しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

ミモザ

2019-03-13 22:33:00 | おしゃれ
    

3月8日は国際女性デー。ミモザはその象徴とも言われている。

 

去年イタリアを旅行してから、なんとなく「黄色いもの」に惹かれている。

甘くてジューシーですごく大きい、イタリア南部アマルフィのレモンにローマ駅近くのスーパーで出会ったのがきっかけだ。

その後、気がつくと黄色いものを選ぶようになった。以前は意外に苦手な色だったのに。明る過ぎて自分には似合わない、とさえ思っていた。

 

 

    

 

少し前に出会った、大判の薄い綿布。黄色いバラと周りの黄緑が、気持ちを華やかにしてくれる。テーブルクロスやちょっとしたカーテンにできるほどの大きさだ。

 

布好きな私は、シンプルな服と組み合わせて、身に纏うつもりでいる。

 

最近手に入れたのは、ミモザの大判ハンカチーフ。もうすっかり春なのだから、と今日仕事に行く時に首に巻いてみた。

今日は「冬か」と思うほど寒くなったが、ミモザのスカーフのお陰で、心は春気分(^^)

やはり私は、自分で自分の機嫌を取っていきたい人なのだと思ったりする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする