GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

木村拓哉がシェフになる

2019-05-31 13:26:14 | MUSIC/TV/MOVIE
知らなかった。
料理漫画の名作の一つ、あの【ザ・シェフ】の漫画を描かれていた加藤唯史さんが亡くなられてたとは。
しかもかなり前。全然公表されてないから知らなかった。

【ザ・シェフ】は、本格的フランス料理の天才的腕を持つが、どこにも属さずフリーで料理を請け負う謎のシェフが主人公。
その報酬は目が飛び出るぐらいバカ高い。しかし彼の料理を食べた客は必ず満足する。って漫画。
言うなれば料理漫画のブラックジャックだ。


続編の【ザ・シェフ〜新章】が中途半端な内容だって、次にもまた続編が出てたんだけどなんか変な終わり方だったのは、こういうことだったのね。

【ザ・シェフ】の主人公・味沢匠は、以前フランスの有名ホテル「リッツ」で勤めてたとか、その時負った傷が腕あるとか、日本のフランス料理界では嫌われてるとか、両親は画家とピアニストで一緒に海難事故に遭遇し亡くしたとか、その後は孤児院で育ったとか、いろんなことが物語が進むにつれ明らかにされる。しかし、なんでバカ高い報酬を取るフリーシェフになったのかは最後まで曖昧だ。恩のある孤児院に寄付しているのはわかるが、他の使い道がよくわからん。でもこれはあまり本編には関係ない。あくまでも料理漫画だからね。

他のグルメ漫画のように料理対決することはほぼない。
たまに鼻っ柱の強い若手シェフに「どっちがおいしいか比べてもらおうじゃねぇか」とか挑まれるが、基本は無視。大抵結果は、味沢の皿はきれいに食べられてるのに自分の料理は残されてることによって愕然となる。味沢の皿を舐めたりして「どうしてこんな味が出せるんだ・・・」とか言ったりしてね。主人公を忌み嫌う日本フレンチ料理界のシェフもたまに挑むが、ことごとく負ける。
まぁ料理対決より料理に絡んだヒューマンドラマの方がウェイトが高い漫画だから、対決自体にはあまり興味はない。

料理漫画の味については、客の「うーん、これはうまい」とか「相変わらず美味しかったよ」という描写だけで読者は感じるしかない。
まだ、漫画はいいけどこれが実写ドラマになると大変だ。漫画と同じく画面からは味も匂いも出てこないのだからね。
この【ザ・シェフ】も以前、東山紀之主演でドラマ化されたこともある。視聴率がどうだったのかわからないが、多分こけたのではないかね。

ジャニーズは料理関連ドラマが好きだ。
東山紀之は他にも【食いタン】、


【ザ・シェフ】にも出てたTOKIOの国分太一(森田剛-V6も出てた)は【ラーメン発見伝】、


松岡昌宏は【高校生レストラン】【新・美味しんぼ】、そして【みをつくし料理帖】にも出てる。


Kinki Kidsの堂本光一は【スシ王子!】が有名ね。映画にもなったね。


映画といえば、関ジャニ∞の錦戸亮が主演した映画【ちょんまげプリン】は名作。


Kis-My-Ft2の玉森裕太の【信長のシェフ】(稲垣吾郎が明智光秀役で出てる)も深夜帯だったけど面白かったね。


嵐の櫻井翔は【大使閣下の料理人】、


相葉雅紀は【バーテンダー】、


二宮和也は【熱烈的中華飯店】、松本潤は【バンビ〜ノ!】【スマイル】【失恋ショコラティエ】。松本潤は【99.9】で、大野智は【世界一難しい恋】で、ドラマ中で料理を作るシーン多数あった。櫻井翔は餃子、相葉雅紀はエバラ焼肉のタレ、二宮和也は日清オイリオと食べ物がらみのCM多数。

(元)SMAPでは、中居正広が【味いちもんめ】に、


稲垣吾郎が【ソムリエ】と【ハングリー!】(向井理主演/Sexy Zone佐藤勝利も出てる)、


草なぎ剛が【フードファイト】に出てる。

2019年10月スタート期のドラマで、キムタクがシェフになるそうだ。
木村拓哉が演じるのはフランス料理の天才シェフ。栄光から慢心で挫折した三つ星シェフが、また料理の情熱を取り戻すって筋書きらしい。
まぁ、いつものパターンだが、それがキムタクドラマ。なんやかんや言っても見てしまうのだ。

F1ドライバー、総理大臣、検事、パイロット、美容師、ボディガード、ピアニスト、果てはアンドロイドまで色々やるキムタク。今回のフランス料理のシェフもソツなくこなすんだろうな。いつものように莫大な予算をふんだんに使って描きそうだ。フランスロケもするだろうな。他の低予算でヒーヒー言ってる制作会社が妬む姿が目に浮かぶ。

でも、木村拓哉のシェフ姿。どうしてもSMAP×SMAPのシェフ姿をイメージしてしまうのだが、大丈夫かな。
中居くんが鈴を鳴らしながら「オーダー」と言って欲しいなぁ。
ちなみにジャニーズといえばシブがき隊の「スシ食いねェ!」は名曲だね。全く関係ないが。

今まで、料理人やシェフ、レストランなどを題材にしたドラマで、まともだったものはほとんどない。
唐沢寿明と中山美穂主演の【おいしい関係】くらいじゃないかな。


小林薫主演の【深夜食堂】も面白かったなぁ。小林薫も出てた佐藤健主演の【天皇の料理番】も良かったね。


7月からは石原さとみが主演で【Heaven?】をやるらしいがどうなんだろう。


10月からのキムタクシェフドラマはいい感じに仕上がって欲しいなぁ。

話が随分それてしまった。
【ザ・シェフ】加藤唯史さんのご冥福をお祈りし、これから全巻一気読みしようと思う。
普段は料理漫画を読むと腹が減るのだが、フレンチを気軽に食べれるような身分ではないので安心だ。


旭日旗嫌いの韓国2

2019-05-28 23:59:45 | Talk is Cheap
旭日旗がお嫌いのようね。
 ごめんね。 いくらあんたらが騒いでも、日本でそれに同調する人はいないわね。 いや、世界でもあなたがただけだわね。

 いくらあなたがたが日本の旭日旗は「以前の軍国主義の象徴だぁ」とか騒いでも、それは見当違い。 ましてやドイツの鉤十字-ハーケンクロイツと同じだとアピールしようと無駄。世界で全く通用しない。 まぁ、騒いでる人は韓国でも一部なんだろうけどさ。

 日本に合併されてた時代を忌み嫌い、呪う事で鼓舞しようとしてるのか、コンプレックスなのかよくわからん。 負けたくない、俺たちは劣っていない、いや俺たちの方が優秀だ・・・。そう思う、そう言い続ける事でストレス発散?ほんまよくわからん。 

日本の旭日旗の歴史は古い。 第二次世界大戦前後にできたものではない。  

ついに外務省はホームページに旭日旗の見解を載せた。 

1,日本文化としての旭日旗 


 2,日本自衛隊の公式旗 

 

3,世界で使われてる旭日デザイン 

 

これらはすべて外務省ホームページからのスクリーンショット。 

いくら君たちがロスアンジェルスで壁に描かれたデザインに文句をつけようが 

 

ディズニー映画のポスターに文句をつけようが、 

 

サッカーの選手に文句をつけようが、 

 

アメリカの軍事関係者のコメントの際にケチつけようが、 

 

全く相手にされてないことに そろそろ気がつけよ。
 それしかやることないんか? 

で、今度は日本海は「東海と呼べ」なんてアピールしだしてるけど、全く無駄。 
先日のトランプ大統領来日の際、海上自衛隊護衛艦【かが】の甲板に降り立ち、演説で「南シナ海、東シナ海、日本海、インド洋・・・」と言った。日本海である。東海ではない。

まぁアメリカは太平洋の安全や中国の脅威などについて、北朝鮮にいいように操られてる韓国などもはやアテにしてないのだろう。 


 そりゃそうだわな。以前の韓国が主催の国際的イベントでも「旭日旗は掲げるな」なんていうから日本は参加を見送った。そのお前らが忌み嫌う旭日旗は、今回トランプ大統領が乗った護衛艦【かが】にもしっかり掲揚されてたからな。 

ちなみに先代の【加賀】は1942年6月のミッドウェー海戦で、アメリカ軍による急降下爆撃作戦により撃沈されてる因縁があるのだ。だが、もはや過去は捨て去ったということなんだろう。オバマ大統領も真珠湾攻撃や原爆投下の場塩において日本政府代表と会ってコメント発表してる。日本は既にそれを受け入れてる。世界各国で過去を清算し新たに進んでいるこの時代に、お前らはいつまでそんな茶番を続ける気だ?


金色に塗った慰安婦像を日本大使館前に置いたり、バスに乗っけたりして喜んでる。 

 

それは韓国政府に文句を言ってくれ。すでに1965年の日韓協定で日本は5億ドルも出さんでいい金をなんやかんや理由つけて捻出して提供してる。それを韓国政府が「責任もって我々が支払う」と言ったんだから、払わない韓国政府に文句を言えよ。お門違いも甚だしい。 

痩せ細った徴用工とやらの像もおきたいみたいだ。当時の日本企業に対して賠償請求したりして資産差し押さえしようとしてる。
これも韓国政府に払ってもらえ。知らんがな。 

 

日本領海でのレーダー照射事件はどうなった?人道的救助活動とかいっても所詮日本の領海内。しかも脅威だったってさ。もはや何言ってるのか全く理解できない。 

未だに福島をはじめ東北の水産物などの輸入規制をしている。
まぁ、好きにしてくれ。 
俺もチェルノブイリ近郊の小麦とか、スリーマイル島付近の魚の干物とか、ビキニ諸島の採れたてサザエとか、別に食いたくないもの。
風評被害とか言わんでね。
俺は福島や宮城のコメも魚も安全なのは知ってるから、平気で食うよ。
データがちゃんと出されてて安全なのはわかってるからな。 

だけど、韓国産の食品と日本産の食品があれば、間違いなく高くても日本産を買う。中国産とかでも一緒だ。お前らの食産品は所詮日本ではその程度の安全性としか認識してないんだからさ。だから逆に韓国の人が東北の水産農作物を食わない(食いたくない)ことに文句言う筋合いもない。 

こじれにこじれた日韓関係を直そうとしてか、5月19日には「国会朝鮮半島平和フォーラム」に所属する議員団が、日本の国会議員と会うために来日した。 
「日韓請求権協定を尊重する」と言いながらも、「韓国大法院の判決(徴用工裁判)も尊重しなければ」などと言う。あきれたもんだ。 
そりゃ、会合に参加した石原伸晃氏も「おいでになった目的は何ですか?」と冷たく言うわ。 

今年6月のG20、国家元首勢揃いによる恒例の記念撮影の場所は大阪城らしいぞ。
 さぁ、また過去に遡って秀吉が朝鮮出兵したことを言い出すのかな。
何を言い出すか楽しみだ。ごちゃごちゃ言うなら参加しなくてもいいよって誰もが思ってるけどね。 

そうこう言ってる間に、韓国最大手企業であるサムスンが旭日旗をスマートウォッチ用待ち受けイメージに使用してた。ウォッチフェイスのデザインにさえも敏感に反応する旭日反対マニアが早速噛みついてる。何をやってんだか。

 大韓体育会ってところも、日本で2020年に行われる東京オリンピックの組織委員会に旭日旗の使用禁止を公式要求したらしい。 「公式国旗以外に旭日旗のような側は日本の選手団はもちろん、観客も会場に持ち込んだり応援の道具にしないように」だってさ。 

ついこの前の冬季オリンピックで、統一旗とやらを振って喜んでたのはどの国だ? あきれて物が言えない。 G20やラグビーでは大阪、2020オリンピックでは東京。街並みは旭日旗と大漁旗で埋め尽くしてあげようか。 
別にムキになることじゃないけどさ。 

もう、仲良くする気は失せた。
好きにしてくれ。 


富士山を軽装で登るアホ

2019-05-27 05:45:45 | Talk is Cheap
人はなぜ山に登るのか。
いや、「そこに山があるからだ」って有名な言葉くらいは俺も知ってるよ。

山頂で清々しい空気が吸いたいとか、見晴らしのいい景色が見れるとか。自分へのチャレンジとかもはや修行のような人もいる。山で食う飯はうまいって人もいるだろう。まぁ、人それぞれだ。
俺はしんどい思いをして登っても、あとはどうせ下りなきゃいけないのになぜ登るって思ってしまうのだがね。まぁ、そんなこと言ったら、どうせ腹一杯食べても数時間後にはお腹がすくのになぜ食べるとか、人間いつかは死ぬのになぜ・・・なんてのと一緒で、頭で考えたらダメなんだろう。

老若男女、山登りはブームだ。といっても釣りやゴルフと一緒で、やる人はやるしやらん人はやらんコアな世界。まぁ趣味や道楽の世界はそういうものだ。
雪山や険しい山を制覇する本格的な“登山”をする人。トレッキングとかハイキングの延長の人。老人会や町内会などの娯楽登山。中には走って駆けずり回ってタイムを競うようなトレイルランなんて人もいる。アウトドアの一環で山で飯食ったりテント張ったりするのが好きなキャンパーもいる。



「家に帰るまでが遠足です」
俺たちのガキの頃の遠足では常套句のように言われてた言葉(おやつは300円以内=バナナはおやつに入りますか?)。
無事帰ってこなければいけない。つまり、行動は無理するな、そして家に帰るまで気を抜くなである。

「来た時よりも美しく」
旅の恥はかきすてなど論外。自分の出したゴミはもちろん気がついたゴミも一緒に持って帰る。
サッカーの国際試合などで日本人サポーターのゴミ拾いなどがクローズアップされ賞賛されたりするが、あれは学校教育の一環として行われる遠足という行事によって培われたものだ。

しかし、5月20日に富士山に登って、救助を要請しときながら、勝手に山を降りて捜索隊に連絡もしなかったって不届きものがいる。
この登山者が日本人であるのか観光客なのかはニュースではわからない。どこの報道も実名さえ出していないから。

