GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

最強のご飯の友はなんだ?俺は明太子だ

2015-07-31 02:28:29 | FOOD&DRINK
暑い夏。
食欲も落ちてしまうってもんだ。

でも、ご飯が好きな日本人。
これさえあれば、たとえ食欲が無かろうがご飯が食べれてしまうっていう「ご飯の友」が各人存在する。

ある人は白菜の漬け物、ある人は茄子のぬか漬け、キムチ、野沢菜、出汁、高菜って漬け物はさすがに人気。
納豆、冷や奴、シャケの切り身、干物、佃煮海苔、海苔、ナメタケ・・・。
ふりかけって人も多い。カツオ、明太子、のりたま、ごま塩、ゆかり、その他諸々。
卵派も多い。卵焼き、目玉焼き、卵かけご飯、スクランブルエッグ、ゆで卵。卵は万能選手だね。

俺は明太子。これさえあればご飯は3杯は軽い。
どんなに食欲が無くても福岡の「ふくや」の明太子さえあれば。
やまや、かねふく・・・。色々有名な福岡特産メーカーがあるが、ふくやは別格なのさ。
辛いんだけど、ついつい又橋が延びてしまう。
福岡空港のお土産屋でもいろんな明太子が売られてるが、実はこの明太子。ふくやの創業者がかんがえたもの。

明太(韓国語ですけとうだら)の子供で明太子。
登録商標や「本家」って名乗って良いのに、創業者の社長はそれを拒んだらしい。
真似をしたければすれば良い。作り方も平気で教える。ただしどこかにオリジナルを入れる事って。
冷凍のたらこを使う?生たらこを使う?からはじまり、調味液、加工の仕方、熟成期間・・・各社バラバラ。
福岡と言えば明太子。だけど本家、本舗、元祖って不毛な競争が無いのは、この「ふくや」のおかげ。
どこかの意味なく争ってる土産会社は見習ってほしい。

この「ふくや」最近凄いものを発売した。
家庭で作れる明太子キット。
塩たらこ、唐辛子、漬込み用調味液、お水がセットになってる。混ぜて48時間冷蔵庫で熟成して出来上がり。
自分で辛さも調節できるし、子供さんと一緒に簡単に作れるから、夏休みの自由課題なんかに良いのかもね。



ちなみに明太子は作るの簡単だよ。(味は保証しませんが)
是非生たらこや塩たらこから作ってみてほしい。
これはこれで美味しいぞ。(ふくやのキットより割安で作れる。作り方はネットやクックパッドでどうぞ)





ちなみに大阪北浜にはやまや直営の明太子鍋(一応もつ鍋なんだけど明太子入り)のお店がある。
多分福岡県民は「なんじゃそりゃ?」て言いそうだが、これはこれで美味しいのさ。


ジミー・ペイジが原爆ドーム慰問

2015-07-31 01:38:20 | Talk is Cheap
60-70年代のロックは輝いてた。
LED ZEPPELIN、KINKS、BEATLES、Ramons、CLASH、EAGLES、Rollingstones、Faces、KISS、SEX PISTLES、Mamas&Papas、Blondie、Deep Purple、C.C.R.、Steppen Wolf、KNACK、Buggles、DEVO、Aerosmith、Queen・・・。
素晴らしき一発屋から、伝説になったバンド迄。
ギターを初めて手に入れたときから、ラジオで聞いた曲を弾きまくってた。勿論耳コピ。楽譜はおろか新譜を買うお金だってなかったもの。

リフやギターソロのかっこいい曲は、こぞって練習したもんだ。
Smake In The Water、Highway Star、You Realy Got Me、Satisfaction、Born To Be Wild、Love Gun・・・。
中でもレッドツェッペリンの「天国の階段」とイーグルスの「ホテルカリフォルニア」は別格。
これが弾ければクラスの人気者どころか、バンド仲間でも一目置かれる。

もはや伝説とも言えるLed Zeppelinのジミーページが広島に来日した。
エリック・クラプトン、ジェフ・ベックと共に世界三大ギタリストと名高いジミー。
平和記念公園を訪れ、原爆慰霊碑に献花した。
1971年の初来日時にも広島市でチャリティーコンサートを開き、売上金約700万円を市を通じて被爆者に寄付した。
あの当時から原爆や平和には関心があったのだろう。
炎上する飛行船がアルバムジャケットに使われてるツェッペリンが、戦争反対!
ちょっと複雑だな。

ちなみにLed Zeppelinの名曲は多々ある。
プロレスのブルーザブロディの入場曲にもなったImmigrant Songをはじめ、Whole Lotta Love、Heartbreaker、Rock'n Roll、天国の階段(Stairway to Heaven)
そして符割がアドリブすぎて絶対アマチュアバンドではコピーできないBlack Dog

今の単純な打ち込みのヒット曲とはまったく違う。
この時代の楽曲はかなり完成度が高い。是非、アマチュアギタリストはここらあたりのコピーからはじめてくれ。








FNSうたの夏祭り

2015-07-30 02:41:27 | MUSIC/TV/MOVIE
夏はいろいろな音楽イベントがある。
フェスもそうだがTVでも長時間の歌番組特番がある。

FNSうたの夏祭り
録画するのを忘れてたので、家に帰ってからテレビをつけたらもう後半。

TVをつけた瞬間Globe(小室とマーク)とJUJUのコラボだった。曲はCan't Stop Fallin' in Love 。
JUJUってこんなに歌が下手だっけって思ってしまうほど歌えてなかった。Globeの曲はKEIKOのキーで作ってるからかなり高い。JUJUに歌わす方がどうかしてると思うが、本人は歌える気でいたんだろうな。残念。
続いてMay.Jが「DEPARTURES 」を歌った。May.Jはうまいね。KEIKOのオリジナルキーをやすやすと歌ってた。今ならKEIKOよりうまいかもしれない。ぜひオリジナル曲でヒット曲を出してほしいな。アナ雪だけではいつまでも保たないだろうあら。

