GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

ナイトライフ

2017-10-17 04:47:45 | Talk is Cheap
最近夜の街が寂しい。
一昔前は、金曜日の晩なんて歩くのも大変。
今じゃぁ呼び込みの人やアジア観光客の方が多いんじゃないかな。

京都の訪日観光客が昨年は630万人だったらしい。(修学旅行とか日本人の観光客を合わせると、年間5000万人が京都を旅行する)。ちなみに京都府の人口は250万、京都市は147万人だ。
地元の住人が普段生活してるところにそんだけの観光客が来たら、雰囲気は変わるし、バスにだって乗れないわ。タクシーだらけで混んでるとはいえ、それでもタイのバンコクみたいな大渋滞は無い。まぁ、秩序ある混沌って感じかな。

その訪日観光客のアンケートや、日本で驚いとことなんかをよくメディアが取りあげてるが、だいたいいつも一緒。順番は適当に書くが、
1,親切
2,清潔
3,安全
4,明瞭料金
5,食事が美味しい
6,自然が多い
7,歴史建造物が多い
8,自動販売機が多い
9,時間に正確
その他も、日本人なら、何を今更?って思うことだし、海外に行ったことがある日本人は、そういや日本ってそうだよなぁって思うことばかり。国民性か、自治体や行政の努力かわからないけど、概ね海外の人たちには誇れる国だと思う。

ただね、インバウンドだか何だか知らないけど、あえてこれだけでは飽き足らず、わざわざ外人の言う戯言を取り上げて、ここも改善すべきだって言ってる人達がいる。

一つが民泊。
これはやめた方がいいと思う。なんか宿泊施設が足りないからこれをどんどん増やすべきダァなんて言ってるバカがいるが、民泊が増えると秩序と風紀は粉々になるぞ。ホテルや旅館ならまだ「この国のルールに従わないと」と思うからかおとなしい。しかし民泊なんぞする奴らは、自分たちルールで動きやがる。これは場所を提供する側が、ホテルや民宿や旅館のような教育もされてないし、雰囲気もないし、ルールもないから。外人に自己管理とか、マナーとか言っても、日本と違うからわからないよ。

電気ポットでカレーを温める(実話)、夜中に大声で騒ぐ(実話)、ゴミを分別しない(実話)、人の荷物から貴重品を抜き取る(実話)、汚す、片付けない、次の人のためにとか考えない。悪いけど、そんな奴らの方が多いんだ。そんな奴らをどんど抜け入れようって、空、役所の人間はいいわいな。現場の実情知らへんねんからな。

二つ目が外国語表記
日本語が読めないだろうからって、どこでもかしこでも外国語が溢れてる。京都でさえ「ここはどこの国だ?」って暗い外国語が街に溢れてる。英語表記ならまだしも中国語、ハングル。さらには誤解を招くからと、地図の温泉マークや神社のマークまで変えようとさせる。どこまで媚びたいねん。日本に来るならそれくらいはちょっと知ってから来いと思うんだがなぁ。

その点日本人は海外で日本語を見つけると安心するより、げんなりする方が多いと聞く。俺もそうだ。別に現地語でいいよ。
以前L.A.のダウンタウンで「カウオケ」って窓に貼ってる店を見つけた。カウオケってなんだ?ただのカラオケの誤表記でした。
日本人て漢字だけじゃなく、カタカナ、ひらがなを使いこなし、さらには英語やローマ字、アラビア数字さえ理解する。これを海外の人に求めても無理。バイリンガルとかとリンガルな人もいるけど、別に自分の国の言葉ないと不便ダァっていう人はわざわざ東洋の島国に来ないから。

各地のチャイナタウンで中華料理屋に入ると、中国語と英語の表記のメニューが出てくるが、まぁそれでなんとかわかる。漢字では貝類や甲殻類は虫偏に全部なってるから美味しそうに感じないんだけどね。蜆、栄螺、牡蠣、浅蜊、貝は中国人からしたら虫なんだろう。アワビだけはなぜか魚編で鮑だけどね。他にも蛸、蝦、蟹なんかも虫だ。ナマコって書かれてたらオッ食いたいなって思うが、海鼠って書かれるとなぁ。クラゲも海月とか水母だとね。
でもね、これをわざわざ日本人用に直す必要なんてないと思うし、奴らは絶対にしない。

漢字で十分だし英語があればまぁわかるだろ。
寿司、鮨、鮓、すし、SUSHI。違いがわかろうがわかるまいが、食べリャわかる。
それでも訪日観光客に気を使うなら、空港やイミグレーションで、各国対応の日本丸わかりガイドみたいなものを渡せばいいだけだと思うぞ。

そして三つ目がナイトライフ
訪日観光客のアンケートで、日本の夜は店が充実してない、ナイトライフが楽しめないというのが上位にくる。なんてことが書かれてるがこれほんまか?
東京はまず問題ないし、大阪にしろ名古屋にしろ福岡にしろ札幌にしろ夜でも結構店は空いてるぞ。こいつらが言ってるのは地方都市のことか?広島や熊本も夜は早いな。鳥取、島根、岡山、大分、和歌山、愛媛も夜は早い。だって人が来ないんだもの。
京都の夜は早い。奈良だって早い。だって夜は寝るものだ。なんで観光客のために空けなきゃいけないんだ?

