![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c8/35d6a02befe17622666cf691d99e3dff.jpg)
座るたびに迷いながら、、、、。
まだ冷たいままなの、うち(^_^;)
時間の問題だけど、まだふんばっています。
やせがまん(^_^;)
みなさんのお宅は、もうとっくに入れてますか?(^^)
うち、けちんぼなの。(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/89/e68f5b9a335e84fa3025ec4ce08808b9.jpg)
小学校では田んぼを借りて稲を作らせてもらっています。
うちの子どもたちも当時はお世話になりました。
今日は稲刈り。
地域の方が大勢出て、お手伝いをされていました。
田舎に住んでも家に田んぼがある人は限られています。
小さい時にこんな経験をさせてもらえるのは、幸せなことです。
お米はお百姓さんが、八十八の手間をかけるので、感謝して食べないといけない、と言います。
子どもたちは田植えと稲刈りだけなので、「米」の字は書けないですね。「二」だけです(^^)