平井堅。彼はどこに行きたいのだろう。だんだん濃くなってきて、観るたびに「テルマエ・ロマエ」の登場人物にしか見えなくなってる。
「君の鼓動は君にしか鳴らせない」は、凄く良い曲だね。平井堅の高い声より、もっと野太い声やハスキーボイスのボーカリストが歌えばかなりのヒット曲になりそうなんだけどね。

嵐は楽曲に恵まれてるなぁっていつも思う。今回は「青空の下、キミのとなり」を歌ってたけど、見応えも充分だし安定感があるよね。
V6は逆に楽曲に恵まれてないなぁ。ファン以外では一般的に知られてるヒット曲は殆どないしね。今回の「Wait for You」もごめん。知らなかった。
SMAPは嵐と同じく楽曲に恵まれてる。今回トリで歌った「華麗なる逆襲」は草なぎ主演ドラマ「銭の戦争」の主題歌。中居君が意外と出だしの音程が安定してたのでビックリ。逆にキムタクが声が出てないのが気になった。

トリ前に谷村新司が名曲「昴」をAKB48メンバーをバックコーラスで歌った。
こういった壮大な曲はここ最近出てないなぁ。

ってあっという間にエンディング。
何じゃあのエンディングは。出演アーティストにコメント振るのはいいが、ぐだぐだ。和田アキ子や郷ひろみ等はまともに答えちゃいない。
最近のフジテレビを象徴するかのような最悪のエンディング。
これじゃぁ年末のFNS歌謡祭に繋がらないわな。

ただし、今回のFNSうたの夏祭り。カメラワークは秀逸。
一対何台のカメラ、クレーンを使ってたのかは知らないが、代々木競技場のステージパフォーマンスを余す事無く撮ってた。
カット割りも、リアルLIVEだからかなり大変だったはずだが、カメラワークは「さすが」って思った。



デザインの酷似は仕方が無い。

2015-07-30 01:53:14 | Talk is Cheap
2020年東京オリンピックのエンブレムが先日発表された。
シンプルでありながらかなり秀逸なデザインだなぁと思ってる。

さて今日、このエンブレムデザインが、ベルギーのリエージュ劇場ロゴと酷似してるとネットで話題になっていた。
言われてみりゃにてるかもしれないけど、この二つは全く異なるデザインだと思うのだが、世間は面白おかしく騒いでる。


デザインの世界はシンプルな方が難しい。
CIを含め企業イメージにもなるロゴやロゴマーク。
それこそ無数に存在し、認知の高いものから、知らなかったって知名度の低いもの迄ある。
グッチやエルメス、ヴィトンやシャネルといった高級ブランドから、ソフトバンク、アップル、ダイエーなどのロゴデザインから街の商店街や商品についてるロゴ迄多数。空どこかで似てしまっても仕方が無い。

今回のデザイン。悪いけどベルギーの劇場のロゴって言われてもねぇ。そんなローカルデザイン日本では殆ど知らないよ。

中国お得意のドラえもんやミッキーマウスやくまのプーさんのコピーのように「あくまでも我々の想像の世界で生まれたものだ」なんて言い訳せずともこのデザインは似てて全く異なるデザインと言っていいと思う。
これが盗作だというなら、世の中のロゴデザインは必ずどこかの国のどこかのロゴに酷似してると言い切っても良い。

音楽の世界でもワンフレーズがにてるだけで「盗作だ」って騒ぐ馬鹿がいる。
基本7音階しか無いし(インド音楽とか別よ)、リズムパターンもある程度決まってるんだから、どこか似ててもしょうがない。
わかってパクってる確信犯は最低だが、インスピレーションで作った曲がアレンジによってどこかの曲と似てるなんてのは多々ある。

ビートルズ時代、ポールが夢の中で聴いて、起きてから早速楽譜に書いた名曲「ミッシェル」。
ポール・マッカートニーは自身で書きながら、「これってどっかに似たような曲が無いか探してくれ」ってスタッフに依頼したらしい。
ひょっとしたら盗作になるんじゃないか?以前にどこかで聴いた曲をオリジナルと勘違いしてるんじゃないかって。
結局似たような曲さえ見つからず、ミッシェルは無事陽の目を見るのだけど、この曲だけはビートルズの楽曲の中で違和感あるよね。

ちなみにビートルズの「オー!ダーリン」と矢沢永吉の「I Love Ypu OK」、沢田研二の「渚のラブレター」は同じイントロだ。
大滝詠一の名曲「さらばシベリア鉄道」はジョン・レイトンの「霧の中のジョニー」と酷似してる。
佐野元春の「アンジェリーナ」の前奏SAXがブルーススプリングスティーンのあの曲に似てるとか、「彼女はCガール」のイントロがジョンクーガーメレンキャンプのあの曲に似てるとか。言い出したらきりがない。

今年再結成したレベッカだって、マドンナの「マテリアルガール」や「パパドントプリーチ」にリズムや後世が似てる曲は多々ある。

デザインや曲、アート作品や小説。
似てしまうのは仕方が無いかもしれない。パクリの確信犯で無い限りそれはどちらもオリジナル。
そう思う。

国立競技場のザハ氏のデザインだって探せば似たようなものはどこかにあるかもしれない。
そんなに騒ぐほどの事でもない。


大荒れの高校野球大阪地区予選

2015-07-29 02:10:12 | Talk is Cheap
またもや高校野球ネタですいません。
だって面白いんだもの。高校野球。

松坂大輔出身校の横浜。春3度夏2度の甲子園制覇の名門校。名将渡辺監督は今年で勇退って宣言してたが、28日の神奈川県大会決勝で、東海大相模に0-9で敗れた。まぁ東海大相模も現ジャイアンツ監督、原辰徳を排出した名門校だからね。

7/28に舞洲ベースボールスタジアムで行われた大阪地区予選準々決勝。
まず第一試合の大体大浪商 ー PL学園の好カード。
2-1で浪商が勝った。甲子園7度優勝のPLが負けた。
そして第四試合の大阪偕星 - 大阪桐蔭。春期大会で大阪桐蔭に破れ準優勝だった雪辱を見事果たして、3-2で大阪偕星が勝った。
史上初の大阪大会四連覇を目指す大阪桐蔭も踏ん張ったけど、ここ一番であと一本が出なかった。