20日午後4時頃に警察に救助を要請したのは20代男性。
「疲れて動けない」と通報してきたそうだ。

富士山は山開き前。富士山の夏山期間は3ルートとも例年7月上旬〜9月10日。この期間外でも登山はできるそうだが、環境省・静岡・山梨による協議会において発行されるガイドラインを守らなければいけない。
その中には「万全な準備をしない登山者の夏山期間以外の登山禁止」としっかり書かれている。この男は軽装だったらしい。まぁ読んじゃぁいないんだろう。
しかも登山予定日1週間前までの提出義務である「登山計画書」の提出もしていない。

最近のブームで、ルールを守れんやつ(知らないやつ・マイルールで動くやつ=山には不適合なやつ)や、山を舐めた格好(山ガールと呼ばれる人の方がよっぽど準備万端)のやつでも登山する。
自業自得と違うん?て思ってしまうけど、案の定こいつはそれで疲れただの動けないだの、助けを呼ンダみたいだ。

問題はここからだ。
救助要請を受けて山岳救助隊6名が午後9時半頃まで富士山8合目付近を捜索したが発見できず。天候不良もあってその日は捜索を打ち切ったそうだ。
捜索の間もその後も警察は10数回電話を入れたそうだが繋がらなかった。
しかし10時半頃に警察にようやく連絡が入り、なんとこいつは自分で下山して東京都内の自宅に戻っていたそうだ。なぜ連絡一つも入れん。お前のために危険を帰りミス救助隊が動いているというのに。

救急車をタクシー代わりと勘違いしたように簡単に使う奴が一時期問題になったが、それ以上にタチが悪い。
こいつは何様だ?
必死に捜索してくれてる救助隊の人たちのことなんか全く考えていない。軽装で登山計画も出さないで登ってるようなやつだから、もはやこんなことなど「なにそれ?」ってくらいモラル欠落してるやつなんだろうけどさ。



救助の場合(どこらへんにいるかわかってる)は、見つかるまで捜索をする。遭難の場合(どこにいるかわからない)は、期間を決めて捜索する。行政の捜索には費用請求はされないそうだが、その後に民間の捜索隊が出動した場合は捜索費用の請求はされるそうだ。
山で遭難したり救助要請した時、
1-安全な場所(または分かりやすい場所)、2-そこから動かない、3-体温やエネルギー確保、4-指示に従う
こんなのは山登りの常識以前の問題だと思うのだが。そんな常識さえ持ち合わせてないなら、遭難しても救助など呼ぶなよ。

こいつは捜索費用・お金を払うのが嫌で勝手に降りたのか?よくわからん。
アルピニストの野口健さんも「アイゼンも持たず・・・。何考えてるんだ。救助要請をしておきながら・・・無神経な。罰金をとる手段はないがペナルティは必要」と語られてたが、ほんまそう思う。こんなやつは絶対実名報道しなあかんし、実費全て請求すべきだと思う。山岳救助隊に無償で動けって言ってるようなもんだもの。早急にルール変えないと、今後、こんな安易な考えの登山者(もどき)が後を絶たないがする。



富士山は日本を象徴する山だ。浮世絵をはじめ数々の絵画や写真に収められ、日本人ならまず富士山を知らない人はいないだろう。日本で現在一番高い山だ。戦時中までは台湾にある新高山(ニイタカヤマノボレの暗号で有名ね)の方が高かったが、3776メートルの壮大なる山だ。山梨県と静岡県にまたがってるが、突起(宝永噴火の跡)があるかないかでどちら側から見た景観なのかわかる。ちなみに山頂はどちらの県のものでもなく、浅間大社の私有地だ。

5月22日には山梨県富士市で、富士山登山者の安全祈願と遭難して亡くなられた方の慰霊の式典が開かれた。
記録によると1956年以降富士山で遭難して亡くなられた方は317人。今年の5月11日にも山開き前の富士山に登りスノーボードをしたバカ(群馬県の男性)が死んだらしい。318人目に無らんで済んだことをこいつはもっと感謝すべきだな。



静岡市では同じく5月22日に、富士山の麓に広がる三保松原の景観を守るために、今年初めて導入したドローンによる松林への農薬散布が行われた。マツノマダラカミキリという松枯れの原因となる害虫駆除。富士山と同じく世界遺産と認定された場所を守るためにいろいろやってはる。なのに一方では、世界遺産だからといって軽々しく富士山に軽装で登ろうとするアホもいる。

2013年に世界遺産に認定されたことで、以前にもまして観光(登山)客が増えてていろいろ問題になっている。登山道、山小屋、ゴミ問題、大挙押し寄せる登山客による様々な問題。ご来光前の頂上付近は渋滞が当たり前のようになっている。これはエベレストでも同じだけどさ。世界遺産だからと言って観光施設かななんかと間違えていないか。5月でも8合目あたりじゃまだまだ残雪もあるぞ。山男じゃない俺が言うのもなんだが「山をなめるな」。

こんな状態になっているのに山梨県はちょっと何考えてるかわからない。
同じく22日に「富士山登山鉄道」の勉強会を東京都内で開いた。富士山の鉄道登山構想は1920円頃から繰り返し打ち出され、その度に打ち消されてきた。はっきり言って誰も望んでない。今年1月に初当選した長崎幸太郎知事や観光団体は意欲的だそうだ。

現在年間400万人が訪れるという富士山は、富士五合目まで車で登れる。この富士スカイラインに鉄道を敷こうという計画。この計画はもともと「ハイヒールで日帰り登山」と、いかにも行政が思いつきで発案したような計画。
悪いことは言わん。やめとけ。
霊峰と呼ばれる富士山を、一時期の軽井沢みたいにしたいのか?今の京都や鎌倉みたいに訪日観光客で溢れさせたいのか。お前たちの狙いは金か?どっちにしてもろくなことにならんぞ。

世界遺産を認定するユネスコでの、富士山の登録継続には登山客の混雑解消も含んでる。
あの世界最高のエベレストでさえ、山頂付近での渋滞が問題視されてる。


(APF通信の報道画像を引用)

ユネスコに対し夏山期間の1日あたりの登山対象人数を、山梨県側吉田口では4000人以下、静岡県側富士宮口では2000人以下としている。
この計画は鉄道を敷いても守れるのか?来年の12月までには保全計画及び結果の報告もしなけりゃならないのに。ただの観光客に富士五合目からの景色を見せたいのか。

富士山嶺にはキャンプ場もある。朝霧高原や田貫湖あたりのキャンプ場とかね。東京ドーム5個分ほどある某キャンプ場では、似非キャンパー達が自然を感じ、バーベキューを楽しむのだそうだ。ネット予約もできるそうで、当日飛び込みだと対応できないくらいの客で溢れてるらしい。にわか登山者とにわかキャンパー。どちらも増えていってる。それを見込んで整備したりする富士市とか、ほんま大丈夫か?



韓国人が大挙押し寄せる対馬では、ついに「韓国人お断り」の張り紙が出た。ルールやモラルを守れない報日客が増えたり、地元のキャパを超えてしまうくらいの客が押し寄せるとどうなってしまうのか、各自治体は明日は我が身と勉強されたほうがいい。

年間5000万の観光客でごった返す京都では、すでに地元民がバスも乗れない状態。神社仏閣も老舗の街並みも風情もへったくれもなくなりつつある。看板や橋の欄干に落書きをして「これはアートだ」などというアホなオーストラリア人はやっぱり逮捕した。こいつはお茶屋街の店舗や民家にまでスプレーで落書きしてた。見せしめに禁固100年とか死刑でもいいかもしれない。



奈良では小鹿に不用意に触る観光客に注意啓蒙が出された。小鹿に不用意に触ると人間の匂いがつき、それを拒否して親鹿が子育てをしなくなるそうだ。奈良公園周辺にいる鹿は家畜ではない。あくまでも野生の動物だということを観光客はわからない。ちなみに奈良は2017年度の宿泊客は280万人。うち外国人韓国客は33万4千人。宿泊は国内の修学旅行生の方が圧倒的に多いのだろう。っていうか奈良にホテルが少なすぎるんだけどね。

滋賀県は2017年度53万人だった外国人観光客を、今後もっと増やすためにアレヤコレヤまだ考えてるらしい。

大阪ではインバウンド観光客に地元民はもう愛想が尽きてしまってる。心斎橋も難波も黒門市場はもはや誰も地元人はいかない場所になりつつある。

東京のアメ横も外国人だらけだそうだ。昔から外人は多かったが今や客は6割外国人らしい。それ以上に外国人経営の屋台や店などが増え、営業マナーなどでクレームだらけだそうだ。

鎌倉などでは、江ノ電の混雑時、住民優先乗車ができるように実験が始まった。ついに「小町通り」周辺では混雑したところでの飲食食べ歩きは禁止条例が出された。
京都の錦商店街でも同じく食べ歩き禁止の啓蒙がされ始めた。伏見稲荷の神幸道でも露店の出店制限がされ始めた。
食べ歩きによるトラブル。そこらで座って食う=邪魔。ゴミのポイ捨て。食べ物の匂い。昔の祭りの縁日では当たり前だった光景が大多数になってしまうとこうも問題になってしまう。

屋久島では天候不良でもツアーを敢行した300人以上が下山できなくて孤立した。
それでも箱根山の敢行関係者は、火山の噴火警戒レベルが上がるたびに「せっかくの稼ぎどきなのに」と嘆く。



さぁ、富士山。
どちらを選ぶ?
観光の収入をメインにするか、霊峰としてのプライドで存続させるか。







アサヒ芸能 適当に書いたのはまるっとお見通しだ!

2019-05-23 21:52:39 | MUSIC/TV/MOVIE
最近のニュースや報道はほんまいい加減だなぁ。
適当にネットから拾ってきて、適当なキャプションつけ、適当なコメントを入れて、ハイ出来上がり。

仲間由紀恵がSNSを始めたらしい。
どうやら次クールから始まる杏主演ドラマ【偽装離婚】に久々に出るからだろう。番宣兼ねてだろうね。



仲間由紀恵はまだ売れてない頃から好きだった。
よく、売れてから「昔から目をつけてたんだよね」なんていう奴がいるが、正真正銘売れる前から好きだった。ムキになってもしょうがないが。
ちょい役で出てた【明日があるさ】(浜田雅功主演)のジョージア限定ストラップまでもってるくらいだ。CDももってる。高橋克典とのデュエットも、【功名が辻】や【ごくせん】のサントラも持ってる。【TRICK】はノベライズや関連本も揃えてる。何を自慢してんだか。それくらい好きだった。
auのポスター(最初はツーカーだったが)もタテカンも幟も友人が携帯ショップやってたからもらってた。(本当は返却しなきゃダメです)事務所に邪魔扱いされながらも置き、貼り、さらにその当時のパンフも全て揃えてた。auメインキャラが嵐に変わるまでずーとね。未だに捨てるに捨てれない・・・。困ったもんだ。



さて、そんなしょうもない自慢はさておき、アサヒ芸能(Asagei plus)での仲間由紀恵の記事について。
何々?
「今度の仲間由紀恵の役は杏演じる主人公の姉の役」
ふむふむ。
「周囲に羨む理想の旦那がいるにもかかわらず、年下の天真爛漫な男と不貞をしてしまう役」
へぇ、面白そうだ。
「これまであまり見なかった役」(テレビウォッチャー談)
ちょっと待て。
さらに
「確かに仲間といえば今までは警察官とか教師とか、少々お堅い職業を演じるイメージが強いことから〜」
と続く。

おいおい、アサヒ芸能。この記事を書いた記者大丈夫か。そして取材したネタ元の“テレビウォッチャー”とやらは誰だ。かなり間違ってるぞ。こりゃ、いつもの架空取材記事か。お得意だもんな。

「仲間由紀恵は今まで少々お堅い職業を演じ」って書いてるけど、仲間由紀恵の出世作は【トリック】で貧乏マジシャン。そして【ごくせん】ではヤクザ組長の跡取り娘の教師。これだけでも「どこがお堅いんだ〜」って突っ込めるぞ。全然仲間由紀恵の出演作は見てないだろうな、こいつ。

【神様、もう少しだけ】では、姉(宮沢りえ)が付き合ってた元彼(金城武)にプロデュースしてもらってる新人アーティスト。自分も金城を好きになり、彼が好意を持つ深田恭子に嫉妬し、波乱を起こすきっかけを作る役。

【P.S.元気です、俊平】では、瀬戸朝香に想いを寄せる主人公・堂本光一の初恋の相手。勤める本屋の店長と不倫してる役。

【二千年の恋】では、某国のスパイ(金城武)と恋仲になった中山美穂の妹役。恋人の東幹久にボロボロにされる切ない役。(東幹久はその後“ごくせん”で仲間由紀恵にボロカスに扱われた)

【FACE〜見知らぬ恋人〜】では、上司と不倫してたが、二重人格の高橋克典に惹かれ清算した役。(持ってるデュエットCDはこの時の挿入歌)

【『東京湾景】では、日本人との結婚を親(石坂浩二)に反対される在日韓国人の役。国籍を偽って和田聰宏と付き合ったり、上司と不倫したりしてた。

【美しい隣人】では、隣人・檀れいの家庭や友人関係をことごとく破壊していく狂気な役。東日本大震災の影響で中断したり放送があっちゃこっちゃになったりだったが、【ウソコイ】の最終回も9.11米同時多発テロのせいで中断したのはなんかあるのかな。
【サキ】は美しい隣人の関連作。同一人物を演じてるがここでは看護師。言葉たくみに男性を自殺に追い込む狂気な役。

これだけ、ややこしい役をやってるのに
「少々お堅い職業を演じるイメージが強いことから、ネット上でも『ずいぶん思いきったな』『挑戦者だ』『艶っぽさとかけ離れてるだけに見もの』と驚きの声が上がってる」だってさ。観てないでイメージだけで捉えてるネット民の意見を、週刊誌の記者が間に受けてどうする。

「確かに仲間といえば今までは警察官とか教師とか、少々お堅い職業を演じるイメージが強い」
って書いてるけど、
教師役は前述の【ごくせん】以外には、鹿児島県の離島(架空)の教師を演じた【島の教師】くらいだぞ。【ナイトホスピタル】や【島根の弁護士】でも一応先生と呼ばれてるけどさ、臨床医とか弁護士だし。

