
PCまわりに、いつも小さなカレンダーを置いています。
今年は「あさぴー」にしました。
私の住んでいる街のキャラクターです。
結構人気があるんですよ。
笑顔がかわいいですよね(^_^)
市役所に寄った時に買いました。
確か100円だったと思う。こんなにかわいいのに、安いです。

仕事に行く前に、がんばって「おでん」を仕込みました。
今日は味噌で煮込むタイプです。
今日も北風が強くてとても寒いので、あったまりそうです。
義母が元気な頃に「しましまちゃん、貰って」と譲り受けた「鍋帽子」に納めて、仕事に行きました。

帰ってファスナーを開けてみると、鍋は熱々。
内側にギンギンのアルミが張ってあるのが効いているのか、かなり保温力があり、びっくりしました。
もう一度火を入れて、また納めておきました。
見た目はちょっと悪いけど、名古屋のソウルフード「味噌おでん」も、たまに食べたくなるんですよね~(^_^)
大根、里芋(今日は親芋)、こんにゃく、厚揚げ、ゆで卵。
どれから食べようかな~。
辛子も合うのよね(^o^)