これで、どこが大阪の覇者になるのかますますわからなくなった。

名門浪商の復活か、大阪偕星がこのままの勢いで行くのか。

そこに立ちふさがる 2005年選抜甲子園出場の大阪産大付。ここまで昨日の試合を含め、圧倒的な打線で勝ち上がってきてる。2015年の春季大会では三回戦でPLに破れた(ちなみに2014年の春季大会5回戦でもPLに負けた)、でも、2014年の秋季大会ではベスト4。

そして大冠。公立高校で7年ぶりの準決勝進出。原動力はプロ(ドラフト/スカウト)も注目してる右腕、吉田大喜投手。MAX144kmのストレートが武器。2014年の春季大会では準決勝で履生社に破れたが、3位決定戦でPL学園に勝って3位。2014年の甲子園夏の大阪予選3回戦では大阪桐蔭に破れたが、その桐蔭はこの年の夏の甲子園で優勝した。

野球は筋書きの無いドラマだ。って誰が言ったのか忘れたけど、まさにその通り。どこが代表に選ばれてもおかしくない。

舞洲ベースボールスタジアムでの準決勝も熱い戦いになりそうだ。


ラーメン店の4割が1年以内に閉店

2015-07-28 02:08:41 | FOOD&DRINK
興味深いニュースがマイナビニュースに掲載されていた。
ラーメン、うどん、そば店の7割以上が営業3年以内に閉店、4割以上のお店が営業1年以内に閉店してる。

脱サラでラーメン店をはじめたり、趣味が興じてそば屋やうどん店はじめる人が多いからかな。
FCチェーンに加盟すれば比較的安価で出店できるもんね。
でもさ、「美味しいものを提供したい」と「そこそこ儲けたい」では雲泥の差だ。

フランチャイズ化されたチェーン店に入って、がっくりした経験は多々ある。
本店の味と似ても似つかぬ味ってのは問題外だが、接客やオペレーションがなってないところが多い。

「第一旭」「ラーメン藤」「天下一品」「横綱」「河童本舗」・・・。店によって味が違うのは何故だ?
スープや麺、具材はセントラルキッチン方式だろうから変わりはないはずなんだけど、何故か違うところが多い。
関西老舗の「古潭」は麺とスープはどこでも同じ味だが、付属の薬味や調味料は各店によって異なる。
九州発祥の「一風堂」は店によって接客が悪すぎる。若いスタッフばかり集めてるからかな。スタッフの私語が多すぎる。味も店によって微妙に違う。

うどんやそばの「阪急うどん」や「都そば」はどこの店でも同じ味で安心して入れるのにね。
「はなまるうどん」「金比羅製麺」「杵屋」「家族亭」なんかも安定してる。

一時期盛況を極めた「ラーメン大学」や「どさんこ大将」も美味かったんだけど、いつのまにか消えていった。
生半可な気持ちでフランチャイズに加盟したオーナーだと、この過当競争に勝ち抜けないんだろうね。

同じ粉もんのお好み焼き屋やたこ焼き屋、鉄板焼き屋は、潰れない店が多いらしい。営業年数3年以上の店舗が46.3%を占めるというから、地元固定ファンをつかむからかな。
寿司屋とかフランス料理屋も営業3年を超える店舗が5割以上あるらしい。こちらは独立する前に修行期間がかなりあるからかな。出汁やブイヨンをしっかりとって、味を追求して、自分の店を持った人が多いからだろうね。
今迄ろくに料理もした事が無い、味のわからないオーナーが手軽に出店したチェーンラーメン屋との違いはここかな。

ちなみにFCチェーンが悪いって言ってるんじゃないよ。
全国どこでも同じ味を提供してくれてるってのはありがたい。マクドや吉野屋、スタバなんかは重宝してる。丹波屋のおはぎなんかも秀逸だ。

要はオーナーの心構え一つだろう。
チェーン店でも美味しいところは美味しいし、まずいところは不味い。
潰れたラーメン屋のあとに、又、居抜きでラーメン店ができる。のれんをすげ替えただけで設備なんかはそのまま。
こんな店はまた潰れて、その後にまた新しい店が、の繰り返し。
下町の中華料理屋さんのラーメンの方がよっぽどおいしい場合が多い。他のメニューも豊富だし、なんといっても安いしね。
安くて美味しいものを提供しようってオーナー料理人の心構えがある中華のお店は美味しい。

だから、最近はバンダナ巻いた店員がうるさいニューウェーブのラーメン店より、老舗の中華料理屋の方が好きだ。

あと、関係ないかもしれないが、最近のラーメン屋はどこもかしこも塩味キツくないか?
味覚音痴の若者に受ける為に塩味をキツくしてるのかもしれないが、刺々しいスープが多いぞ。
そりゃ潰れるわな、って味の店が多いぞ。一度ちゃんと自分の店の味をチェックしてくれ。






第97回高校野球 大阪大会

2015-07-28 00:51:10 | Talk is Cheap
甲子園を目指し、各地で熱闘が続く。
早々と甲子園を決めた県もあれば、まだまだ戦ってる県もある。

毎回思うんだが、東京は2枠あるのに大阪は何故1枠なんだろう。大阪は参加校も多い。北地区、南地区ってあるんだから2校枠とかは無理なのかね。
47都道府県で47校、東京が2枠で48校だからトーナメントがしやすいからなのかもしれないが、増やす事はできないのかね。
前回優勝した県は決勝進出の2校が選ばれるとかならないものかね。

大阪には甲子園常連の強豪が多い。
PL、大阪桐蔭、履生社、上宮、北陽(現関大北陽)、浪商(現大体大浪商)・・・。
予選で潰し合いをして頂点に立つ。今年も大阪桐蔭VS履生社がしょっぱなから潰し合い。近大付属や金光大阪も破れた。

7/28に舞洲ベースボールスタジアムで行われる準々決勝の組み合わせは
大体大浪商 - PL学園(9:00)
大阪産大付 - 堺東(11:10)
大冠 - 汎愛(13:20)
大阪偕星 - 大阪桐蔭(15:30)

さぁ今年はどこが甲子園の切符を手に入れるのか。
くそ暑い中、白球を追いかける球児達の夏。どいつもこいつも頑張れ!

