![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/28007d1a16b2a2e137e8764ab82b949f.jpg?1736250816)
七草どころか、数々の野菜や豆、ひじき、こんにゃく、生姜などを入れた無塩の食物繊維スープを年明けにもまた作っている。
温かいスープを飲めば、身体が整っていく感じ♨️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/4c6549c0ace31dffbb5c56e15ef3ab79.jpg?1736250814)
おせちの煮しめを食べ切ってしまったので、今年はカレー・リメイクができなかった。
そろそろカレーが食べたい頃だよね😊
豚肉平切り、玉ねぎ、れんこん。
火を止める直前に菜花を投入。
菜花は年末から畑でよく取れており、夫が持ち帰ってくる。
ざくっと切ってカレーに最後に入れると、ほろ苦さがちゃんと残っておいしかった。
れんこんは大振りに切ると、歯応えがあってこれもおいしい。
おまけにバロー(近所のスーパー)のコロッケも付けちゃう。
七草スープに、根菜のカレー。
七草粥には個性派過ぎたかな。
今夜の晩ご飯。
でも主旨としては間違ってない気がするんだけど。だめかなー😄