警察役は
【顔】で犯人似顔絵を描く婦警。
【ジョシデカ!-女子刑事-】(泉ピン子とW主演)でドジな新米刑事役。
【ゴーストママ捜査線】で殉職したが息子が心配で成仏できない婦人警官役。
【SAKURA〜事件を聞く女〜】では生活安全課の相談窓口と潜入捜査官役。
【相棒】では警視正だが、謎が多い役だ。
といくつがあるが、お堅いのは【顔】と【相棒】くらいで、あとは娯楽作品だ。

クドクドと書いてしまったが、これでよくもまぁアサヒ芸能は記事書けたなぁ。

あぁ、そうか
【アンタッチャブル〜事件記者・鳴海遼子〜】で大手一流週刊誌から三流ゴシップ週刊誌の記者に移動させられた役だったから、ひがんでるのかな。(ちなみにこのドラマで田中哲司と共演してる/佐藤二朗も出てたはずなのだがクレジット無し)妬んでるのかな。

実生活では主演の杏も父の渡辺謙が不倫騒動で騒がれたし、仲間由紀恵も旦那の田中哲司の不倫騒動でワチャワチャなった。
その辺りをピックアップして記事にしたかったみたいだが、中途半端に終わってしまったのかも。

そういや仲間由紀恵は、以前中井貴一主演の偽装夫婦をテーマにした【ウソコイ】にでてたなぁ。(トリックやごくせんで相性のいい生瀬勝久も出てた)
偽装夫婦(ウソコイ)に良妻賢母(功名が辻)、しきたりに振り回される妻(エラいところに嫁いでしまった!)、そして偽装不倫。
役者って大変だなぁ。

アサヒ芸能。
せめてちゃんと裏を取ってから記事にしろよね。
まぁ、ゴシップ誌に期待してもいないんだけどさ。




レモンは網に塗るな、肉にかけろ。

2019-05-23 16:37:30 | FOOD&DRINK
謎ルールというのがある。
どこの誰が言い出したかわからないが、なぜか浸透してる。

「焼肉の時、ついてくるレモンは肉にかけるのではなく、網に塗るためのものだ。」
こんな謎ルールをつぶやいたSNSがあるそうだ。
怖いのはこのSNSに「いいね」をつけた人が多数いること。この人たちは信じたんだろうなぁ。

焼肉を焼く前に、網にレモンを塗ったら焦げないって?
やってみたらわかる。
何の効果もないことがね。

網をしっかり温めてから焼く。
これは網でもグリルでもトースターでも一緒だ。
バーベキュー(BBQ)グリルや七輪ならそれ以前に、炭の加減も大事。炭に火を起こし、炎が消え、白くなってから崩し、均等*にしてから網を乗せ、そこから焼き始めることの方がよっぽど大事。もちろん肉も常温に戻してからね。*炭火は底に均等にしないで、強火、中火、弱火と加減した配列にするのもOKだ。プロのキャンパーやアウトドアマンみたいだ。

で、そんなことをしないで網にレモンを塗って、肉を冷たいまま焼き始める。
まぁ焦げるね。
まずひっつくわね。



さんまや魚を焼く前にグリルの網に日本酒を塗るのならまだわかる。これは焦げないしひっつかない。風味も増す。ルールとかではなく、もはや常識だ。
レモンを塗っても何の効果もない。レモンを焼いても風味が増すこともない。
熱してないフライパンにいきなりサラダオイルをひいたり、牛脂投入する方がまだマシなくらいの愚行だ。



タンを片面さっと炙って、塩をぱらり。そして皿に移してそこにレモンを数滴。これはうまい。
センマイやシマチョウをジリッと焼いて、レモンかけて塩胡椒で食う。これはうまい。
ソーセージをパリっと焼いて(BBQ/炭火では難しい)、そこにすかさずレモンをかける。これもうまい。
レモン汁はかけるもんだ。網に塗るもんじゃない。

この投稿者がどこかで聞き覚えたのか、それとも何かのグルメ漫画の鵜呑みか知らないが、以前の「上司と日本酒を飲む時、注ぐ時は徳利の切り込み口の部分を上にするのがマナー」と同じく、何の根拠もない謎ルール。

ゆで卵を作る時は鍋に水を入れて卵を投入してからガスを付ける。沸騰後たまにひっくり返し6-7分で半熟卵の完成。
鍋に入れる前に卵の底部分に針で穴を開けておくと後で殻が剥きやすくなる。
煮魚を作る時は煮汁を沸騰させてから魚を入れ、弱火にして落としぶた。途中煮汁はマメに上からかけるが、魚は一度もひっくり返さない。
肉はハチミツを塗って焼くとめっちゃ柔らかく仕上がる。コーラやビールでもやわrかくなる。
いろんな情報があるけど、どれが正しいかわかるかな。



網にレモンを塗って焼くと焦げないんだって自分が信じて焼く分には構わない。
ただ、それを人に自慢げに話すな。
焼肉店で下手なウンチク言ってマウント取ったつもりになっても、効果なけりゃ後で馬鹿にされるのは目に見えてるぞ。
それよりはミノやセンマイ、コプチャンなどのホルモン系の焼き上がりタイミングがわかる方がよっぽど偉いぞ。重宝されるぞ。

運ばれた料理をいつまでも「インスタ映え〜」と写メ撮ってるやつとかに「はよ、食え」と言ってあげられる方がいい。
「いただきます」を言える。熱いうちに食う。綺麗に食う。「美味しかったです」や「ごちそうさま」を言える。
食事のルールはそんなに難しいものじゃない。
素材を美味しく調理や料理する。それを美味しく食べる。ルールはそのためにある。

根拠のない勝手なルールは作るな。


報道は大麻と覚醒剤を一緒の扱い

2019-05-22 23:50:18 | MUSIC/TV/MOVIE
また大麻で芸能人が捕まった。
田口淳之介。
「元ジャニーズ」「元KAT-TUN」と報道は騒ぎ立てる。
まぁ、仕方ないな。ソロの現在より“元”の方が有名なんだから。

でもさ、報道を見てて思うのよ。
相変わらず大麻と覚せい剤を一緒の括りにしてるなぁと。
もちろんどちらも違法だが、両者はまったく別物だ。

シャブやコカイン、ヘロインはやった瞬間から身の破滅。
ハイになるアッパー系、だるくなりトロンとするダウナー系。
合成麻薬やシンナーもこちらに近い。
白い粉の誘惑は、廃人へ第一歩。
禁断症状で人に危害を加えたりすることもある。

大麻はハイになったりダウナーになったり基本しない。
マリファナはアヘンとは違う。
常習性もない。禁断症状も別に出ん。
タバコとさほど変わらん気がする。

「大麻は国よっては吸うのは認められてる」とか
「アメリカの幾つかの州では合法だ」とか
そんなことを声高に言う気もない。
酒が御法度(タブー)の国もあれば、10代半ばから飲酒OKの国もある。
よその国と比べても仕方がない。

「グローバル」とか「外国では」って、すぐ外国を引き合いに出して比べたがる知識。
あいつらが一番嫌い。
日本には日本のルールとマナーと文化がある。
良くも悪くもだ。
別に世界に合わせる必要など微塵もない。

麻薬をやった人は、救いようがないと思う。
こんなことを書くと、救済や支援団体とやらに文句を言われそうだが、文句を言われる筋合いはない。
手を出したのは自業自得。捕まったのも自業自得。禁断症状で苦しむのも自業自得。
仕事や家庭を失おうが、強い意志とサポートで更生しようが知ったこっちゃない。
罪は刑務所で償えばいい。出所後や更生後にとやかく言う気もない。ただそれだけだ。

でも、大麻はちがう。
あれはやめれようと思えば簡単に止められるはずだ。
タバコと一緒というと今度は愛煙団体にとやかく言われそうだが、文句言われる筋合いはない。
肺や喉など体に悪いとわかってて吸ってるタバコ。
止めようと思えばやめられるのにやめないのは自分勝手な言い訳。
大麻も一緒だ。あんなもんはすぐやめれるはずだ。

大麻がどれくらい体に悪影響を及ぼすかはよく知らない。
多分ほとんどの人も知らないと思う。
テレビからの受け売り知識や、ドラマや映画でのイメージくらいしか知らない。
それなのに、凄く悪いものってイメージが植えつけられてる。
法律で禁止してるから体に悪いものだってくらいなのにね。

今流行りのカフェインたっぷりエナジードリンクの方が、よっぽど体には悪いような気がしてる。
合成化合物がたっぷりまぶされたインスタント食品や、惣菜の方が危険な気がする。
でも、これらはすべて法律で認められてる。
化学調味料(最近は旨味調味料というらしいが)と合成麻薬の違いは紙一重。
認められてる配合か、認められてない配合か。それだけだ。

原材料それぞれは合法のものが多い。
ケシの実はあんぱんの上に平気で乗ってる。
麻の実は鳥の餌にも七味唐辛子にも入ってる。
ハーブ、香辛料、スパイス・・・言い方変えればイメージも変わる。

科学者・化学者・医者・製薬会社、よほどのマニアくらいしかわからん世界。
何をどう組み合わせたらどうなるのか一般人は知らん。
食べたら100mが8秒代で走れるようになったりしない。
ホームランを年間100本打てたりもしない。
飲んだら難しい公式が一瞬で解けるようになったりしないし、
ピカソも裸足で逃げ出すすごい絵が描けるわけじゃない。

疲れが(なんとなく)取れた。
気分が(なんとなく)爽快になった。
リラックスできた(ような)気がする。
それくらいなもんだ。
大麻もエナジードリンクも栄養ドリンクもタバコも酒も。

多分そうだよね・・・。

カッコつけてマリファナ決めた元アイドル。
リスクなど考えず一緒にキメてた元女優。
行き着く先はわかっていただろう。

別にほっておけ。
過去の出演作品とかDVDやCDとかを回収したりすんなよ。
キリがないぞ。
ショーケンや内田裕也が亡くなった時、全く関係なしに報道してたやないか。
それこそ基準がないんだからさ。
世間体のためだけの自主規制。
所詮パフォーマンスでしかないのだから。



丸山議員へ辞任しろと叫んでる人たち

2019-05-21 23:44:52 | Talk is Cheap
酒に酔っていようが、オフレコだろうが、“公人”である国会議員がうかつな発言はするべきではない。
国会議員の言葉は、国民(選挙で選んでくれた人)の代弁であるし、党の意見でもある。極端に言えば国の意見とも取りかねられないのだから。

松本穂高衆議院議員が「北方領土を取り返すには戦争しかない」みたいな発言したのは事実である。
これは“公”の意見ではなく“個”の意見である。
軽はずみに公の場で言っていい言葉ではない。

この発言についてあれやこれや言われてるが、一つ腑に落ちないことがある。
この言葉に対して「議員が軽がずみに言うな」ならわかるのだが、なんでみんな「議員辞職しろ」とまで責め立ててるんだ?

維新の会が、党の方針とは違うから除名とか除籍とか離党勧告ってのはわかる。
この意見をぶつけられた交流訪問団の団長が不快に感じるのもわかる。
でも、それでなんで議員辞職まで追い込むのだ。っていうかそれほどの問題発言か?

彼を選んだのは国民だぞ。
彼に投票したその国民が「まさかこんなことを言う人とは思わんかった」というのならまだわかる。「大好きなプーチンさんに謝れ」というのならそれもわかる。でも、それならば次の選挙で投票しなければいいだけだ。選んだのが国民である以上、やめさせる権利も国民にあるのではないのか。

それなのに、「しがみついてみっともない」とか「なぜやめないんだ」とか、果ては「前例を作るわけにはいかないとか言い訳してみっともない」とか。飲み屋でくだを巻いてるおっさんや、井戸端会議でおばちゃんが言ってるレベルのことをテレビや報道機関がやってるからびっくりする。
ましてや、上西(熱出たと国会本会議すっぽかして城崎温泉に旅行してた)とか、宮崎(不倫がばれて辞職)とか、杉村(議員時代全く何もできなかった元フリーター)の意見など、報道する必要あるのかも疑問。同じムジナじゃねぇか。目糞鼻糞を笑うってこのことだ。

ドローンでテロが行われてるこの時代に「皇居などの上空にドローンが飛ばせられなくする法案は報道の抑制になる」なんて知る権利ばかりを主張して、自身の二重国籍問題などはうやむやにしたくせに丸山議員にははっきりさせようとするブーメラン議員。
元日本国首相までしたくせに、今の政権批判はおろか「2020東京五輪は海外で放射能オリンピックと言われてる」とか言い出すかまってちゃん。今回の丸山議員の発言に対しても「議員の身分が重いのにも拘らず余りにも軽い発言が多すぎる」「歴史を知らない世代の右傾向化が・・・」なんて、「お前が言うか」って突っ込まれたいためにツイートしてるとしてるとしか思えないおバカさんもいる。

だいたい、丸山議員に対してとやかく言うのなら、その前に韓国の国会議長にクレーム入れろよ。「天皇陛下が謝罪しろ」と言ったのは、一介の国会議員じゃなく、韓国の国会の議長だぞ。

ロシアに媚びて「あれは違うのよ」なんて言ってるのは理解不能。
「そういう意見も国会議員で持ってる人もいる」ってだけなのにさ。何をもみ手で擦り寄ってるんだ?
えっ?せっかくの交渉が台無し?
何言ってんだ、太平洋戦争の末期、どさくさに紛れて侵攻して奪い取りって以来70年以上も返さないあの国が、今更そんな言葉一つで「返そうと思ってたけど、不快だから返さない」なんて言うのか。いや、それ以前に今の交渉方法で奴らが無条件で返してくれるとでも思ってるのか?それこそおめでたいわ。

北方領土に関する日露の歴史を考えてもみろよ、
1855年 日露通商条約で、カムチャッカ半島の手前の千島列島まで日本のものになる。樺太は両国民混在地。
1875年 樺太千島交換条約で、樺太(サハリン)を手放し、千島列島全域を譲り受ける。
1905年 ポーツマス条約で南樺太(サハリン)がまたもや日本のものに。千島列島は変わらず日本の領土。
1945年8-9月(ポツダム宣言前後)にソ連が侵攻し、四島(択捉・国後・色丹・歯舞)も占領。
1951年 日本はサンフランシスコ条約により樺太南部と千島列島は返還したが、四島はその地域に含まれていない(条約のどこにも書かれてない)。しかもソ連はこの条約の署名をしていない。そんな国が簡単に返還してくれるわけがないだろ。



