
妹にもらったエイド(沿道で水などと配られる補給食)
青柳ういろうのカエルが、両手を挙げてゴールしている。

スタートを見てから家を出て、電車に乗って、地下鉄に乗り換えて、そこから隣の区まで歩いて、応援しようと決めた場所に着いたら、

スタートを見てから家を出て、電車に乗って、地下鉄に乗り換えて、そこから隣の区まで歩いて、応援しようと決めた場所に着いたら、
いきなり鈴木亜由子選手が駆け抜けていった✨✨
速いっ‼️


その1時間後、妹も30km過ぎを通りかかった。
元気そうにしていたが「疲れたー」と言う。
それでも少し歩いたら、元気に駆け抜けていった。

こんな便利なものがあり、ゼッケン番号を入れると各選手の足取りと、今後の予想がわかる。
4時間は少し出ていたが、見事にゴールした‼️

ゴール会場(昨日も行ったところ)は、とても華やかだ。
女子マラソンらしい。
どの選手も42.195kmを走り抜いた勝者だ。
本当にすごいと思うし、全員を尊敬する。
後で聞くと、妹はゴール直前に体調を崩して、ドクター・ランナーが駆け寄ってきて、お世話になったらしい。
日が差して暑い時間もあれば、急に曇ってきて、風も吹いて寒い時間もあった。
熱中症になりかけていたのかもしれない。
最後は少し歩いたのかもしれないけれど、それで4時間5分なら十分すごいと思うよ、というと「そうだね」とほっとしたようだった。

見事にgetした、ティファニー✨✨
がんばった証しだ。
「走ってみる?」と誘ってくれたけど、残念ながら300mも走れる自信はない。

記念写真だけ撮らせてもらって、私は大満足だ。
完走した人も、チャレンジした人も、みんなお疲れ様でした。
良い一日をありがとう。