
夫が畑の新生姜を掘ってきた。
そんなに量は多くなかったが、あるだけ梅酢に漬けて仕事に行った。
夕方には、もういい感じに漬かっていた。

漬けるといっても、切って、ポリ袋に入れて、梅酢をまぶすだけ😄

漬けるといっても、切って、ポリ袋に入れて、梅酢をまぶすだけ😄
去年、私がはじめて梅干しを漬けた時にできた、超貴重な✨✨二度とできないファースト梅酢を出してきて、それを使った。

いつか旅先で買った、子持ち鮎の甘露煮に添えてみた。
うーん。爽やかでおいしい❣️
そのまま摘んだときはちょっと辛いかなと思ったけれど、鮎と一緒に食べると両方が引き立て合う感じだ😊
たくさんはできなかったので、すぐなくなっちゃうから寂しい💦
今年の夏は雨が多過ぎたのか、いつもは良くできる茄子やピーマンが全然できなかった。
生姜もうまくできなかったらしい。
自然のこととは言え、難しいものだ。
でも家で作った紅生姜は、本当に美味しいし、安心して食べられるところもすごくいい。
とっても美味しかった❣️
何度も言っちゃう😅

夕方、田んぼの中にバスが停まって、6年生が修学旅行から帰ってきた。
京都も奈良も天気が良くて、思い出がたくさんできたことだろう。
どの子もちょっと疲れてはいたが、普段とは全然違う良い顔をしていた。