国際的に日本の領土と認められてる竹島を「独島は我が領土」と戦後のドサクサに上陸して以来不法占拠してる大韓民国や、「尖閣諸島(沖縄/琉球も)は我が国の領土だ」と難癖つけてきてる中華人民共和国と同じく、北方領土を不当占拠してるのは旧ソ連(現ロシア)であるのになぜ媚びる。

「竹島を取り返すには上陸作戦(=戦争)しかないと思う?」って島根県の会合で国会議員がもし言ったら、韓国に対して「ごめんね、あれは先走った議員が言ったことだから」って謝罪するのか?
「尖閣諸島の一つにでも上陸されるようなことがあったらどんなことがあっても防衛(=戦闘)・奪還する」と国会議員が言ったら、中国に謝るのか?言った議員を辞職しろと糾弾するのか?
不思議な国だなぁ。
それこそ【空母いぶき】の映画やコミックス読んで欲しいぞ。

まぁ、維新の会とかは本気で北方領土取り返す気なんかないのだね。今回早々と丸山議員を切り捨てロシアに謝罪したことによって、ちょっとがっかりしてしまった。頭の中は正体不明の都構想とかIRとかカジノとか万博とでいっぱいなんだろうな。
松井市長(代表)の底が見えたな。まぁ、以前から見え隠れしてたけど。自分ところの議員の教育くらいちゃんとしろよ。ちょっと失言したからって放り出すのは、やはり以前に舐めた口きかれたからかね。

それ以前にさ、国民の大多数がそれ(マスコミ)に踊らされて、本質とか考えずに同調してしまう傾向にびっくりするのよ。
いやぁ恐ろしいねぇ。
日本人ってやっぱり一定方向に向くのが好きなのね。太平洋戦争前に「鬼畜米英」とか「非欲しがりません勝つまでは」って感化されった頃と何も変わらない。失言した議員は今すぐやめるべきだぁって。税金(公庫・国庫)から報酬を得てる議員だけではない。不倫をした女優。不祥事を起こしたミュージシャン。犯罪を犯してしまった容疑者の家族。ありとあらゆる人たちが一定方向で糾弾されるのは日本国民のDNAにあるのかな。

個性だ!
人と一緒はいやだ!
自分らしく生きたいのだ。
人と違っていいんだ。

などと綺麗事を言ってるけど、あれは嘘なのかな。
そう言っておけばルールを守らなくても、規律を反発しても許される免罪符になると思ってるのかな。
なんやかんや言っても結局大多数の意見に同調してるのは、事なかれ主義なのか。長い物には巻かれろってのかわからないが、ちょっと理解不能だ。

「赤信号みんなで渡れば怖くない」
ビートたけしがギャグで言ってた頃と日本人の本質は何も変わっていないんだな。「自分らしく」とか「他人と違っていいんだ」とか「多種多様性を」とか言っててもこれだ。平等教育の弊害なのかね。何も変わっちゃいないぞ。

俺のこんなブログでも、「職人の世界に8時間労働などありえない」とか「タバコ吸う人のことも考えてくれよ」なんてのには、思っクソ悪口コメントが入るのさ。中には時代遅れとか老害とか言いたい放題。いつ時代が変わったんだ?教えてくれよ。令和だとか元号が変わったくらい俺だって知ってるよって、そんな問題じゃない。時代が変わったからっていうけどさ、それに俺は迎合しなければいけないのか?同調しなければいけないのか?そうじゃないと異端児扱いか?時代遅れの変人か。
悪意のコメント入れる人は、大多数平均値が大好きな人たちなのだね。
まぁ俺は別に気にしはしないよ。とやかく言われたって大衆大多数意見に染まる気などさらさらない。もちろん俺の意見が一番正しいなんておこがましいこと思ってないけどさ。そういや「このブログは誰に向けて書いてるのか」なんて間抜けな質問が入ってたが、意味不明だ。このブログは俺の個人的趣味だ。俺の個人的見解で好き勝手書いてる。そう自己紹介欄にもそう書いてるのだがな。

話を戻すが、過去にもそんな議員はいっぱいいた。
問題起こしても出直し選挙とやらで当選する人もいれば、落選の憂き目にあう人もいる。再び当選した人は「世間じゃぁなんか問題視されてるが私はそんなこと気にしちゃいないよ」と、その政治家の政治理念に賛同した人が投票したおかげだろう。一方、落ちた人は「こいつはダメだな」って有権者から見捨てられたってことだ。それが今の民主主義の選挙の結果である。
だから、少々鬱陶しく感じても人気は全うさせるべきだ。失言くらいでぶつくさ文句を言っても仕方がない。投票して議員にしてしまったのは自分たちなのだから。そこを否定したら日本の選挙制度自体を否定することになるからな。不信任投票をできるようにするのなら別だがね。

議員なんて選挙に落ちたらただの人だ。

元議員であろうとバッジをつけてない人は一般人。
バッジ外してタレントになろうが、コメンテーターになろうが、所詮一般人と変わりはない。偉そうなことをしゃべろうがコメントしようが、すでにこの国に政治に関わってるわけではないからな。
上西も、宮崎も、杉村も、舛添も、鳩山も、猪瀬も一般人だ。どれだけ偉そうなことを言っても今はタレント/コメンテーターでしかない。一般人と何ら変わりはないので、彼ら彼女らの意見をことさらおおげさに取り上げる必要もない。所詮“個”の意見だからな。
橋下元大阪府知事/市長は弁護士なので別。田中真紀子氏もキャリアから別格だ。石原慎太郎氏は元作家で元都知事でややこしいが、キャリアから別格だ。元政治家でも、現役時代何をしたかによってはその後の扱いも変わるってもんだ。そう考えたら、東国原氏は宮崎県民にとっては扱いが違うかもしれない。西川きよしさんへの大阪人の扱いとはちょっと違うかもしれないな。

まぁ、国会議員は自分の言葉が「公」であることは自覚してほしい。
なんやかんやかばってるように見えるかもしれないが、丸山議員を肯定する気はない。はっきり言って嫌いだもん。こいつ。

「酔った勢いで」というのも、以前にこのブログで書いたが、なんの言い訳にもならない。酔っ払った議員にカラまれて「取り戻すにはしかないすよね」なんて軽がるしく言われたら俺ならぶん殴る。「今すぐ上陸して戦ってこいや」と煽ってやる。誰がお前の浅はかな考えで国が動いたり大事な命を先頭に投げ出すバカがいるかってもんだ。
返答に困った団長には100回土下座して謝るべきだ。そして団長が「戦争という言葉は使いたくない」と断言した、その言葉の深さを理解しろ。
お前の自己主張はどうでもいいから、まずは団長に謝罪しろ。そして投票してくれた有権者にもな。
まずはそれからだ。できないなら辞めちまえ。



緊急取調室 被疑者演じる女優の凄さ

2019-05-18 00:07:36 | MUSIC/TV/MOVIE
緊急取調室 3rd SEASON
今回も面白いねぇ。

捜査一課の緊急事案対応取調班、略して“キントリ”。すべての会話を録画・録音し、公平性をアピールした取調室で被疑者を取り調べる様子を中心に展開する、1話完結型サスペンス(刑事?)ドラマ。

キントリチームは田中哲司(仲間由紀恵の旦那ね)管理官、でんでん、小日向文世、前シーズンまで出演してた大杉漣が逝去(ドラマ設定上は配置移動)したので今回からは塚地武雅(ドランクドラゴン)が新たなメンバーとして加わってる。そしてキントリチームの紅一点が主人公の天海祐希。
毎回厄介な事件が持ち込まれる。「面白くなってきたじゃない」と、天海祐希を中心に被疑者からあの手この手を使い自白や証言を引き出す心理戦が面白い。



そして毎回このキントリチームに振り回されるのが、鈴木浩介と速水もこみちの、通称“モツナベ”コンビ。前シーズンまではどちらかというとキントリチームに手柄を横取りされるのが不服って感じだったのだが、今シーズンからは捜査協力をガンガンしてる。この二人もキントリチームだ。

大倉孝二演じる刑事部長。警察組織のアピールのためキントリのメンバーを入れ替え再編成しようとする上層部の思惑に振り回されながらも、現在のキントリチームを応援して苦悩してる。ほぼ笑わない役だ。【川柳居酒屋なつみ】に塚地武雅と一緒に出演された時、「田中さんも小日向さんもでんでんさんも、全部ベテランの大先輩じゃないですか。その方々に向かって警視監役だから偉そうに言わなきゃいけないって、結構きつい(内心ドキドキ)です」って嘆いてた。ムロツヨシが「わかります、その気持ち」って言ってたのが印象的。その大倉孝二が第5話のエンディング、事件を無事解決したキントリメンバーに「(キントリに)不満はないよ、もう」と告げる。その力なく告げた言葉の真意がめっちゃ気になる。うまいなぁ。さすが下積みの長かった劇団俳優だ。

この緊急取調室、特筆すべきは今回の3rd SEASONでは今のところすべて女性が被疑者だ。
そしてその女優がすべて怪演っていうほど凄まじい演技をするのだ。

初回は浅野温子。警視庁初の女性刑事部参事官で、自身の地位と出世のために罪を犯す役をクールに演じ切った。体調不良で舞台【銀河鉄道999】のプロメシューム役を降板されたくらいだが、この緊急取調室での天海祐希との攻防はそれを感じさせないどころか鬼気迫るくらいかなり凄まじかった。【あぶない刑事】のコミカルさや【抱きしめたい!】の頃のトレンディな浅野温子はもう微塵もなく、【沙粧妙子】でのクールな浅野温子が復活した感じですごく良かった。そういや【警視庁特別監察官】の氷室透子もクールだったな。



第2話はSKE48の松井珠理奈。殺人の疑いをかけられる女流棋士を松井珠理奈と紺野まひるがそれぞれ演じた。見てる視聴者も、どちらが犯人かわからないまま話は進む。将棋の世界の「先を読む」をうまく取り入れた脚本で、先の読めない二人の駆け引きが見ものだった。松井珠理奈は推しだから贔屓目に見てるせいもあるが、もう少し女優業に力を入れてもいいのではないかな。先に卒業した松井玲奈はかなりうまくなってるぞ。ゲキカラとセンター。また共演してほしいな。



第3話は仙道敦子。メディアに露出し世間ではカリスマトレーダーと言われる筧美和子を裏で操ってた、狡猾でしたたかな女を巧みに演じた。緒方直人と結婚してからはあまり見なかったんだけど、【とんぼ】で長渕剛の妹で舎弟の哀川翔の恋人役を演じてた頃をちょっと思い出した。

第4話は松本まりか。連続殺人事件の被疑者として逮捕された今井悠貴の姉役。一見おとなしそうに見せて底知れぬ闇を抱えた姉を演じた。姉弟に対しボケたふりをして娘(松本や今井の母)を火災で亡くした復讐をしてた鷲尾真知子。女の狂気は怖いと感じさせる回だった。松本まりかの迫真の演技はかなり凄かったよ。常盤貴子の【グッドワイフ】に出てた時も異彩放ってたね。これから伸びそうな女優だ。

第5話は真野響子。失踪した嫁・国分佐智子を心配する姑の役。かと思いきや捜査を進めるうちにどんどん怪しい点が次々と現れるのだが、速水もこみちや天海祐希の追及ものらりくらりと躱す。警察への出頭も「今ご飯作ってるから」って。この回キントリチームは「ゴースト」という方法をとった。行方不明の嫁は警察病院ですでに確保してたのだが、それを義理の母にも旦那にも悟らせないようにした心理戦は見事。でも真相を突き止められた後、真野響子が凶器のかぼちゃをスープにしたのは「有機野菜だったから」って、笑顔が不気味さを感じる狂気の演技をする。さすがベテランだと感心するけど、怖いよ。



そして第6話は倉科カナ。真剣すぎるがゆえ周りから引かれてしまう保育士を演じた。父は潔癖症で育児はママ任せで無関心。ママはその鬱憤からホスト狂い。子供が熱を出してるのにほったらかしにしてホストに会いに行った空白の時間に起きた惨事。その真相を子供・落井実結子に悟らせまいと自ら犯人だと言う倉科カナの気持ちが痛いほどわかる、伝わる、すごい演技だ。こんなに上手かったっけ。緊急取調室に出演するとみんな一皮も二皮も剥けグレードアップするのかな。



そういや、緊急取調室は過去のシリーズでも、安達祐実、松下由樹&斉藤由貴、三田佳子、酒井美紀、矢田亜希子&森尾由美、鶴田真由、女性が被疑者の回が
多白圧倒的に面白かったな。女性の被疑者だと、キントリメンバーの中で唯一の女性である天海祐希の需要・必然性が高まるってだけではないはずだ。
だって女の敵は女だからね。田中美奈子が被疑者の回のタイトルも「女の敵は女」だったはずだ。

女優の演技力の凄さに毎週圧倒される緊急取調室。
次週は大久保佳代子(オアシズ)らしい。
さぁどうなるのだろう。
楽しみだ。


徹子の部屋のテーマ 歌詞があった

2019-05-17 14:55:06 | MUSIC/TV/MOVIE
徹子の部屋。
芸能人ならこの番組に出ることが一つのステータス(以前は笑っていいとものテレフォンショッキングも)。かれこれ放送回数1万1千を超える長寿番組だ。

知らなかった。
徹子の部屋のテーマ曲に歌詞が存在してたなんて。

「高い声を出すとき より目にならないように
笑う時はできる限り コロラチューラで
わさび 辛子 胡椒などは控えめに
タバコは特にぜったい〜禁物よ
お酒は これはぜったい! やめられな〜い」

なんともふざけた歌詞である。
歌詞というよりは黒柳徹子に向けた「番組司会をするのなら心がけておくように」って注意書きみたいなものだ。

コロラチューラってなんのことか知らなかったから調べたよ。
【coloratura】コロラトゥーラ(イタリア語)。クラシック音楽などの歌曲・オペラなどにおいて速いフレーズの中に装飾を施し華やかにしている音節。モーツアルトの魔笛-第二幕のソプラノ部分がこれね。黒柳徹子は早口だからかと思ったが、笑う時はってわざわざ書かれてるとこみると、笑い声はなるべく高い声でって事だな。

お寿司や刺身は山葵抜き、おでんや納豆でも辛子抜き、ラーメンや鳥唐も胡椒抜き。喉を守れってことね。さらにはタバコは絶対吸うなとあるが、風邪をひくなとは言ってない。しかもタバコはダメと言いながら酒は容認してるところがすごいな。「やめられな〜い」って「〜」まで付けて伸ばして可愛さまで演出している。歌詞つけた人は酒飲みか?

一体この詞を誰に歌わす気だったんだろう。黒柳徹子本人?まさかな。自分で自分の取扱説明書を歌うのは西野カナくらいだ。

「ルールル、ルルル、ルールル」でよかったよ。
もしこんな歌詞がついてたら絶対ここまで長寿番組にはならなかっただろう。

さだまさしさんが、今週の【人生最高レストラン】に出られた際、あの名曲「北の国から」の裏話をされてた。
「あ あ〜あ あああああ〜 あ〜あ〜あ あああああ〜 (以下繰り返し)」
あの歌には歌詞がなかったから今まで歌い継がれてるんだろうと。

さだまさしは言う。
『歌詞から腐る 歌って』



これはかなり名言だ。
確かにそうだ。歌詞があると時代や古さを感じるもんな。どんなヒット曲でも世代によっては歌詞が理解ができなくなるし、飽きられるのも早い。

さだまさしも自身の曲【案山子】を例えに話してたが、案山子自体を都会の若い世代はもう知らない。そうなると歌の情景とかわからなくなると。
そうだな。「白いギターに変えたのは」って、今時白いフォークギターって全然かっこよくないし、「私の彼は左きき」って今じゃいっぱいいるし、「背番号1のすごい奴が相手」と言われても誰のことかわからない。公衆電話で最後のコインが落ちるもわからないし、かぁさんが夜なべして手袋編んでた記憶もない。そのうちセピアになった写真ってアプリで加工したの?って思われるのかもしれない。

しかしクラシックの交響曲などは、かなり古いのに飽きられないもんな。これは歌詞がないからかもしれないね。【威風堂々】も【展覧会の絵】も【アイネ・クライネ・ナハトムジーク】も【白鳥の湖】も【運命】も永劫に愛されてる。ヴェートベンの【第9】や前述の【魔笛】には歌詞がつけられてるが、【アヴェマリア】と同じく洋詞だから言葉の意味より音で捉えてるのかもしれない。【木星】は平原綾香が歌詞をつけた方はやっぱり飽きられてるもん。

映画のテーマ曲も歌詞がないものは残る。【ロッキー】【スターウォーズ】【ゴッドファーザー】【インディジョーンズ】【ミッションインポッシブル】【パイレーツオブカリビアン】・・・。
テレビのテーマ曲もインスト曲は残る。【太陽にほえろ】【傷だらけの天使】【踊る大捜査線】【TRICK】【暴れん坊将軍】・・・。
【宇宙戦艦ヤマト】や【ルパン三世のテーマ】なんかは歌詞をつけなくてよかったのにって思うもの。

今に時代じゃぁ「後から来たのに追い越され 泣くのが嫌ならさぁ歩け」ってパワハラだと言われそうだし、町までお使いに出かけて財布を忘れたサザエさんもキャッシュレス世代にはもうわからないだろう(すでにお魚くわえたドラ猫も見ないが)。

さだまさしが【北の国から】を作った時は、テレビの主題歌がミリオンセラーになる時代。【ラブストーリーは突然に】(小田和正)や【LOVE LOVE LOVE】(ドリカム)、【Can You Celebrate?】(安室奈美恵/小室哲哉)など、テレビ主題歌=ヒット曲だった。当時さだまさしは映画の製作で莫大な借金があった頃だから「歌詞をつけなきゃヒットしないだろ」と考えたそうだが、倉本聰さんに「誘惑に負けるなよ」と言われ止めたそうだ。おかげで今もあの曲は残ってる。

徹子の部屋のテーマ、歌詞がないほうが流れてよかったな。
これを書いてる今、俺の頭の中では【QP3分クッキング】のテーマがヘビロテしてる。
こちらは55年だそうだ。
歌詞がないのは残るね。









厄介な老人たち

2019-05-14 23:38:34 | Talk is Cheap
老人の暴走が止まらない。

4月19日 東京都池袋で87歳の男性ドライバーが運転する車が、赤信号を無視して暴走し母子2名が死亡、8名が重軽傷を負う事故が発生。事故を起こした男性が逮捕されなかったのは元通産省役人(元院長)だったらだとか、上流国民だから忖度されてるとか騒がれたが、本人も怪我で入院してて逃亡の恐れがないと判断されてただけだった。

4月20日 兵庫県神戸市で64歳の路線バス運転士が運転する車が死亡事故を起こしてる。

4月23日 兵庫県兵庫署で無職の70歳の男が刃物を取り出し警察官に向けた。周りの署員に取り押さえられ公務執行妨害で現行犯逮捕。犯行動機はよくわからない。
4月23日 愛知県名古屋市で82歳の男が運転する軽自動車が電柱に激突。運転していた男は死亡。車の進行方向の右側道路脇電柱にぶつかっているためハンドル操作ミスか。

4月24日 東京都西東京市で75歳の女性が運転する車が右折に失敗して曲がりきれず街路樹に突っ込んだ。運転してた女性は「車が止まらなくなったのでぶつけて止めようと思った」とのこと。っていうかそれ以前に曲がり損なってるんだけどな。

4月27日 東京都 西部新宿線 沼袋ー野方間の踏切から70代の女性が運転する乗用車が線路内に侵入。電車の運転士は異常信号に気づいて電車を緊急停止。車の10m手前で止まれたため幸いケガ人はなし。その後、上下線とも1時間くらい運転見合わせ。車を運転してた女性は線路に侵入したのは「道に迷ったから」とのこと。

4月28日 兵庫県 阪急電車宝塚線 雲雀丘花屋敷ー山本間の踏切近くの線路上に、75歳の男性がうずくまっているのを運転士が発見。非常ブレーキをかけたが間に合わず男性ははねられ死亡。その後宝塚全線は30分、区間は2時間運転見合わせ。
4月28日 石川県の自動車専用道路で85歳の男性の車と、女子高生が乗ってたマイクロバスが正面衝突。乗用車の85歳の男性は死亡。バスに乗っていた県立高校ソフトボール部員の女子生徒14人と運転していた男性顧問は軽いけが。これはどっちが原因なのか記事だけではよくわからん。

4月29日 東京都浅草の交番にナイフを持った63歳の男が「金くれよ」と押し入った。強盗未遂・銃刀法違反で現行犯逮捕されたこの男は「持ち金がなくてお金がほしかった」と言っている。

5月8日 東京都千代田区の中央合同庁舎にある総務省の看板にオレンジ色の塗料がかけられた。現場で警備員に「墨汁をかけた」と申告した70代の男は「年金制度に不満があった」と言っている。

5月9日 兵庫県警西宮署は郵便ポストに、火のついたタバコを入れて郵便物を燃やした自称自営業の82歳の男を逮捕。西宮市内では同様の被害が他2カ所のポストでもあるので関連を調べてる。

5月13日 山形県山形市で72歳の宗教法人職員が運転する車が歩道に突っ込み二人はねた。はねられた二人は重症。はねた男は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と供述。
5月13日 北海道札幌市議会で臨時議長についた79歳の市議が、9時間以上も議長席を占拠。「いい加減にしろ」と言われても議長席を動かなかった理由は「立候補制による選出方法について反対がなかった」って。9期目のベテラン(っていうか後進にゆずれよ)なのに何をやってんだか。

たったひと月の間に、まぁ色々あるもんだ。
ニュースに取り上げられないような小さな事件はもっといっぱいあるだろう。
若い世代や中年だって事件は起こしてる。老人だけじゃないのも事実だ。だけどやっぱり多いよな。

老人が車で事故を起こすニュースのたびに「免許返納」の話題になるが、現実的には無理だろうな。だってほとんどの老人は「わし(私)は大丈夫」って思ってるもん。そしてそんな判断力がかけてる人に免許返納の判断ができるわけがない。
そして都会と田舎でも違う。大阪や東京、都市部在住なら車の免許がなくても車がなくても生活できるだろう。でもさ、地方都市だと無理でしょ。車がなければ行動範囲は一気に狭くなるし生活も仕事もできなくなる。畑にも行けないし買い物にもいけない。昔は歩いてただろって言っても、もうお歳だし、一度便利な生活をしてしまってるひとにそれは酷ってもんだ。

【ポツンと一軒家】って番組の視聴率がかなりいいみたいだね。俺もほぼ毎週見てる。が、あれを見てたらそれくらいわかるだろう?老人から一律に免許を取り上げたら、どうやってあんな人里離れたところで車なしで生活しろと言うんだ。
それに、あんな狭い山道、舗装されてない道、ガードレールのない山道を、雪が積もってようが平気で車を運転するあの老人の運転が下手なわけないだろ。ボケてたらすぐ谷底に落ちてるよ。中途半端な街中の高齢者ドライバーの方が危険だろう。ブレーキとアクセル間違えたとかね。

いっその事高齢者が乗る車はミッション車(MT車)のみにさせたらいいのでは?
オートマ車(AT車)だとブレーキとアクセルを間違えて踏み込んだら走り出してしまうからな。その点MT車はギアが入ってないと走らないし、クラッチを加減できずベタ踏みいきなりしたらとエンストするだけだ。で、そのミッション操作があやしくなったとか、ギヤチェンジができなくなったとか、エンストばかりするってなったら返納させたらどうだ。本人も「もうダメだな」って自覚できるだろう。結構それが一番手取り早いと思うのだがね。

老人ネタでもう一つ追加。
5月10日に第27回橋田賞授賞式があった。
脚本家・橋田壽賀子(94)が理事長を務める橋田文化財団主催の番組や役者を顕彰する賞だ。

すごいなぁ橋田さん。
スケジュール都合で欠席した岡田将生(昭和元禄落語心中で受賞)のビデオメッセージ見て「このかた知らないんです」といい、「僕のことはご存知でしょうか」と尋ねた菅田将暉(dele他で受賞)も「拝見したことありません」「ドラマ見ないので」って。
大泉洋(映画・あにいもうと/共演の宮崎あおいも受賞)について喋った後も「ちょっとクルーズ行ってて(映画は)観なかったんですけど」って。今回映画・あにいもうとの脚本で、山田太一も受賞してるのにだ。
『見てないのですか?誰から(この賞)いただいてるんでしょうか?』って大泉洋が突っ込んでも(かなり嫌味込めたブラックッジョークだな)、「私は選考委員じゃない。私は理事長で(だから)何もしない」って。まるでパソコンも自分では使えず、オリンピックのことも全く知らなかった、先日辞任した大臣のようだな。

新人賞受賞した永野芽郁のことは「【半分青い】は北川悦吏子さん脚本ドラマだから拝見してた」って。さっき「ドラマ見ないので」って言ったばかりなのに。ボケてるのかとボケてるのかもはやカオス。
ここまで来ればもう好きにしてくれって感じだ。

芸能界にはいろんなファミリーが存在する。萩本欽一の【欽ちゃんファミリー】や和田アキ子のような派閥もあれば、小栗旬と山田孝之のように仲の良いグループ、竜兵会やハーフ会など様々。その最大古参で最大な権力のある【橋田壽賀子ファミリー】。誰も逆らえやしない。少々の失言など聞かなかったふりだ。テレビ界で干されたくなければ忖度も必要だ。

なんと【渡る世間は鬼ばかり】の新作が放送されることが決定したらしい。いつまで続くんだこれ。
94歳でまだ書ける、そのすごさ。って大丈夫か。
世の老人たちよ、車の運転が危ういとか言ってる場合じゃないぞ。


大丈夫か?百田尚樹

2019-05-13 22:13:00 | BOOK/COMICS
百田尚樹が怒ってるらしい。
総理大臣がどうのこうのということだったので、てっきり鳩山元総理に怒ってるんだと思った。
だって鳩山はツイッターに「東京五輪は『放射能オリンピック』と欧米では言われてる」みたいな、根も葉もないどころか妄想かラリってるのかって内容を書き込んだんだもの。この「どこまでも日本を貶めたい元総理」に対して怒ってるのかと思ったら違った。佐藤浩市に対してだった。

正確には、佐藤浩市が映画【空母いぶき】で総理を演じた際の設定を語ってるインタビュー記事に対して怒っているのだそうだ。
「ストレスに弱く、すぐお腹を下してしまうって設定にしてもらった」ってのにキレてるんだって。
安倍総理を揶揄してるからって?安倍総理大好きだもんね。侮辱してるって怒ってるのかよくわからん。作家ともあろう人が、雑誌に載ってるインタビュー記事を鵜呑みにしていいのか?取材時のICレコーダーやメモの書き起こしやリライト次第でどうにでもなってしまう。それはあなたも経験済みだろうさ。こんな意味で言ったんじゃない、こんな風に書くと変に誤解されるってね。世の中にはそんな記事(番組も)が溢れてる。

そんなことは重々承知ではないのか?だいたい佐藤浩市はそれが安倍総理のイメージだとは一言も言ってない。百田さんもマスコミもネットで騒いでるやつらも、みんな勝手に結びつけてるだけじゃないの。てことは、その人たちはみんな「腹を下しやすい総理=安倍総理」って思ってるってことだよな。その方が問題だよな。

インタビュー記事は【空母いぶき】の原作漫画(かわぐちかいじ)が連載されているビッグコミック誌に掲載されてる。映画公開中は週替わりで出演者のイラスト表紙とインタビュー記事が掲載されてる。今週は佐藤浩市だったみたいだ。
で、その中で佐藤浩市は確かにこの総理役の設定について語っているのだが、その前に「総理役は絶対やりたくないと思ってた」「いわゆる体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、まだボクらの時代の役者には残ってるんですね」とも言っている。

これに対しても「偉そうに!!何が某らの世代では、だ。」「人殺しの役も変態の役も見事に演じるのhが役者だろうが!」って噛みついてる。が、これは百田さん、あんた間違ってるよ。役者だって役は選ぶよ。したくない、演じたくない役はあるだろう。それもプロだろうさ。それとも何かあんたはゴシップ記事もコメディも依頼があれば書くっていうのか?しないだろうよ。

