しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

ギフト

2015-10-21 18:18:39 | たべるもの

今日は里芋です。
といっても親芋。
大きいし、味も大雑把なイメージで、あまり人気がないところですが、私は最近好きになりました。
義兄は、里芋を作るのがすごく上手なんです。
田んぼのそばで作るので、土が良いそうです。

まずは大きめに切って蒸す。
茹でてもいいけど、すぐにお湯が吹きこぼれてしまうので、結構面倒くさいんですよね(*^^*)


肉味噌を作ってます。
と言っても、玉ねぎ多過ぎたかな~。
肉はどこ?!って感じですね(^_^;)
味つけは、粗糖、赤味噌、はちみつ、酒、醤油です。
生姜もたっぷり入ってます(^o^)/


煮詰まったところで、芋に飾りました。
秋味、満喫という感じです(^^)

多めに下ごしらえしてあるので、残ったものをオリーブオイルでカリッと焼いて、おいしい塩で食べる、というのもいいと思ってます。
芋の味が良いので、やはりシンプルな食べ方が一番おいしいです。



仕事の帰りに見かけました。
木に絡まる紅い蔦が、本当に美しい。
秋は毎日、私の心にギフトをくれています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする