![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/03/79a12ad0b1ddcb0947e294961ba9d8d2.jpg)
今年も「あいち国際女性映画祭」の季節が近づいてきました。
2016.9.7.〜11.名古屋市東区にある「ウィルあいち」で、女性監督による映画が数多く上映されます。
日本の、そして海外からも多くの女性監督が来場し、直接映画の話を聞くこともできます。
レストランで食事をしていると、隣のテーブルに監督が座っている、なんてこともある、気さくで雰囲気の良い映画祭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/89/804d482417a4029794bcf7b9d722d991.jpg)
今年は吉永小百合、桃井かおりと言った女優さんも来場するそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/8de348ee0fb752cf7b6e077cffbba4d1.jpg)
17歳でノーベル平和賞を受賞した、パキスタンの女性マララさんを扱ったドキュメンタリー映画も上映されます。
タリバンによって、教育を受ける権利を奪われている女性たち。「女が教育を受けることは許し難い罪であり、死に値する」と学校の帰りに彼女は銃撃されました。
国連で堂々と演説するマララの姿を覚えている方は多いでしょう。
そのドキュメンタリー映画が今年の女性映画祭で上映されるとのニュース。これは楽しみです。
他にも、毎日、朝昼晩とたくさんの映画が上映されるので、時間のある方は是非お出かけいただきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/90550a0cb674caae7d2e678c78f7df44.jpg)
当日券1,100円、前売り券900円、5枚以上買う人は1枚700円で、良質な映画がたくさん見られるのです。これはお値打ちだと思います。
9月も毎日仕事に行かないといけなくなってしまいましたが、時間を作って、少しでもたくさん映画を観に行きたいな、と思っています。