もし今後自分の作品が映画実写化されても、佐藤浩市はごめんだとさ。まぁ、キャスティングに原作者がものいうのもなんだが、実際そういうことは映画やテレビ業界ではあるんだろう。

でもさ、あんた以前【永遠の0】公開時に、宮崎駿がケチつけたのをマジギレしてなかったか?原作読んでから言えと。それなら今回の映画は見ないって言う前にまず見ろよ。映画で首相を演じる佐藤浩市の演技などを見てから、その設定(メンタル弱い)は合ってたかどうかを判断しろよ。

原作は好きで読んでるらしいが、漫画では敵が中国なのに映画では架空の謎の国になってるのも嫌なんだそうだ。馬鹿か。韓国や中国みたいに反日プロパダンガ映画を作ってるわけじゃないのだよ。あなたの【永遠の0】は実際にあった話(太平洋戦争)がベースだが、【空母いぶき】はあくまでも仮想(SF)で、近未来に起こりえるかもしれない現実に近い話。危機感、高揚感、想像力を広げて一般人は観るのだよ。それを原作通りはっきりと中国が敵って描いた映画にしたら、反中の奴らしか見ないわ。そりゃあんたはそんな映画を望んでたのかもしれないが、興行的に成り立たんよ。

けどさ、短絡的に佐藤浩市を毛嫌いするのは個人の勝手だしいいけど、いいのか?佐藤浩市は【ファブル】にも出てるぞ。
【ファブル】は南勝久(ナニワトモアレ等)原作の実写映画化で、主役の殺し屋(休業中)を岡田准一がやってる。岡田准一はあなたの【永遠の0】【海賊と呼ばれた男】の実写映画化の主役をしてる。そんな関係など全部ひっくるめていってるのかな。怖いなぁ。

さらについでに言えば佐藤浩市は三谷幸喜の新作映画【記憶にございません!】にも出る。
この映画で総理を演じるのは中井貴一。演説中に石を投げられ記憶を失う総理なのだが、これにも「総理をバカにしてる」と文句つけるか?演説中に石を投げられるほど嫌われてるってキャラ設定は総理大臣をバカにしてるってダメなのか。この作品で佐藤浩市は総理を揺するフリーライター役を演じるそうだがな。

じゃぁどんな総理大臣を演じたら許されるのだろう。
キムタクが【CHANGE】で演じたまっすぐ品行方正の総理像がいいのか?田村正和の【総理と呼ばないで】のように架空の国って設定か?じゃぁ今回の空母いぶきの設定と変わらんやん。【民王】(池井戸潤原作)で遠藤憲一演じる総理のように、できの悪い息子・菅田将暉と入れ替わってしまうって設定はどうだ。【シン・ゴジラ】で総理を演じた大杉漣さんは【バイプレイヤーズ】劇中内で「こないだ総理役やったんだけど、あっという間に死んじゃったの」って言ってたけど、あれもダメか。難しいなぁ。

百田尚樹の作品は面白い。
【永遠の0】は涙流しながら読んだ。映画も観た。

【海賊と呼ばれた男】は長編なのに物語に引き込まれ寝る間も惜しんで一気に読んでしまったほど傑作だ。
ただし「フォルトナの瞳」という駄作もある。本当に百田尚樹本人が書いたのか?ってくらい駄作だ。読み終わって本を壁に(床だったかな)投げつけたもん。それくらい駄作。「金返せ」ってマジで思った。映画化もされたそうだけど(確か有村架純と神木隆之介主演)まず見にいくことはないだろう。
【純愛】は本屋で立ち読みした数ページで買うのやめた。真実かフィクションはともかく、読む気が出なかった。たかじんは好きだったけどさ。

【今こそ韓国に謝ろう】は韓国となんかギスギスしてしまってる今こそ読んで欲しい本だ。
どちらの国の人間もね。
【愛国論】(田原総一朗との共著)

【いい加減に目を覚まさんかい、日本人! 】(ケントギルバートと共著)
もぜひ今の日本人に読んで欲しいことがいっぱい書いてある。
だけどさ、だからと言って勘違いしないで欲しいのだ。日本を愛するって形が一辺倒になるのはちょっと怖い。愛国心とはこうあるべきだ、みたいなね。それこそ帝国主義時代へ逆行だよ。

佐藤浩市がストレスに弱いお腹の壊しやすい総理を演じようが、中井貴一が演説中に石投げられる総理を演じようが、大杉漣がゴジラの熱光線でヘリごとやられる総理を演じようが、全てフィクションだろ。それで誰か傷つけたって無理からこじつけるのはやめようよ。

ちなみに小松左京さんの傑作【日本沈没】の映画化の際、総理を演じたのは丹波哲郎。そして2006年の【日本沈没(第2部)】映画版では石坂浩二が演じた総理は乗った政府専用機は噴火に巻き込まれてしまうし、漫画版では火山噴火の火山弾に「俺は当たらない」と飛び出して行き命中してしまう。
映画なんだもん。ドラマなんだもん。視聴者にわかりやすく設定するのは演出上仕方ないだろう?

総理大臣。日本で一番偉い人(皇族は除く)だが、呼び捨てにされたり、ラップで連呼されたりしてた。首相ってなんの略かも知らない人が多い。現在そんな状況なのに今回やたらと百田尚樹氏に同調して、安倍総理をかばう発言をし佐藤浩市を批判する人が多いことにちょっとびっくり。
誰でも叩けりゃいいんか。

それなら、例の「放射能オリンピック」とか言ってる元首相や、ドローンを皇居の上に飛ばせない法案は報道の自由を侵害するとか言ってる議員、北方領土を取り返すには戦争しかないとかぬかした議員、いっぱい叩く人いるでしょうよ。
なんか間違ってるとしか思えんのよね。

やっかいな隣国 韓国と北朝鮮

2019-05-09 23:56:32 | Talk is Cheap
危なっかしい国だな。
北朝鮮がまたミサイル撃ったってさ。
3日に撃って、また今日9日に2発撃った。

3日は、国連機関のWFPが「北朝鮮は深刻な食糧不足で、1000万人が十分な食料が得られてない」って発表した日だった。「人道支援をしなければ数百万人が上に直面する」ってもんだから、日米韓はどうしようかなって感じだった。そんな時にミサイル撃ったもんだから「ミサイル飛ばす金はがあるんだったら食糧を国民に配給しろよ」って思っただろう。だいたいミサイル撃ったのだったら国連安保理の制裁に違反したことになるからね。だから「大口径長距離ロケット砲だ」って言い張ってる。それと弾道ミサイルとの違いは?って感じだ。拳銃とライフルの違いならまだわかるが、バズーカ砲と大砲の違いって分かりづらいよ。

北朝鮮は、制裁で燃料とか食料とか入らないから、国籍ごまかしたタンカーや船でちまちま背取りとかしてるけど、ことごとくバレちゃってる。経済制裁解いてもらいたいのだけど、アメリカの言うがままにしてイラクのフセインやカダフィみたいな二の舞はごめんだと金正恩は思ってるだろう。核やミサイルを全部捨てて、制裁が本当に解かれなかったらツボふむやんって。かといって放棄しなきゃといつまでも制裁解いてもらえないし。じゃぁ徐々に捨てるから徐々に制裁解いてよって思ったんだろうね。

ハノイまで列車に乗って出かけてったのに、アメリカのトランプ大統領に軽くあしらわれ思惑外れ。なんの成果もなく北朝鮮に帰ったけど、このままじゃやばいと思ったのか、今度はロシアのプーチンに会いに行くも、これまた袖にされてしまった。帰りに中国も行くけどそこでも全く相手にされてない。一応ロシアも中国も国連安保理事国だからね。表立っては協力できないわ。

それでも「全然大丈夫」「うまくいってる」「心配するな」って国民には見せておかないとダメなんだろうね。、自国民に対してパフォーマンスでもいいから見栄を張ってなきゃやばいから。もし弱気なところ見せたら、一気にクーデターとか起こりそうだもんね。

窮鼠猫を噛むっていうのがあるのを知ってるアメリカと日本は6日に電話会談した。「金はもうヤケになってるのかもしれないぞ」ってことで譲歩して、「撃ったのはミサイルじゃなくて飛翔体」っていうことにした。穏便に済ませようとしたんだね。
韓国は7日になってアメリカと電話会談した。完全に置いてかれてる。

だって文大統領は北朝鮮大好きだもん。オリンピックに選手を派遣すると言われりゃホイホイ喜んでルール変え朝鮮合同チームって予選もしてないのに本戦に出る離れ業をする。鉄道伸ばそうよ、軍事境界線の監視所閉鎖しようよ、兵士撤退させようよ、フェンスはいらないね。馬鹿正直に信じて防衛戦丸裸。それでも北と南の朝鮮統一を夢見てるのかどうかわからんが、文大統領は傀儡のごとく動いた。同盟国のアメリカに気を使いながらもコソコソと。いざとなったら中国やロシアが助けてくれるとでも思ってたのかな。中国とは例のTHADD配備でくすぶったままじゃないか。ソウルの街を覆ってるPM2.5は中国から飛来したものだって言って機嫌損ねられてるしね。




韓国を手玉に取ったことで調子に乗った北朝鮮は、アメリカなんか怖くないもんねって強気だったね。だけど相手が悪かったな。アメリカの肩を持つ気はないけどさ、奴らは世界の警察を名乗ってどこでも軍隊を派遣し、経済も牛耳ってる国だ。特にトランプ大統領は、自国の利益のためなら平気で今までの味方を切り捨てるし、敵とでもにこやかに握手する。嘘も平気でつく。前言撤回、朝令暮改も平気だ。それが今のアメリカだ。
北朝鮮を弱らせて何がしたいってわけじゃないだろう。北朝鮮がなくなってしまったら中国やロシアが増長するからね。それは困ることになるってのをアメリカはよくわかってる。

肝心の韓国は北朝鮮べったりで、反日で大忙し。慰安婦問題をぶり返す、徴用工問題を騒ぎ立てる、1965年の日韓基本条約もそのあとの朴大統領との合意もなかったことにしようとする。レーダーを放射しても下手な言い訳する。竹島は自国のもんだとまだ言ってる。日本海じゃなくて東海だと言い出す。日本産の食物は放射能に汚染されてるから輸入しないと非科学的なことを主張する(訪日観光客は平気で食ってるぞ)。旭日旗を毛嫌いする(放射線状になってるものは何でも旭日旗に見えるらしい)。政府は裁判所に口出しできないと日本企業の資産を差押えようとするのを見て見ぬ振りする。それでも若者は日本に観光に行くからウォンが流出する(約754万人)。外貨獲得の頼みの綱の韓流アーティストは、薬物や不祥事がどんどん出てきて役に立たん状態。



北朝鮮に振り回されて日本を敵に回してても良いことなんもないって国内でも出てきたからか、文大統領は天皇陛下の譲位〜即位の際に祝電を打つ。慣例の日王ではなく天皇と呼称して媚びてみる。関係改善も呼びかけたりしてるが、それ以前に安倍総理と天皇陛下を同列で考えたりしてるから、日本について何にも勉強してない証拠だな。祝辞の内容にちょっとだけ強気を見せてみたりしてるところが、変なプライドがまだ邪魔してるって感じ。
日韓の関係回復には天皇が謝罪せよって言った文国会議長は、セクハラ疑惑を避けるために入院してたが、天皇即位のさいには祝電を送り新天皇陛下に訪韓を期待する発言をした。そのあと中国に公式訪問するけど習近平国家主席には会えなかった。もうボロボロ。

反日しかすることがなくなった奴らは文大統領が方向転換してるのに、元慰安婦支援の奴らは即位の日に日本大使館前の不気味な慰安婦像を金色に塗って集会を開き、元徴用工訴訟の奴らは領事館前に像を置こうと必死で、資産差し押さえ現金化の手続きに入ってしまう。TWICEのメンバーがインスタに「平成」について書いたことを大げさに非難する。こいつらがいる限り日韓の関係はもう修復できないと思ったほうがいい。っていうかこれでどうやって仲良くしろというのか。



もはや北朝鮮には反故にされ、アメリカには見放され、日本を敵に回し、中国にはないがしろにされ、国内は景気が悪く国民は鬱憤が溜まってる。
ますます危機感を感じたのか、北朝鮮が撃ったのは当初「ミサイルだ」「協定違反だ」って報道してたのに、ここにきて日米に同調して「飛翔体」に変えた。
文大統領は3日に北朝鮮を擁護するような発言したばっかり。しかも「昨年9月の南北軍事合意の履行を早くしなくっちゃ」とまで言ってた。泣きっ面に蜂だな。いい笑いもんだな。

これは北朝鮮が1日に、新天皇に祝電を送った文大統領を「千年の宿敵である日本に頭をさげるなんて屈辱的行為だ」って非難したからかもしれない。「民族の尊厳と利益を害する反逆行為だ」とまで罵られてる。これで、やっぱり南北統一しようよ、北朝鮮助けてあげようよ。って文大統領は思ったのかもしれない。だからこんな擁護発言したんだろう。
韓国は2017年に北朝鮮に対して800万ドルの人道支援するって言った手前、なんとかしないとって追い詰められてるのかもしれない。この計画はアメリカの同意が得られす頓挫してるから、文大統領は7日にトランプ大統領と電話会談した際にも北朝鮮への食糧支援を相談してる。食糧支援することで非核化交渉に持っていけると言ったみたいだが、アメリカはちっともそんなことを信じちゃいない。俺たちがこれだけ圧力かけて追い詰めてるのに何を言ってるんだって感じじゃないか。ちょっと甘い考えだったな。実際9日にはまた2発撃たれてんだからね。もう、文大統領は面目丸つぶれだな。

北朝鮮も実際もうかなり追い詰められてるんだろう。
ミサイル(飛翔体?)は悪あがきか誇示かなんかわからんが、かなり深刻な国内の経済悪化と食料や燃料不足みたいだ。
北朝鮮の2018年の農業生産は約490万トン。136万トンのマイナスだそうだ。2019年春の小麦などの生産(収穫)見込みもかなり悪いみたいだ。そりゃ肥料がなきゃ土地は痩せるし、労働力は飯食わないと力も出ない。そもそも種を買うことすりゃできないのではないかな。

そして電力不足も深刻みたいだ。首都平壌はまだましだが、少し郊外の流通の拠点平城(ピョンソン)の電力供給は3時間だけだという。
北朝鮮は、田植えの時期に都市部から大量に住民を送り込み、一気に田植えをするそうだ。その際に農村に大量の電気が必要だから優先的に送るから、都市部では電気がこなくなるらしい。

それでも金一族の銅像をライトアップする電気は絶えず供給されてるらしいから不思議。衛星から夜の地球を撮影すると日本は驚くほど明るいが、北朝鮮は真っ暗だ(本当)。
火力発電には石炭がいるから「石炭生産に力を入れるべきだ」って声と、「発電所の建設と整備が先だ」の声があるらしい。北朝鮮の発電所の発電能力は2003年頃244万キロワットで、今518万キロワットだそうだ。とてもじゃないが少なすぎる。食糧や燃料支援よりソーラーパネル貸し出しした方がよくないか?