公開法律違反 27時間テレビ

2015-07-27 23:57:24 | MUSIC/TV/MOVIE
FNS27時間テレビ2015。
毎回ばか騒ぎで観るに耐えない番組だが、今年は特にひどかったな。
他の番組観ながら、合間にちょこちょこっとチャンネル合わせて観たが、その度に「うるさい!」って思うようなシーンばかり。
この番組の意義や意味もわからない。

まぁそれはいいとして、大久保のマラソン。
加藤浩次が以前100kmマラソンにチャレンジして87kmでダウンして「ヘタレ」ってレッテルを貼られた。
あれ以来どんなにテレビでエラそうなことを言ってても「87kmでダウンした奴」でしかない。

その加藤浩次を上回る88kmを走ると宣言した大久保。
何の為に走るのかはよくわからないが、見事走りきったらしい。さすがに根性あるな。

でも、問題はここから。
大久保が完走した場合「坊主になる」と公約していた加藤浩次。
見事、大久保が完走したため罰ゲームが行われることになった。大久保がバリカンで公開丸刈りをした。

お前らなめてんのか?
国家資格を持ってる理髪師、美容師、医師以外他人の髪を切ってはイケナイんだよ。
TVで公開法律違反。以前も森三中の誰かがTVで他人の髪を切ってたが、TV局はもう少し法律を勉強して番組を作れよ。
悪いけど、告訴されてくれ。

27時間テレビ。くそみたいな番組の上、モラルもくそも無い番組。



高校野球 甲子園の怪物達

2015-07-27 04:14:44 | Talk is Cheap
暑い夏がやって来た。
夏と言えば甲子園。高校野球だ。(別に「夏はかき氷だ」でも「夏は海水浴だ」でもいいんだけどね)

自分が学生の頃は「なんでこのくそ暑いのに、こいつらは頑張ってるんだ?」とか「すべてを犠牲にして野球に打ち込んでも、甲子園に行けるのは地区から1校だけなのに」なんて思いながらも、何故かTVで甲子園は見ていた。
まぁ、大きな声では言えないが、トトカルチョもはびこってたしね。決勝に出る2校を予想する奴が一番還元率が高かった。俺が選んだ3校がすべて準決勝に進出した時は「へへへ、こら頂きだぜ」なんて思ってたら、ダークホースの1校が決勝に進出して、パーだった事もある。

先日「アメトーーク」(土曜ゴールデン特別番組)でも高校野球特集をやっていて、「そうそう」とか「あれ?これはやらないの?」なんていちいち突っ込みながら観てた。

甲子園にはやたらと怪物が登場する。
作新学院の江川(巨人)が「怪物」と最初に言われたような気がする。(もっと前にもいたのかな)地区予選からノーヒットノーランや完全試合を連発。印象的だったのは春の甲子園、選抜なんだけどいきなり19奪三振完封の甲子園デビュー(ちなみに相手は優勝候補だった大阪の北陽)。

浪商の牛島(中日)ドカベン香川(南海)、横浜の愛甲(ロッテ)、早稲田の荒木(ヤクルト)、池田の水野(巨人)・・・箕島の石井毅も凄かった。昭和54年春夏連覇。PLや浪商、そして星陵との名勝負は今も語り継がれてる。

圧巻はKKコンビと言われたPL学園の桑田(巨人)・清原(西武)コンビだろう。甲子園は夏と春あわせて5回出場のチャンスがあるんだけど、このコンビは昭和58年夏、59年春夏、60年春夏と5期連続出場してる。(早稲田の荒木も5期連続出場)そして優勝2回、準優勝2回、ベスト4が1回。桑田は20勝、清原は13本塁打、どちらも甲子園歴代1位の記録だ。
57年の夏に続き58年の春夏に優勝している水野がいた池田高校も、この化け物みたいなPLに破れた。
ちなみにPLはKKコンビ卒業後の翌年は甲子園に行けなかったが、その翌年は片岡(阪神)、立浪(中日)、宮本(ヤクルト)と豪華メンバーで春夏連覇してる。
今は監督問題や、新入生取らなかったりとかで存続が話題になってるが、できれば残してほしいな。

清原以来の怪物は星稜の松井(巨人)。高校通算60本塁打。平成4年の夏の甲子園2回戦で明徳義塾高校戦での5打席連続敬遠は、高野連が急遽記者会見を開くなど社会問題にまで発展した。「高校生らしくない」とパッシングを受けた明徳義塾監督の試合後のインタビューで言った、「高校生の中に一人だけプロの選手が混じっていた」は本音だと思う。彼は翌年にはプロ野球の巨人軍で5番を打ってるんだよ。高校生らしくないのは松井の方。ちなみに明徳義塾は甲子園40勝の名門だ。

平成の怪物と言えば、横浜高校の松坂(西武)。春夏連覇してるんだけど、特に圧巻は平成10年夏の大会での準々決勝PL戦。7対7で迎えた延長17回に決着。前日250球を投げた松坂は準決勝の明徳義塾戦は先発せずに8回迄0対6。8回に4点、9回から松坂登場し9回裏に同点、そしてサヨナラ。決勝戦をノーヒットノーランで優勝。まさに怪物だね。

平成15年、16年と春夏連続出場の東北高校のダルビッシュ有。快速球と9種類の変化球。高校生レベルじゃないな。ちなみに16年の春の選抜ではノーヒットノーラン達成。

平成17年春夏連覇駒大苫小牧の田中と早稲田実業のハンカチ王子・斉藤。18年夏の決勝で引分再試合の激闘。この投げ合いは圧巻だった。最後のバッターが田中で三振したシーンは印象的。

今年の大阪大会予選でいきなり、大阪優勝候補の履正社と戦い勝った大阪桐蔭。藤浪(阪神)がいる平成24年に甲子園連覇してるが、この時の春の選抜でも大会初日いきなり大谷(日ハム)の花巻東と激突してた。くじ運が良いのか悪いのか。
ちなみに花巻東は菊池(西武)、大阪桐蔭は中田(日本ハム)等も甲子園で活躍してる。

今年の話題は早稲田実業の清宮君。メディアも注目してる1年生。決勝戦を奇跡的な逆転劇でヒックリ返して見事甲子園の切符を手に入れた。彼も怪物の一人だろう。東海大相模の小笠原君も注目されてるね。県立岐阜商の高橋君は残念ながら予選で負けちゃったから今年の夏は甲子園出れないから残念。

さぁ、そろそろ地区予選も佳境。今年は甲子園でどんな名勝負が繰り広げられるんだろう。






火花についてのコメント

2015-07-26 05:44:13 | Talk is Cheap
有名芸能人の発言に対して一般人からの批判が多い。
先日も書いたが、妬みや中傷が混じってて、気持ちが悪い。

ピースの又吉直樹の小説デビュー作『火花』が第153回芥川賞に選ばれた。
これに対し、和田アキ子が「『純文学の匂いがする』とか『文章に純文学を感じた』というが、何も感じなかった」と。

古舘伊知郎も報道ステーションで、この『火花』について『芥川賞と本屋大賞との区分けが、だんだんなくなってきた感じがする』『僕らの年代は“あれっ?”ていう気もするんですけどね』って。

どちらも炎上。「上から目線」だって。

どいつもこいつも、文句が言いたくてしょうがないのかね。
「ホームレス家族」や「プラトニックSEX」など、芸能人が書いた本が売れたことは過去にもかなりある。
今回は権威ある芥川賞受賞ってって事だからよけいに過敏になってるのかもしれないが、小説なんて読んだ人によって感想まちまちで当たり前じゃない。

業界で絶賛されるのはわかってる。でも、この読者目線でのコメントを批判してどうする。
小説等は読んだ人によって受け取り方は千差万別なのは当たり前。
ある人は「面白い」って絶賛、ある人は「つまらない」って酷評。
それでいいじゃない。
万人受けするものなんて存在しない。

業界で絶賛されるのはわかってる。だって、この不況の出版界で異例の100万部突破だものね。
でも、この読者目線でのコメントをいちいち批判してどうする。
業界が認めたからって、読者迄感化される必要は無い。

初潮率が高いドラマは乗り遅れないように見て「面白い」とコメントし、視聴率が低いドラマは観ずに酷評する。
メディアに踊らされず、自分の感性をもっと信じてほしいな。


マグロ1万匹死ぬ。もったいねぇ。

2015-07-25 02:54:03 | FOOD&DRINK
以前、東京の葛西臨海水族館のマグロが大量死したってニュースがあったが、今回のはそんなレベルではない。
観賞用のマグロではなく、民間事業者6社が蓄養していたクロマグロが1万1072匹死んだ。
被害総額は約12億9000万円相当って発表だから、平均で1匹110万くらいか、「もったいねぇ」なんてよこしまな事を思いつつ記事を読む。

今回の被害は先日の台風11号の影響で、和歌山県串本町の紀伊大島沿岸で畜養してたマグロが、波に驚いていけすの網に衝突するなどしたためとみられてる。マグロは皮膚が弱いため、傷口から病気に感染しやすく、今後さらに死ぬマグロが増える見通しだと。
台風でこのくらいの被害なんだから、東北大震災の津波の際、宮城や岩手、福島でのアワビやホタテ、若布や養殖の魚の被害はどれだけだったんだろう。
今回の和歌山の養殖マグロも、このままだと死んでしまうならいっその事、逃がしてしまったらどうかと思うが、せっかく育てたマグロをみすみす逃がすわけにはいかないのか。ならさっさと水揚げして、活け締めして出荷した方が良い。
だいたい、マグロはサメと同じく泳ぎ続けてないと死んじゃう魚だ。アグロは実は時速160kmで泳ぐ。こんな魚を生け簀で飼う事自体、アンビリーバボーな行為だ。

先日のブログにも書いたが、マグロは江戸時代には殆ど捨てられてた魚。
冷凍や冷蔵、輸送技術がまだできてない頃は、赤身が唯一ヅケで食されてたくらいで、トロの部位は捨てられてたらしい。
それが今ではクロマグロは大間、戸井、三崎、見島産がてブランド化されてる位の高級魚。滅多な事では庶民の口には入らない。東京築地の年始のセリでは、ご祝儀価格とはいえ、とんでもない価格で競りがされてる。すしざんまいの社長のせいだが・・・。

関西以西ではキハダマグロやメバチマグロが主流。関東ほどクロマグロをありがたがらないからかな、普通に赤身をヅケ丼なんかにして食べてる。鉄火巻きも多いね。ネギトロは邪道って感じ。トロは関西ではあまりありがたがれない。

どんどん高騰するマグロを懸念して、近畿大学の水産研究所がマグロの養殖に取り組んだ。
世界で初めて孵化から、畜養に成功して、一気に知名度が上がった。人気漫画「銀の匙」の海洋版だね。その功績は凄い事だ。
今回被害にあった業者の中にも、近大施設で孵化した稚魚を畜養してた業者がいるらしい。

近大水産は「近大マグロ」としてブランド化した。大阪のグランフラントに直営店を出して、東京銀座に2号店も出した。
でもさ、どんどん広げるのは良いけど、最初の「高騰するマグロをもっとお手軽価格で提供できるため」ってのはどこにいった?
ブランド化は良いけど本末転倒になってるのがちょっと気になる。近大マグロは全然安くないからね。

近大は長崎県の五島市にも、豊田通商と提携して新たな施設を作ったらしい。「ツナドリーム五島種苗センター」って施設名らしい。ここでもクロマグロを卵から稚魚に育成し、完全養殖によるクロマグロの生産拡大を目指すとの事。どんどん手広くなってるが、いつになったら安く提供してくれるんだろう。行きつけの寿司屋も怒ってたぞ。

話は変わるが、台湾で日本向け冷凍マグロ53匹の体内から見つかった覚醒剤が計138キロ押収されたらしい。日本での末端価格は約14億円だそうだ。今回の台風の養殖マグロの被害金額より高い。1万匹の養殖マグロを育てるより、50匹のマグロに覚醒剤を隠して輸入した方が儲かるなんて・・・。