だいたいお役所の人間はわかってるのか?海外の酔っ払いのタチの悪さを。日本でも酔っ払って気が大きなって暴れたりするやつもたまにいるが、海外の酒飲みは半端じゃねぇぞ。浴びるように飲むし、力も強いし、暴れるし。ラムやウォッカをラッパ飲みするような奴らを日本人と同じレベルで考えたら危険だぞ。
それに入ってるナイトライフの充実って、風俗産業のことじゃないのか?残念ながら日本はそこに関してはオープンではありません。でもどこの都市でもそんな店はもあるけどなぁ。ただ、外人お断りって店は多いいだけじゃないのかね。

そりゃバブルの頃に比べりゃ、夜の店が減ったのは事実だ。
だって夜に飲み歩いたりしまいんだもの。
バブル以前は、夜に飲んで家に帰るだけで嫁さんに怒られるって時代だ。サザエさんでも波平さんとノリスケさんが飲んで帰ってサザエさんが怒ってるシーンが何度か出てくる。女の子が飲みに行く、夜遊びするなんてもってのほか。

それがバブル時にトレンディドラマ(死語)の影響か、女の人も飲みに行くようになった。男も洒落た店を探して女の人をエスコートするようになった。プールバーだとかディスコとかだけじゃなく、イタ飯屋、フランス料理店、オッシャレーでトレンディってとこがどんどんできた。
でもなぜそれが衰退したかって?
答えは簡単。お前ら行政がこれに対して何の手も打たなかったから。

電車を24時間動かせてたらよかったのに、タクシー業界に遠慮してこれをさせなかった。で、このタクシーは当時調子に乗って近距離はお断りだとか、メーター倒して言い値でなら乗せるとかしてた。映画「バブルでGO」でも描かれてるが、六本木や新宿で万札ひらひらっさせてタクシー止めてたもの。大阪の北新地でも、京都の祇園でもそうだったな。ほんまアホみたいな時代。で、今深夜にタクシーに乗るとどいつもこいつも「いやぁ不景気ですわぁ」って。お前たちの先輩がろくな真似しなかったからだし、今も全車禁煙なんてバカなことをしてるからだろ。しかもN.Y.をはじめとする海外と違い、日本は夜もまだ安全だ。海外ならどんな近距離でもタクシー使うし乗せてくれるが、日本の初乗り料金は高いし、近距離は未だに嫌がられるし。自業自得。行政はこっちの方をなんとかしたほうがいいかもよ。

そして、カウチポテトとかアホなもんをブームにさせたから。高いだけでスカスカの味のレストランで、バカ高いワインを飲むより、オッシャレーなマンションで好きな酒と好きな映画を二人で見たほうが安上がりだし充実。さらにバカ高いだけで味がよくわからないレストラン、落ち着かないバー、やるだけのシティホテルを月に何度も使うのなら、ワンルームマンション借りていいワインを用意してケータリングで食べたほうが安かったりするもの。

そんなこんなで、夜がガラガラになってしまったんだろうな(ようやく最初の主題に戻れた)
今じゃ、ニッキュッパで焼肉食べ放題とか、プラス1080円で飲み放題付きとか。お安い時代になったもんだ。しかもそんな店で食ったら腹は一杯になるしt気筒に酔えてしまうから、次の店に行こうなんてならないだろ。
腹一杯にならない洒落たレストランで食い、よくわからない高いワインを飲むだけじゃ女は落とせないから、二軒目3軒目とハンターは連れ回す。元を取りたいからね。そのためのいい店探しも余念がなかった。でもさ、今じゃホットペッパー、ぐるなび、タベログで一発サーチ。穴場でもないし、常連にもならない。

結局バブル時に盛隆を極めた店はことごとく泡のように消え去り、ディスコはしゃぶしゃぶ屋になり、洒落た店はチェーン居酒屋に変わってしまった。結局残ったのは昔から変わらないオーセンティックなバーと、常連さんで賑わう居酒屋と、昔からある酒屋の角うちと、地元客が集うスナックと客筋高級なクラブだ。
ここのどこに観光できた外国人がいけるというのだろう。そりゃ無理だろ。海外でこんなとこへ行こうものなら、有り金全部ぼったくられるか変な薬飲まされるかだもの。

行政さんよ、もしナイトライフがなんちゃらっていうなら、カジノを合法化したほうが早いぞ。
これなら治安も守られるし、金も動くし、全世界の人が楽しめる。合法にすりゃ、ヤクザの資金源にならんし(まぁいろんな方法で入り込むがこれもまた賭場の安全を守ってくれる)、集客も多いし、警察も公安もまとめて警備しやすいし。マカオや済州島、ラスベガスも見習おうよ(ただしこの前のキチガイの銃乱射は特別だからね)

車に乗らない、酒を飲まない、タバコも吸わない。安いチェーン店やコンビニ弁当で食事し、会社の付き合いは不参加で、スマホ画面で満足してる。
こんな男が増えてる時代。
訪日観光客対策もいいが、草食系引きこもり男子を世に解き放たないと、女性が不満だらけになるぞ。