しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

マルサワ

2019-10-10 22:07:00 | 旅行



小学校の修学旅行が京都ではなかったので、二条城へはこの歳で初めて行った。

二条城からホテルへの帰り道に、良い香りに惹かれてふらふらと入ってしまった店だ。

「京名産 もろみ」と大きな看板がある。





中に入ると、大きな樽が並んでいる。
「もろみ」や醤油の店だった。






外には大きな蔵がいくつも並んでいた。

名所を廻るばかりではなく、自分の足で歩く旅はこんな出会いがあるので面白い。





しかし、重いものを持つのは苦手。車なら水物もどんどん買ってしまうのだが、歩きでは我慢。

淡口醤油と京ぽん酢の小さい瓶を買った。
味見して気に入ったら取り寄せてもいい。
しかし、こんな店の醤油なら旨くない訳がない。また、出会ってしまったかなぁ(^^)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする