、分科会の視聴を1時過ぎからしているうちに忘れてしまっていて、最後の15分ぐらいだけ視聴できました。(分科会の審査が熱心にされていたので時間忘れてしまいました)

同期の有志で送ったお花(アレンジメント)を大学の職員さんが高木教授に手渡すところもオンライン配信してくれていました。
長きにわたり、大学でのお仕事お疲れさまでした。

午後3時半から、人と会う予定があったので3時過ぎに市役所を後にしました。
6時過ぎに家に帰って夕ご飯作ってから
(もしかしてまだ分科会しているかも?と思って)
分科会の視聴を始めました。

少し前の時間にさかのぼって、2倍速で視聴しているうちに、今はライブに追いつきました。
今、福祉部所管の審査をしています。
遅くまでお疲れ様です。

以下の写真は、昨日の分科会審査で話題に上がっていた
JR岸辺駅南側にある喫煙ブース(赤丸で囲んだところ)です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】 ★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?