水際でよく止めてくれた。台湾当局に感謝。


土用の丑の日

2015-07-24 22:44:54 | FOOD&DRINK
7/24日は土用の丑の日
今日は日本全国で何万匹の鰻が食べられたのだろう。
今日スーパーには大量の鰻の蒲焼きが並んでた。朝に山積みになっていたパックは、夜にもう一度見たら見事に売れまくって残り少なくなっていた。
でもさ、できるなら鰻屋で鰻食べてほしいな。普段はパックの鰻でいいけど、たまには鰻屋の鰻を満喫してほしい。

土用の丑の日に「う」の付くものを食べると精がつくってのは、本当かね?
“うどん”でも“卯の花”でも“瓜”でもいいはずなんだけど、鰻が定番になっている。
元々、夏に売れない鰻屋からの要請で、平賀源内が考えたイベント(これは諸説あり)。江戸時代は現代と違って脂が濃いものは避けられてたし、夏に鰻?って感じだったんだろう。
実際、マグロのトロなんて今じゃみんな好んで(ありがたがって)食べるが、昔は捨ててたらしい。カツオだって「女房を質に入れても」って食べられてたのは脂の少ない初カツオで、脂ののった戻りカツオは見向きもされなかったらしい。

それが今じゃ「夏こそ鰻」になってる。
クリスマスはケーキを食べなきゃイケナイ。節分は恵方巻きを食べなきゃイケナイ(関西圏)。これらと同じく、土用の丑の日は鰻を食べなきゃイケナイが定番になっている。
5月5日に柏餅を食べたり、冬至に柚子風呂に入ったりって習慣は廃れていってるのにね。

天然ものの鰻なんて庶民はおいそれとは食べれない。出回ってる鰻は畜養か養殖(養鰻)、中国産や台湾産だって同じだ。ってことは旬も何も無いし、いつ食べたって美味しいんだけど、鰻は何故か夏の風物詩になってしまった。
頑張れ京都の鱧、頑張れ羽田沖の穴子。

でもさ、いつも思うんだけど、他の部位はどこに行ったんだろう?
鰻の肝は肝吸いや佃煮にしても美味しい。骨は唐揚げにすると美味しい。でもさ、あんまり売ってないのよ。あれだけ多量の蒲焼きパックが売ってるならかなり出るはずなんだけど、出回ってないから不思議。
その中で静岡県の京丸って会社が販売してる「うなぎボーン」は鰻の骨(ボーン)を使った逸品。ビールのつまみに最適。カルシウムやビタミンA,B2,D,Eが豊富。体に良さそうなおつまみだ。



あと、気になるのは今日売れ残った鰻。
既にたれを付けて焼いてある、あのパックの鰻の蒲焼き。中には以前に焼いて冷凍保存しておいて今日解凍したものも出回ってただろう。
明日にこれらは売れないだろう?廃棄するの?
ただでさえ絶滅危惧種に指定され、シラス鰻の漁獲量も制限されてるんだから、来年からはもう少し考えてほしい。完全予約注文制にするとかね。

そして気になったのは、ネットニュースをはじめ各地の鰻屋さんの映像。
どこの店も国産鰻って言ってるんだけど、アンギラジャポニカならスラッと細い。でも、映像や写真を見たらどうみても太すぎる。アンギラアンギラ(外国種)じゃないのか?ってお店が多々映ってた。
今更だけど、産地偽装には気をつけて。

ちなみに蒲焼きは、関西は頭が付いたままの腹開きでそのまま素焼きから。関東は頭を落とした背開きで蒸してからが定番。
それぞれ美味しいから、是非食べ比べしてくれ。
名古屋のひつまぶしも美味いぞ。




みんなストレスたまってるかな

2015-07-24 03:05:07 | Talk is Cheap
なんか最近みんなストレスたまってるのかな?って思う。
特に最近はストレス社会。みんながイライラしてる。

歩いてて人にぶつかっても謝らない。スマホ見ながら歩いてたり、明らかに避けれるのに避けようとしない。一昔前ならいちゃもんつけられるか、路地裏に連れ込んで飛んでみろ跳ねてみろ!ってカツアゲされるところだが、今は平和になったのかね。
まぁ、俺は避けないし、それでもぶつかってくる奴には「痛いのぉこら!」って未だに文句言う。イラッとしてストレス溜めたくないからすぐ発散するようにしてるけどね。でも、それでも聞こえないフリして謝らないで去っていかれたりする。昔みたいに追いかけて迄謝らせる気はないから良いけどさ。

電車も乗る度にストレスを感じる。平気で割り込む、降りる人より先に乗り込む、学生が平気で座席を占領してる。満員電車でおにぎりやサンドウィッチ喰ったりする神経がわからない。
更にスマホ依存症のようにほとんどの乗客がスマホをいじくってる。本や新聞を読んでる人は皆無に近い。まぁスマホでネットニュースを読んでたり、デジタル文庫を読んでたりするのかもしれないが・・・。
ヘッドフォンしてスマホ画面を指で操作して周りなんか見てない人も多い。俗世間との交流を避けてるのかな。

芸能人屋著名人のブラグやツイッターも相変わらずすぐ炎上する。
まともな事を呟いてるのに、わざわざねじ曲げて反論してどうするんだろうね。
ネットは顔が見えないし匿名性が高いから、平気でできるんだろうね。面と向かって同じ事言えるならいいけど、匿名の陰に隠れて攻撃ってなんかみっともない。

ほっしゃん。から改名した星田英利さん。6月に安全保障関連法案についてツイートしたところ、そのツイートに反応した一部ユーザーが22日になって星田を中傷する発言とともに批判した。それに対して弁護士に相談して徹底抗戦する事にしたらしい。これも一つの手だね。
思った事をUPした事に対して持論を意見したりするのならまだしも、中傷や事実無根な書き込みをしてる奴が多い。そのほとんどは喧嘩慣れしてない子供並みで、反論に行き詰まるとヒステリックに騒いでる。こんな奴は黙ってろって。

松嶋尚美さんがテレビ番組の中で「牛乳有害説」を披露し、それに対しネット上で松嶋さんを批判するコメントが多数入ってる。
芸能人が持論述べただけやん。牛乳協会とか乳牛業者が怒るならわかるが、何故関係ない奴が?

