
三日間降った雨が上がり、良い天気になりました。私の通勤路「赤ずきんちゃんの森」も木漏れ日が美しかったです。
午後は走って地元の短大へ。
友人の声楽家、菊地里絵子さんを講師とした「防災講演会」が実現したのです。
仙台での被災経験、津波が来ない地域での避難生活、家が流された人と流されなかったけどぐちゃぐちゃになった人との違い(被災者の心理、支援の違い)、備えておくといいもの、持ち歩いているもの、など彼女が実際に経験した本当の話は、本当に惹きつけられます。
「これは、みんなで聞かないともったいない!」という思いでペーパーを作り、いろいろな人に見せ、名古屋経営短大の三好先生が、学生さんに話す機会を作ってくださいました。
学生さんと先生合わせて50人ほどでしょうか。
熱心に話を聞いてくれました。
とても勉強になった、と言ってくれた学生さんもありました。
それを見て、やってよかった、と思いました。
もし話を聞きたいという人があれば、どうぞお申し出くださいね!凄腕マネージャーしましまがセッティングいたします(^o^)/
6月には今度は市役所主催で、里絵子さん講師の防災講演会もしていただけることになりました。
興味をお持ちの方、お近くの方、是非おいでくださいね!

その後は里絵子ちゃんと地元の紅茶専門店リンアンさんで紅茶とスコーンを楽しみました。
そして夜の部は、息子の高校PTA同窓会で、円頓寺近くの和食屋さんへ(*^^*)

久しぶりに市バスに乗りました。

夕方の堀川は風情があるな~(*^^*)

手の込んだ美味しいものを、あれこれといただき、

お酒の飲み比べをし、

また美しくて、美味しいものを沢山いただきました。
子どもたちはすっかり大きくなっているので、子どものことは簡単に、自分たちの近況もさらっと報告しあいました。
何より驚いたのはそのうちの一人の話。
結婚25周年に、貯めた飛行機のマイルとLCLを使い、三ヶ月の世界一周旅行をしてきたというのです。
成田からエジプト、ヨーロッパ、NY、マチュピチュ、メキシコ、ハワイなどに行ったとか。
感心するやら、うらやましいやら。
25年前の新婚旅行も、確かスペインを一か月旅したと聞いた気がするので、元々旅がお好きなのかと思いますが、すごいな~、いいな~と思いました。
他の一人も友人とヨーロッパを旅行した、もう一人もNYへ行った、とか。
すこし会わない間に、そんなことがあったのだな、でもちょっと素敵だな~(^^)と、聞いているだけで嬉しくなるようなひとときでした。
いつもベタベタ会うわけでなく、間を空けて食事をする。
おいしいものを食べながら、近況をさらりと報告しあう。
こんな友人との時間も大切にしたいな、と思います。
いい夜でした。