お肉を食べて、元気に。
北海道のお嫁ちゃんのご実家からお中元にいただいたお肉が、冷凍庫に眠っていた。
味の付いた肉を焼くのって、焦げやすくて難しい。
それでも何とか焼けて、晩ご飯にした。
仕事から帰ったら、暑さと湿度のせいか何となく疲れていて、用意していた訪問ができなかった。
あーあ。だめな私。
こんな風に考えるばかりだと、苦しいんだよね。
周りはちゃっちゃと早く済ませる方が多いから、ついそんな風にいつも思っちゃう。
期限はあるから、その中で「なるべく早く」くらいで許してもらえないかなー。
そんな風に自分を責めているのは、自分自身かもしれない。
それで、今夜は冷凍庫にあるもので晩ご飯にした。
お肉を食べて、プルーンも食べて、ちょっと元気になった。
むむ。中日も3:1でヤクルトに勝ったみたいだ。
高橋宏斗が投げたようだ。よきよき。
あー。しかし明日は胃カメラからの帯状疱疹ワクチン。
豪華に二本立てにしてしまった✨✨
そろそろ絶食の時間だ。
水は飲んでもいいらしい。
うー。緊張してくる。
肉食べたんだから、元気出してがんばろう。
大腸カメラは一度だけ 胃のレントゲンは避けてきたけど
やっと3年前からやる様になりました。
緊張するでしょうね。
絶食の前にお肉食べるって すごくない?
大腸カメラの時なんか 前日は 病院からもらった 消化の良い検査前食を食べましたけど。
無事できますように。
帯状疱疹の予防接種は 市の補助があるのでしょうか?
お肉は冷凍庫にあったから😄
シングリックス(忘れないように使ってる✌️)の補助は最近できました。
それを待っていて打ちました。
シングリックスの場合は、一回一万円ずつ助成があるようです。