でもさ、肝心の北朝鮮は国連安保理に「経済制裁を解いてくれ」とは言ってるが、ミサイルは手放さないし、核開発もやめる気ない。
食料が足りなくても、燃料が足りなくても、日本に助けなんか求めちゃいない。それどころか「北朝鮮人の日本入国禁止解除をしろ」とまで言ってる。これは一時期緩やかになってたのに、2016年2月に弾道ミサイル撃ったことでまた入国禁止になったのだ。北朝鮮はどうも自分で自分の首を絞めてることに気がついてないみたいだ。

だからさ、WFPがいくら「人道支援しなきゃ北朝鮮やばいよ」って言ったところで、肝心の北朝鮮がこんな調子だったらする必要ないよね。
だいたい北朝鮮は「支援してくれ」なんて言ってないではないか。周りが勝手に言ってるだけ。

それに今、食糧支援しても上層部が横取りしたり、縁故に横流ししたりして、国民には行き渡らないだろう。いや、それ以前に食糧購入に当てる資金をまた軍事開発費に回すかもしれない。自国にないなら隣国から奪っちゃえって。そのためには軍事力をあげるんだって。戦国時代とかと一緒の考え。まぁこの場合、狙うのは(攻め込むのは)中国ではないだろうから韓国だろうね。韓国は北朝鮮を支援すること=自国を危機に追いやるだけだってことをもう少し認識したほうがいい。
燃料にしてもそう。電気やガス、ガソリンや油などをインフラに回すわけがない。ミサイルに注ぎ込むだけだ。
「もう悪いことから足を洗って、まっとうになる」っていうからお金を貸してあげたらその金で、銃や覚せい剤買われるようなもんだな。例えが悪いけど、まぁ似たようなもんだろう。

ちょっとやっかいな隣国。
さぁ令和時代にどう進展するのだろう。頽廃していくのかな。

ただ、勘違いしないでほしい、俺は在日や韓国籍朝鮮籍の友人・知人とは仲良くやってるよ。彼ら彼女らに敵意も嫌悪も持ったことはない。(風習の違いで戸惑うことはあるが)あくまでも国、外交の話だ。
だから、こっちまで巻き込まんでくれよって話だ。

お疲れ様の国

2019-05-08 23:35:34 | Talk is Cheap
お疲れ様。
斉藤和義が「その人の疲れに ‘お’をつけて ‘様’までつけて 」と歌ってるこの言葉。 
仕事場で挨拶代わりに使われたり、メールやLINEの冒頭で、1日に何度も口にしたり目にするこの言葉。この言葉が今、騒がれてる。

山田優(小栗旬の奥様ね)が、「天皇皇后両陛下お疲れ様でした」とインスタに投稿した。これに対しネット民が「違和感感じる」「皇室をなんだと思ってる」と大批判。暇なのか何かの正義感にかられてるのか知らないが、いちいち文句が言いたくて仕方がないのだろうね。
朝でも昼でも夜中でも「おはようございます」と挨拶してる芸能人に何を言ってるんだろう。もし文句を言うなら「夜中に『おはようございます』は
使い方が間違ってる」と言うべきだろう。それこそ「大きなお世話」だがな。

「お疲れ様の使い方が間違ってる」とか「お疲れ様は自分より目下の者へいう言葉だ」とか。この人たちは常々かなり綺麗な日本語を喋り、言葉の使い方などは間違えない、礼儀作法を徹底的に仕込まれたいいとこの子なんだろうか。文句を書き込んでる人たちは「天皇の諡号と追号の違いを教えて」と聞いたら即答してくれるような人なんだろうか。

さて、そんな「お疲れ様」を天皇陛下が譲位された時に使うのは正しいのか、間違ってるのか。
俺は知らん。
知らんが、目の前にもし譲位の儀を終えられた両陛下がおられたとして、この言葉をかけられるかどうかと考えたら、答えはNOだ。恐れ多くて俺はお声さえかけられんだろうから。ましてやこんな労いのような言葉はよう出さん。相手はそんなレベルの人ではないからだ。
かといってこの「お疲れ様」という言葉は「目上」が「目下」に労をねぎらう言葉っていうのも違和感がある。例えば仕事場で、俺が「じゃぁ先上がるわ」って言った時に部下に「お疲れ様です」って言われても気にもならんもん。

世間では謎ルールが浸透してる。以前も「会社の飲み会では、とっくりの注ぎ口は上側にして注ぐのがルール」などという聞いたこともないルールがネットを席巻してた。こんなものは「瓶ビールで上司のグラスに注ぐ時はラベルを上側にする」とか、返杯は「飲み干してから」とか「グラスは両手で持ち片手は底に添える」ってのと同じくらいの謎ルールだ。またこれをわざわざ胡散臭いマナー教室の先生が、マナー本に記載したりするからますます真実がわからなくなる。こんな眉唾マナー本には「ラーメンを食べる時は片手でレンゲを持ち、その中に麺を一度入れ音を立てずにすする」なんて書いてあるのもある(本当だぞ)。

こんな謎ルールはともかく、「旅館や料亭では靴を脱いでもひっくり返さずそのまま上がる」とかのように、本当のルールやマナーは知ってて損はない。人がやった違和感ある行動を批判したりするのは、そんなルールやマナーを完璧にこなせる人だけだと思うのだがね。人のインスタに暴言や不快な言葉を平気で入れる人が、そんなマナーができる人とは思えない。俺のこんなブログでさえ、明らかに年下のくせに「お前」って書き込んできたり、見も知らない他人のくせにアッコン雑言入れてきたりする人がいる。「頭の悪いやつだなぁ」とか「育ちの悪人なんだな」とか思うだけだけどね。何で優位に立ちたがるんだろうね。これも平等教育、みんなそれぞれ個性だよっていう平成教育のせいかね。

さて、この「お疲れ様」の使い方。古い辞書を見たら「基本的に目上が目下にかける労いの言葉」って書いてあるが、改訂版は「目上にも使う」って書いてある。ってことは慣用により変わったってことだね。

日本語は本来の意味や成り立ちから、こういった慣用によって意味や使い方が変わった言葉が結構ある。「貴様」「台所」「御手洗」なんて元の意味や使い方とは違う言葉は多々ある。食事の前に言う「いただきます」も、本来は命をいただくことだが「(作物や料理を)作ってくれた人への感謝」って勘違いされてる人が多い。(俺の母親だ)
 ましてや耳で聞き口で伝えられるのが言葉。相撲の時行事が言う「ハッケヨウイ ノコッタ」も「発気揚々 残った」だし、戦いの前に叫んでる「エイエイ オー!」も「良いか良いか 応」だ。知ってる人は少ない。が、知っててもそんなに役に立たん。「大根役者」「二枚目」「奈落」ってのが歌舞伎が語源とか知ってる方がよっぽど役に立つ。

クラリネットが壊れて「パッッキャラマオ」とか、今日は楽しい祭りだ「どんどんヒャララ」と同じく、「シュワキマセリ」って掛け声だと思ってた俺。ツレノ教会での結婚式でこれが賛美歌で「主は来ませり」って言葉だと知ってビックリした。そのとき大笑いした俺のツレは、巨人の星の「思いこんだら」を「重いコンダラ」だと思ってたのだが。

ましてや敬語、尊敬語、謙譲語、使う相手、使う場所、全部知ってる人は国語学者とかくらいじゃないか?でもそんな人だって手紙の書き方とか、しきたりとかだと怪しかったりするだろうし、ましてや会社や学校にある謎ルール、謎言葉なんてわからないだろう。例えばよく使われる「給料天引き」。前借りした時とか保険料とかを給料から引かれちゃうやつね。あれって辞書に載ってない言葉だ。(今は載ってるのかも) 「直行直帰」「昼一・朝一」「早弁」・・・。
「テンションが上がるとか下がる」とか「仕事が押してる」とかもね。

名詞に勝手に動詞をつけた言葉も多い。「流行」「食事」、本来それだけでその意味を持つ言葉に動詞を付け、「流行る」「食事する」ってのも本来は変だし、ましてや「ランチする」とか外来語でも平気で合体だ。ちなみに「サボる」はフランス語のsabotageに日本語動詞の「る」をつけた言葉だ。もちろんこれも知ってても何の役にも立たん。そんな俺もAKB48の指原ラストシングルにも使われてる「ジワる」の由来や使い方はよく知らん。「マジ卍」謎の言葉だ。

新しい言葉が毎年生み出され、古い言葉がどんどんすたれていく。若い子の言葉は年寄りにはわからないし、年配の言葉は若い世代には通じない。時代とともに使い方が変わってたりする言葉も多々ある。
「使い方間違ってる」のかどうかは相手がどう解釈するかにかかってる。正しくても通じない人に使ったら(不快に感じられたら)、それは使い方が間違ってるってことだ。いくらその人が無知とか勘違いしててもだ。

何が正しくて、何が間違ってるのか。それを考えてるだけで疲れるよ。
それこそ「お疲れ様でした」だ。


川柳居酒屋なつみ トーク番組は難しいぞ

2019-05-07 23:53:58 | MUSIC/TV/MOVIE
川柳居酒屋なつみという番組がある。
宇賀なつみが女将の小料理屋で、常連客がムロツヨシ。毎回ゲスト(たまに来る馴染み客という設定)が店にやってきてトークする番組だ。
これがまた危なっかしいんだ。面白くないかといえばそんなことはないのよ。
女将の宇賀なつみがゲストからトークを引き出すってよりは、ゲストが勝手に自分から喋ってる感じ。常連客役のムロツヨシも立ち位置(店の椅子に座ってるけど)がよくわからん感じ。自分はどう動いていいの?喋っていいの?って遠慮してる。川柳は別になくても良かったんじゃないかとか、まだ始まったばかりだから制作側も構成とか方向性とか模索中なのかな。そこらへんも含めて危なっかしいのよ。

宇賀なつみは、今年3月にテレビ朝日を退社してフリーになったらしい。よくわからんのだが、「フリーのアナウンサー」って何?テレビ局に勤めてたアナウンサー(いわゆる局アナ)が、局をやめて(退社)してフリーになったというところまではわかるよ。そこまで馬鹿じゃない。
フリーになったアナウンサーはその後、他局のニュース番組で報道したりアナウンサーしたりはほぼしないよね。せいぜいタレントになるだけじゃない。それならフリーのアナウンサーじゃなくて、局アナ辞めてタレントになりましたってことじゃないのかな。そりゃ一部の人は報道番組でキャスターと呼ばれるようになったりするけどさ。小倉智昭とか羽鳥慎一がそうじゃなかったっけ。みのもんた、宮根誠司、徳光和夫なんかもそうだね。

でも女子アナでは少ないね。メインキャスターとか司会(MC/マスターオブセレモニー)とか以前に、アナウンス仕事をできる人はかなり少ない。ほとんどはタレント化する。小宮悦子や安藤優子とかは別格だが、安藤優子は局アナじゃなく最初からフリーだったんじゃなかったっけ。加藤綾子や内田恭子のようにMCできる人さえ少なく、タレント活動してバラエティで喋ってる方が多いのではないかな。高橋真麻とか田中みなみとかね。まぁこの人達はアナウンサー時代は全然知らなかったんだが。結婚を機に退社してフリーになる人が多いからかな。中井美穂(元ヤクルト古田)、青木裕子(ナインティナイン矢部)、高島彩(ゆず北川)、なぜかお相手はスポーツ選手とかタレントが多いのは関係ないか。でも結婚生活話とか、恋バナ、子育て話などアナというよりは完全にゲストトークしてるもん。アイドル引退〜結婚〜出産〜ママドルってパターンと同じく、局アナ辞めた〜フリーになる〜タレントになってる人が多い。

まぁ今じゃ局アナウンサーでもニュースだけじゃなく、リポーターやナレーションやったり、バラエティのMCやアシスタントやったりだもんね。とてもじゃないけどニュースキャスター(ニュースプレゼンター)とかアンカーと呼べる人はめっちゃ少ない。中には局アナなのにタレントに混じってバラエティ出たり、グラビアやったりしてるもんね。テレビ局も変なモデル上がりのタレント使ったりするくらいなら局アナ使ったほうが安上がりだし安心だしね。結果、フリーになるのは大抵こんな感じの仕事してたアナウンサーが多いから、必然的にフリー後はタレントになっちゃうのかね。

そんな中で「川柳居酒屋なつみ」。フリーになっていきなり自分の名がタイトル(冠)に着く番組を任されるなんてすごいことだ。
タイトルだけ見ててっきり「これはそこらへんの居酒屋で毎晩おっさんたちが繰り広げてる、酒を飲みながら時事ネタをあぁでもないこうでもないって喋ってるのを再現するような番組だな」なんて勝手に思ってた。女将(宇賀なつみ)がMCとしてテーマとか仕切って、それをゲストが酒を飲みながらトークする番組かな?って。でも宇賀なつみはただ酒を飲んでるだけで、ゲストにネタを振ったりしない。ゲストは自ら勝手にしゃべりだす。そこにテーマもへったくれもない。

せめて川柳が生きてくればいいのだが。ニュースをテーマに川柳にしてもらうとか、ゲストにネタを振ってそれを即興で川柳にするとか。今はゲストが事前に短冊に書いて準備してきた川柳を詠むだけ。これはただのトーク番組にさえなっていないぞ。