歌手の久保田利伸さんが自身のTwitterに投稿した「平和ルール」発言に、批判が殺到し炎上状態となっている。
「殺さない、殺されない。この時代、この平和ルールを保持する国がどれだけ尊いものか。」といった歌詞のようなシンプルなフレーズ。これに対して「平和ルールとは何ですか?」「『殺されない』ルールなんてものは存在しませんよ。」「理想と現実をちゃんと考えて発言されるべきでは?」「あんたの歌好きだったけどね、世界は歌のように優しくはない。で?どこの国を指して言ってんの?何が尊い訳?」って。
この反論やいちゃもんつけてる投稿者は何を考えて、投稿してるんだろう。

若い人だけではない。老いも若きもみんなイライラ。好き勝手に思った事を思慮無しに発言する。
一番駄目なのは選挙で選ばれた議員や長の好き勝手発言。自分の発言は、支持者の代弁ってことさえ忘れてる。

安倍総理が「白紙撤回、これからは政府主導で計画を練り直す」って言って、なんとか収まった国立競技場建設問題。
責任の所在が曖昧で、当時決定した民主党は今の安倍政権のせいにするし、デザインを選んだ安藤忠雄氏は「なんでこんなに高くなったのか?」って言うし、デザインしたザハ・ハディド氏は「コストの上昇はデザインが理由ではない。このデザインは標準的な資材や技術を使い、日本側が設定した予算も満たしている」と主張するし、東京オリンピックの組織委員会会長でもある、森元首相は批判ばっかりしてるし、JSCも日本スポーツ振興センターも文部科学省も曖昧だ。

それをせっかく安倍総理が「これからは私が責任を持って」って言って、再スタートするってのに、まだ舛添要一東京都知事は「下村博文文部科学相に担当局長の更迭」って言ってる。この人は築地の豊洲移転問題とか、過去の年金問題とか、自分の責任は平気で回避しておいて、他人に対しては徹底的な攻撃をする。
豊富にあるはずの東京オリンピックの為のプール金をはどうしてるんだ?国立競技場は国立なんだから国が作るべきって言ってるけど、じゃぁ大阪や名古屋に国立競技場作っても良いってことだな。2020年の東京オリンピックやラグビーWカップの為に必死に作ろうとしてるのに、この人はどこか他人事。

次世代の党の松沢幹事長や民主党の枝野幹事長も同じようなことを言ってる。
オールジャパンと大義名分うっておきながら、全然協力する気がない。そのうち本当に国民に飽きられるぞ。

ストレスが溜まりすぎてる。
なんかガツンと面白い事無いのかな。このままじゃそのうちまた変な事件が起きそうだ。




信号無視による自転車の死亡事故 大阪ワースト1

2015-07-23 04:15:57 | Talk is Cheap
大阪は不名誉なワースト記録が多い。
常に1,2位を争ってる。これが良い事なら自慢なんだが、悪い事で競ってるのだから、ちょっと恥ずかしい。

高血圧性疾患死亡者数. 生活保護受給世帯数. 救急出動件数. 小学生 長時間ネット利用率. 生活保護被保護実人数. 殺人事件被害者数. 刑法犯認知件数. 児童虐待相談対応件数. 窃盗犯認知件数. 性犯罪認知件数・・・
他にも違法駐車だのひったくりだの、数え上げたらきりがない。

で、今回「信号無視による自転車の死亡事故」が全国ワーストとなった。
確かに自転車の信号無視は多い。この前改正された道路交通法なんて、どこ吹く風。
傘をさして運転してる。ヘッドフォンで音楽聞きながら運転してる。走行車線を逆走してる。歩道を平気で走る。ハンドルに荷物をぶら下げてる。
すべて今では違反になるんだけど、そんな事は知ったこっちゃないとばかりに、未だに街にはうっとうしい自転車運転手が多い。

車で梅田やミナミを走っていると、特に痛感する。ぶつかりそうになった事何回あるか。
特に信号無視。青信号に変わって、さぁ行こうって思った瞬間、目の前を結構なスピードで横切られたりする。
こっちは慌ててブレーキかけたりするんだけど、自転車は素知らぬ顔でどっかに行ってしまう。毎回、次はぶつけよう。倒れようが自転車がぐちゃぐちゃになろうが、死のうが自業自得だ。なんて思ってしまう。

その大阪で、「信号守らせ隊」ってのが発足された。
毎回こんなのはパフォーマンスでしかなく、まったく無駄だと思ってるが、何もしないよりはマシかな。
ビラを配ったり注意喚起を呼びかけるのも良いんだけど、本当は違う方法の方が抑止になる。

まず黒塗りのベンツやカマロ、プレジデントなんかを用意して、黒の縦縞のスーツにパンチパーマの人を乗せる(ヤクザじゃなくても大阪府警や一般人にも多い)。そして逆走してる自転車が通り過ぎる時ドアを開ける。左折する時信号無視で突っ込んでくるチャリを平気ではねる。イヤフォンやヘッドフォンをして運転してるチャリをクラクション鳴らして追い回す。違法駐輪してる自転車に「あなたがここに自転車を停めてたおかげで私どもの屋台が出店できなかった、至急連絡されたし」って張り紙をする。

これの方がよっぽど効果的だ。駐車禁止の標識の横に平気で車を違法駐車できる大阪人。ビラを配ったくらいで暴走チャリンコは止められない。

ちなみにこれは冗談ではなく実際にある話を元に書いている。



花のち晴れ 花より男子の続編

2015-07-22 19:27:29 | BOOK/COMICS
先ほど田園調布や、芦屋六麓荘なんかの高級住宅地の事を書いてて、ふと思った。
金持ちって、何をどうやったらなれるんだろう。
あくどい事をする?売り上げをごまかしてプールする?税金を払わずどこかに隠す?
そんなチンケな事ではあの高級住宅地には住めないだろう。

大阪北浜にある高級タワーマンション。タワー式の駐車場には案内員がいて誘導してくれる。
夕方5時を過ぎると続々と帰宅の車が連なる。ポルシェ、アウディ、ベンツ、ベントレー、ロータス、フェラーリ・・・。YANASEか東京モーターショーかここは?って思うくらい高級外車ばかり。レクサスがちゃちく見える。何をやったら郊外の中古家が一軒買えるくらいのこんな車に乗れるんだ?