酒を飲むのが大好きな宇賀なつみのために、どこか(テレビ朝日)のプロデューサーかディレクターが「それなら番組でやるかい?」って安易な考えで作ったんじゃないかね。「フジテレビでやってるダウンタウンの『ダウンタウンなう』(内の『本音でハシゴ酒』)当たってるし便乗しちゃえ」とか「そういや『たかじんnoばぁ〜』ってのもあったな」って。想像だけどさ。

トーク番組は予算が少なく済んで視聴率が取れるからってけっこう最近多い。ドラマのように予算たんまり必要でロケや撮影が長引くこともない。何人ものひな壇ゲスト集めるバラエティとかクイズ番組ほど手間もかからない。ウッチャンの「行ってQ」や所さんの「ポツンと一軒家」のように海外や遠方に取材やロケに行って、その行程や出来事をスタジオであーだこーだしゃべる番組よりもさらにお手軽だ。MCとゲストがしゃべるだけで番組が成立するんだもんね。

でもさ、トーク番組って難しいよ。
ゲストを呼んできて話をしてたらそれで番組成り立つかって問題。有吉とかマツコデラックスとかは、素人相手でも芸人相手でもうまくトークしてるように見せてるけど、実はトーク番組としてはほとんど成り立ってない。呆れたり、驚いたり、いじくったりして落としてるだけだ。まぁ、それが面白いって思われてるから深夜帯では引っ張りだこなんだろうけどね。

明石家さんまは『さんまのまんま』とかでゲストとトークに花を咲かせるが、あれはうまくさんまがトークを引き出してるし、彼はどこからでもボケれるし突っ込める。トークの内容から外れていってもそれはそれで面白い。『明石家電視台』や『恋のからさわぎ』のように相手が素人でも大丈夫だ。

タモリは『笑っていいとも』の『テレフォンショッキング』でもわかるように、基本質問を投げかけ、ゲストに喋らす形だ。よほどのことがない限りタモリがゲスト押しのけて話すことはない。基本相槌とツッコミ。『ミュージックステーション』でもこのスタイルは変わらない。
たけしは逆にゲストに話をさせるというよりは自分が喋ってる。自分でボケて自分で突っ込む一人完結型。相手のトークを引き出すのが苦手だからか自分がメインでゲストとトークする番組はほぼない。だから大物になった今でも、ゲストとしてトーク番組に出る方が多いような気がする。

鶴瓶は真夜中に『チマタの噂』というトーク番組をやっている。6角形の部屋にゲストと二人で入って、そこでトークをしながら、気になるチマタの噂を街でルポした映像を見てさらにトークって番組。でも鶴瓶はMCとしては欠点がある。彼は人のトークを止める。彼の口癖は「ヤメェや」「なんて言ったぁ」「ちょっと待ちぃな」である。ゲストが調子に乗って話してても、平気で「ちょっと待ちぃな」って止めて自分のペースで喋る。したがってゲストは言いたいことが全部言えないことが多く、不完全燃焼ってパターンが多いが、それは『パペポ』の頃から変わらない。

基本1対1のトーク番組といえば『徹子の部屋』。1万回を超え40年以上続く長寿番組だが、これは黒柳徹子さんのゲストに対するトークの姿勢がブレないからだろう。結構無茶ぶりも多く、聞いておいてスルーとか話をいきなり変えるとか平気でする。決してトーク番組の司会としては上手くないんだけど、そこがまた面白いのだろう。ネタになるくらいだものね。このスタイルは『サワコの部屋』に受け継がれてる。阿川佐和子さんは黒柳徹子のように人の話を聞かないことはないから、こちらの方が安心してみれる。

そう考えたらトーク番組の司会っていうか MCは大物(ベテラン)の方がいいのかな。若いとかキャリアが少ないと、ゲストにベテラン(俳優とか歌手)が来た時に恐縮しちゃって、「怒らせない」とか「機嫌損ねない」ってとこばかり気にして結局「無難な話」で終わっちゃうケースが多いもの。
ムロツヨシだって、今は売れっ子だけど売れるまで長かったからさ。今んとこゲストが、リリーフランキー、立川談春、石原良純って微妙なところだからいいけどさ。みんな自ら面白トークしてくれるし、話をふってくれるしね。本来それはMCの宇賀なつみの仕事なんだけどね。酒ばっかり飲んでる場合じゃないぞ。

いっその事以前桑田佳祐がやってた『音楽寅さん』みたいにしちゃうか。トーク番組って触れ込みで始まったが結局は楽器持って歌ってる方がメインになった。まぁ、桑田佳祐のトークよりは歌が聴きたいって人が多いし成り立ったんだろうけどね。酒飲みながらそこに音楽を加えてトークする番組は福山雅治もやってたね。『ウタフクヤマ』。酒を飲みながらトークして、途中で楽器おもむろにとって往年の名曲をセッションしたりする。番組内でアドリブで小室哲哉とともに曲まで作ってた(これはかなり凄かった)。

酒を飲んでじゃぁ一曲セッションでもしない?ってノリ。いいなぁ。結構そこらのバンドマンの家飲みである光景だ。このノリを『川柳居酒屋』にも取り入れたらどうだ?ほろ酔いトークしながら、「どうですか、そろそろ一句」。いい感じだと思うけどなぁ。
まぁ問題は、俳句をやってる人がバンドマンとか楽器経験者のように、そこらへんにいるかどうかだが。芸能人に多いのか?俳句好き。いなきゃセッションで俳句ってのは無茶だけどさ。
サラリーマン川柳であれだけいい作品が集まるんだ。どこかにはいるだろう。それまで番組が持てばいいが・・・。いらん心配か。





鈴木福くんの広島カープ愛

2019-05-05 11:56:02 | Talk is Cheap

鈴木福くんを久々に見た。

大きくなったなぁ。芦田愛菜ちゃんはだんだん大人っぽくなって、もう「マルモのおきて」の頃のイメージとはだいぶかけ離れちゃったけど、福くんはあのまま大きくなったって感じね。舌足らずの喋り方はだいぶ変わってるけど。声変わりもしてる気がしたが、彼をずーと見続けてきたわけではないので適当なことは言わないでおこう。

 

そんな福くんを見たのは【超逆境クイズバトル!!99人の壁】。佐藤二朗さん司会のこの番組が好きでよく見てるんだが、壁(ブロッカー)の一枠に福くんも参加してた。そして終盤、ゲスト扱いでチャレンジャーとして登場。クイズテーマは「広島東洋カープ」。始球式をさせてもらった時に感動して、それからカープファンになったそうだ。

話変わるけど、始球式といえば鈴木奈々が叩かれてるね。ロッテ-楽天戦の始球式で、投げるまでに何度も仕切り直して時間がかなりかかったから、試合開始が遅れたんだと。でもさ、たった4分だよ。(記事よっては1分と記載されてるのもある)

これくらいの遅れでブーブー言ってるのは、野球ファンとかそういったレベルの話ではなく、ただ単に鈴木奈々が嫌いとか、なんでこんなやつ呼んでんってアンチとかじゃないの。どうせ鈴木奈々もいつもの調子でグダグダやってて、見てる観客からすりゃ早く投げろや鬱陶しいなぁ、イライラするわ、お前見に来たんちゃうわ、ええからはよ投げろってな感じだろうさ。これが吉永小百合さんとかだったらそうはならないだろうね。綾瀬はるかとか石原さとみとかでもないと思うのよ。だから「いつまでもボール投げないから試合開始が遅れたやんけブーイング」ではなくて、「鈴木奈々いつまでごちゃごちゃしてんねん、イライラするわ、はよ投げろや、ほら見てみい結局試合開始遅れてしもたやんけブーイング」なんだろうね。過てももう遅い。空気読めへんのはバラエティだけにとかないとね。

 

話を99人の壁で鈴木福くんが選んだジャンル、広島東洋カープへ戻す。

まず第1問は広島歴代4番打者の名前をフルネームで答えるクイズ。衣笠や山本、新井、金本(下の名前の読み方が福くん不安そうだったが)など7名を壁と交互に答えていく問題もクリア。(金本の下の名前の読み方が福くん不安そうだったが)

第2問は2016,17,18年の日本シリーズやCSの最終戦の対戦相手。これも難なくクリア。

次の第3問はカープの本拠地MATSUDA ZOOM-ZOOMスタジアムで、実際に存在するシート(席)を答える問題。7つの中には6つの正解と実際には無いシートが1つ(ジョーカー)紛れてる。なんだなんだ、座敷のシート?バスタブシート?寝転がりシート?バーベキュー席?ただ見席?難なく福くんは答えていたが、本当にこれらは存在するみたいだ。

座敷のシート(鯉座敷)は和風の座敷席。外人に喜ばれそうね。カップルで寝転がって観戦できるシート(寝ソベリア)は、人工芝の敷き詰められたシートでクッションソファも貸し出してくれるそうだ。以前の藤井寺球場外野席の芝生でビール飲みながらラジオをつけて寝転がり放題だった(ガラガラだから)を思い出したよ。バスタブシートは実際にはお湯は入ってないのだが、バスタブの中から観戦できるシートらしい。寝転がったりバスタブに入ったりしたいのなら、家でテレビで見たほうがいいのでは?なんてのは邪推ってもんだろう。ただ見席は隙間から試合が見れるって。コンサートチケットとれなくて会場の外で音漏れを聞いてるアイドルファンみたいね。バーベキュー席(びっくりテラス&パーティグリル)なんかいいねぇ。バーベキューしながら野球が見れるってアメリカの球場みたいね。

 

ってここで「あれ?マツダスタジアムって先日チケット購入争奪戦で壮絶な状態になったんじゃなかった?」「このテレビ見ていきたいなぁと思っても今からでもチケット取れるの?」って思ってしまった。

確か2月の終わりころにチケット購入のための整理券獲得のための抽選券配布で、予想以上の人が詰めかけ大パニックになったはず。カープ主催の公式全試合のチケットは以前は3月1日に球場窓口で販売してたが、年間シートやファンクラブ会員対象優先販売は2月中旬に行われ、すぐ枠がいっぱい(完売)になるそうだ。(ファンクラブの登録を更新しなかった人なんかの分が補欠販売される)

午前11時から抽選券の配布予定開始だったが、5万人くらい詰めかけたので9時40分に前倒し。午前11時にはゲート閉鎖してその時点で球場にたどり着いた人だけ配布されたそうだ。そりゃ怒号とパニックになるわな。だって「11時までに球場に来た全員に配布」だったのに、1万人くらいはゲートで締め出されたんでしょ。これは球団側が悪いわな。

しかも1シーズン全試合のチケットを開幕前に一斉に売り出すシステムは阪神タイガースとカープのみ。他の10球団はゲーム開催日前月の初旬に販売だ。しかもカープはネット販売よりも球場窓口販売が先行で、さらに言えば一人が一度に購入できる枚数の制限もないらしい。

多分これって、以前はガラガラで空席が目立ったのに、今じゃカープ女子とか増えたし、ファンが一気に増えたから対応できてないんだろうね。昔の阪神と一緒だ。1985年以前の阪神は弱かって、年間ボックスとかアルペン持ってる往年のファンから「もう見たないわ、チケットいらへん?やんで(あげるで)」ってしょっちゅう言われてたくらい。でもバース掛布岡田のバックスクリーン三連発〜日本シリーズ制覇してからの阪神の試合チケットなんてもう取れない。それから新庄・亀山の時代もJFKの時代も、そして今もまともにゲットはできないもん。

チケット転売が問題になってるけど梅田第三ビルとかのチケットセンターでは普通に売ってる。開幕前に買ったけど、この試合は仕事で行けないやって人は出てくるしね。転売も仕方ないって。球場で毎試合顔認証とか本人確認とかやんの無理だろうしね。

でもこのまま行くと転売ヤーとかネットで売るために買う奴が増えちゃうぞ。多分今回の「チケット購入整理券獲得のための抽選券配布」に群がった中にはこんなやつらが結構いると思う。だってちょだの列の明治神宮令和初御朱印や、内田裕也追悼式記念グッズとかまで転売されてるんだもんね。

それに「今はぁ強いからぁ」ってファンになった人は、昔からのファンからすれば「にわか」なんだだろうけど、それも大事にしなきゃね。にわかも5年もすりゃベテランファンになるんだからね。鈴木福くんだって、始球式で投げる時にスタンドの赤一色を見て「すげー!」ってなってファンになった言うなれば「にわか」だったんだからね。中には加藤なんとかとかみたいにいかにも売名?って感じのにわかもいるけどさ、そんなのひっくるめて大目に見ないとね。

 

「昔から阪神ファンだった」って言ってるが、どうもにわかじゃないかって疑惑の人に俺は質問をする。

第1問:1985年に日本一になった時の阪神の監督は誰?または何年ぶりの優勝だった?(答え:吉田義男・第二次/38年ぶり。ただし2リーグ制では初)。

第2問:快挙に熱狂したファンによって道頓堀に投げ込まれたカーネルサンダース人形。この人形の捜索をした探偵ナイトスクープ第一回目放送でこの人形の捜索を担当した探偵は誰?(答え:槍魔栗三助/現・生瀬勝久)

とかね。当時からのファンなら知ってるであろう問題を出して判断してる。答えられなかってもスルーしてあげるけどね。鉄道ファンに乗り鉄や撮り鉄がいるように、野球ファンだってプレー観戦好きとや特定選手好きとか色々いるからね。

 

でもね、ファンっていうのは自然と物知りになってしまうのよね。「人生ゲーム 阪神タイガース版」というのがあって、俺が持ってるこれを阪神ファンのお客様に貸してあげることを何度かしたんだが、どの人も「家族(友人)とやったら盛り上がった」とは言ってくれるんだが、「問題が簡単すぎるね」って。ファンって往年だろうとにわかだろうと、交流したり試合見たり色々読んだりしてるうちに薀蓄・物知りになってしまうのだろうね。

 

鈴木福くんは次の第4問、早押し問題で「広島駅から球場までにある二つの・・・」のところでブロッカーに先に押され答えられてしまった。問題の続きは「〜二つのローソンの色は」で正解は「赤」。(ちなみに甲子園球場横のローソンは黄色である)この道のりが先ほど書いた整理券抽選券配布の際に人で埋め尽くされてる姿は壮観だ。沿道の住人や仕事行く人とかにとってはたまったもんじゃないだろうけどさ。

 

残念ながら99人の壁はクリアーできなかったけど、福くんの広島東洋カープ愛は十分伝わりました。

面白かったよ。