昼間も周辺は路駐が多い。フェラーリやマセラティなんかが平気で路駐してる。いくら路上駐車禁止のマークの横に平気で違法駐車する大阪でも、この高級外車の路駐は警察もミドレンジャーも見て見ぬ振り。だって下手にレッカー移動したり車輪止め付けて、傷でもつけたら大変だもの。
中国窃盗団が見たらよだれをたらしそうなもんだが、平気でアルファロメオやロータスのオープンカーが幌も閉じずに停めてあるのはかえって不気味。盗られない自信があるのか、それとも盗られても屁とも思わないのか。

金持ちの考えは庶民には理解できない。

だからかな。金持ちを登場人物にした漫画も多い。だいたいは金銭感覚のずれた金持ちと庶民の話。
ある日突然莫大な遺産を相続するって、夢のような話は現代のおとぎ話だ。
メイちゃんの執事。おぼっちゃま君。主人公だけではなく脇役でも金持ちは登場する。古くは巨人の星の花形満、こち亀の中川圭一、うる星やつらの面堂終太郎、ドラえもんのスネ夫、ちびまる子ちゃんの花輪君・・・。

その中でも圧倒的に金持ち漫画と言えば「花より男子」と「俺の空」だろう。

本宮ひろ志原作の「俺の空」は安田財閥の一人息子安田一平が、後継者試練の為に旅に出る漫画。
お金を使った10分後にはまた同額がプールされる。カジノ編は圧巻。どれだけ憧れたか。
続編にあたる刑事編でも、初詣客で賑わう境内で、スリ犯を捕まえる為にお札を空にばらまき道を造る。証拠をつかむ為にビルを一棟買い取る。その使いっぷりに我々庶民は「へへぇ-」って思うしか無い。

そして「花より男子」。漫画コミックスも累計6000万部突破の人気漫画だが、TVドラマ、映画も大ヒット。
実写版で井上真央が演じた主人公のつくしは貧乏だが、嵐の松本潤演じる道明寺司の実家は世界に名を轟かせる大財閥のひとつ。その総資産は数千億。F4と呼ばれる4人すべてお金持ち。小栗旬が演じた花沢類も花沢物産の跡取り、松田翔太演じる日本一の茶道の家元「西門流」の跡取り息子西門総二郎、 阿部力肯んじた総合商社・美作商事の息子あきら。その他にも財閥令嬢だの、息子だのが登場する。どいつもこいつも信じられないくらい金持ちで、庶民感覚からずれまくり。
そのセレブ感覚と庶民のつくしの意識や行動のずれが面白い。

実際、金持ちって自分が金持ちで、庶民とずれがある事を気がついてない。
「キャビアって食べた事無いなぁ」って言ったら「えっ?飛行機に乗ったら出るでしょ?」って答えられた事がある。ファーストクラスとエコノミーの差を知らない。
いつも何かと差し入れをくださるお客様に、サンフランシスコのお土産のワインを渡したら「わぁ嬉しい、私のワインクーラーに入れとこう」って。私のって何だよ。家族分のワインクラーがあるのかよ。
「来週ハワイに同行してくれない?」って突然言われて「なんで?」って聞いたら「あっちの別荘2軒あったんだけど、どちらも結構良い値で売れたのよ。でもね、別荘が無いと困るでしょ?だから新しく購入しようと思って。もしよかったら一緒に見てくれない」って。別荘なくても困らねぇよ俺は。
もっとひどいのは「あさってパリに行ってくれない?」って。新規オープンのプロデュースしてる店のオーナーに電話でいきなり言われた。
店のディスプレイや装飾品を買い付けるのに、パリ迄行けと。フランス語なんて喋れネェよ。この時はさすがに「ごめんなさい、パスポートが切れてるの」って言い訳したよ。

他にもバンクーバーの別荘地を買ってくれないか?だの、ミャンマーに美容学校作るのを共同出資しないか?とか。何故か自家用チャーター機を使用できる権利を買わないか?顧客には歴代米大統領やマライヤキャリーやマドンナ等のセレブ、球界、財界の大物の名前がずらりと並んでるパンフレットが送りつけられた事もあった。
Who The am dam?俺を誰だと思ってる?勘違いはやめてくれ。こちとら庶民なのよ。

アメリカンエクスプレスカードのプラチナカードの申込書が届いた事があった。タヒチの夕陽がどうだの、N.Y.の夜景がどうだの、オーストラリやエーゲ海のリゾート地が満載された写真集のような豪華パンフレットが同封されてた。
どうせ審査で落ちるだろうと思い申込書を見たら、最後のページに自筆でサインするだけ。まぁどうせ冷やかしだしって思い郵送したら、数日後書留でカードが届いた。プラチナ色のカードが三枚も。

何で三枚?記載してある番号はそれぞれ異なる。アメックスに電話を入れて質問したら平然と「一枚は本人用、一枚は仕事用、一枚は海外用ですが?」って。このあと年会費の高さに辟易してしまうのだが、さすがAMEX、年末や盆でもホテルや飛行機押さえてくれるし、ホテルでもVIP待遇で別室でチェックインさせてくれる。つかの間のセレブ気取りね。宿泊費の高さとこの気分の良さが引き換え。

話は元に戻すが、前述の「花より男子」の続編が今連載されてる。
本編の36巻で完結してるのに、読み切りを集めたその後編で37巻が出たくらいだから「花男」の人気まだまだあるんだろう。
続編タイトルは「花のち晴れ」。帯にも「花より男子新章」って堂々と記載。
何故かマーガレットコミックス(少女漫画)ではなく、ジャンプコミックス(少年漫画)だ。

人気漫画の続編と思って気楽に読んだら、設定に少々無理があるものの、めちゃ面白い。昔の花男ファンもすんなり読める内容だ。
ただ、あの頃と違って、よほどのスケールで描かないと今は凄いお金持ちには見えないから、作者も大変だろうね。
これって貧乏人のひがみかね。