GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

GoTo停止で騒ぐな 年末年始は正月料金だ

2020-12-27 16:20:14 | Talk is Cheap

何を騒いでるんだ?

28日にGo To トラベルが全国で停止したことに関するニュースを見てそう思う。

 

いよいよ年末。

例年なら一般の勤め人は、「忘年会だ」「仕事納めだ」「正月休みだ」「帰省だ」「スキーだ」「新年会だ」って浮れてるところだが、新型コロナが再猛威をふるいだした今年はそういうわけにはいかない。

各地の行政機関が「帰省しないで」とか「自粛して」と言っているニュースと、「GoTo停止でキャンセルがぁ」と嘆く旅行関連業の声を拾ってるニュースが混在する。

マスコミやメディアも未だにどっちにウエイトおいて報道するべきなのかを迷ってるのが丸わかり。

 

行政や政府からしてみたら、これ以上観光業を危機に追いやらないために始めた「Go To キャンペーン」を簡単には止められないだろう。

かといって毎日増え続けるコロナ感染者や、医療施設の逼迫状況を鑑みるとこれ以上感染が広がるのも困る。

だから「自粛をお願い」「三密避けて消毒の徹底を」と言いながらも、「旅行に行くな」「飲食行くな」とは言えない。

ましてやロックダウン?できるわけがない。

でも世間がうるさいから「GoToは一時停止ね」「酒と接客の店は夜営業は時短でね」って言わないといけない。

厚生労働相VS総務相・国土交通省・農林水産省連合軍の凌ぎ合いってところか。

 

だいたい「12月28日からGoToは一時停止するね」でそんなに騒ぐことか?

これは言い換えりゃ「Go To(で色々安くなるっての)は(年末年始)一時停止にするね」ってことだろ?

それでなぜ騒ぐ。

もともとこの年末年始ってのは正月料金だ。割高になることはあっても格安になることはない。

新幹線や航空券も格安チケットとかはこの期間使えないし、お店も旅館もなんもかんも割高になってる。それでも「年末年始は仕方ないよね」と消費者側も理解してたはずだろ?

 

それがGoTo停止なら「安くならない」「クーポンが発行されない」「還元されない」。

だから「旅行へ行かない」って変だろ?

GoTo停止が決まって旅行キャンセルした人が、純粋に「コロナ禍が再炎してる今、旅行に行ってる場合じゃないよな」ならまだわかるよ。

そもそも俺は、ちょっと下火になったくらいなだけで、ウイルスが無くなったわけでもワクチンが出来たわけでもないのに、なぜ平気で旅行に行けるんだ?って思ってたくらいだからな。

あんだけ「他県ナンバー狩り」とか「パチンコするやつ叩き」に勤しんでたのに、なぜ「安くなる」とか「クーポンでお得」とかなだけで態度をころっと180度変えられるのかわからん。

大義名分の「困窮してる観光業回支援のため」とか「飲食店支援のため」とかをお言い訳にしてたんだろうけど、それなら貫けよ。

別に政府も行政も「旅行へ行くな」とか「食べに行くな」って言ってるわけじゃないんだからさ。

 

そもそも帰省とかは旅行では無い。

自由にすればいい。

実家に帰るのは県をまたぐかもしれんが、別に江戸時代みたいに関所があるわけでは無い。車で走ってたり電車に乗ってれば越境する。

地元を出て都会で働いてたやつが、家族連れて帰郷するのを「ウイルス持って帰ってくるな」ともし故郷が言うのなら、それこそ風評被害であるとSNSで訴えろ。

東日本震災後、福島の人間に「放射能がうつるから」と、非科学的な心ないことを言ってたやつとなんも変わらんのだからな。

それこそ「帰省者が新型コロナ持って帰るというエビデンスとやらは無い」と言い切ってしまえ。

 

しかし日本人というのは不思議である。(念のため書いておくが俺もれっきとした日本人だ。これ書かないとすぐ差別的誹謗が入ったりするのでね)

普段は「言論の自由」と言ってたり、「行政が一方的に決めるなんて非民主的だ」などと言ったりしてるのに、いざ曖昧などっちとも取れる「お願い」をされると「なぜ決めないんだぁ」「どっちナンダァ」と喚きだす。

決めてもらえないとできないって「指示待ち社員」か?

 

あげくには「菅首相の決断は遅すぎた」とか言い出す始末。

きっと早くに言ってたら「菅首相の独断・独裁化が止まらない」と叩き、もしまだ言ってなかったら「決断できない優柔不断なダメ首相」とわめくんだろうなぁ。

もうこの手の政権叩きは飽きたよ。

 

「不要不急の基準を決めろ」って、わけわからん事言い出す奴も出てくるしさ。

不要不急は読んで字のごとく、今特に急いでやらんでも、特に急いで行かんでもええって事やん。「それくらいわからんのか?」って逆に聞きたいわ。

両親が高齢で、出産時にも子供店れてないからなんとしてでも帰省したいって思ってる人にとっては、要な帰省だ。

行くとこないから、毎年帰ってるから、くらいな帰省は不要だろう。その判断は家族や親族で決めてくれ。行政や政府、ましてや菅首相や小池知事が決めれるわけがないのだから。

 

マスコミも「GoTo停止で観光地には閑古鳥が」なんてやってるけど、逆に混雑してたら「歓楽街はGoTo停止の影響もなく」ってやるんだろうな。

間抜けなのが「子供を何処かに連れて行きたいけど・・・」とか嘆いてる小学生を連れた若い夫婦を映してたりすること。

おいおい、小学生のガキなんかほっといていいぞ。友達と公園で遊ばしとけよ。勝手に遊ぶよ。田舎に連れて行ってもガキは楽しくないし、退屈するだけだからな。

子供をどこかへ連れて行かないとじゃなくてお前らがどっか行きたいだけだろ?

だいたい俺がガキの頃に両親と正月休みにどこか歓楽地に行ってたやつなんて、よほどのブルジョアジーくらいだぞ。

マスコミやメディアももう少し考えて現場の絵を撮れよ。

 

年末は大掃除でもしろ。家族総出でやっても1日丸々かかると思うぞ。おせち気張って作るんでもいいぞ。

正月三が日は家でじっとしてろ。正月の正しい過ごし方だ。急いで初詣に行かんでも大丈夫って、どこの神社(宮司)や寺(坊主)も言ってるぞ。

正月は朝から酒飲んでも、コタツから出ずにみかん食っちゃぁゴロゴロしてても誰にも怒られないぞ。年賀状書いたり書き初めしてもいいぞ。凧揚げなんかどうだ。

 

あっ、老人は餅食うなよ。

毎年のどに詰まらせてしまった老人が何十人と救急車で運ばれるが、今年の病院、特に呼吸器科は新型コロナ患者の対応でてんてこ舞いなんだからな。今年くらいは食うなよ。我慢しろ。

どうしても食べたかったら、誰かがそばにいるときに小さくしてから細心の注意を払って食え。

 

何末年始にGo To キャンペーンが停止でも何も問題ないだろ?

そんなに騒ぐことじゃない。

どうせ正月料金なんだし、正月なんて何もしないでゴロゴロしていいんだからさ。

 

この一年、新型コロナに引っかき回され疲れた体をリフレッシュしてくれ。


喝采と北酒場

2020-12-25 22:02:29 | MUSIC/TV/MOVIE

昭和歌謡のレジェントが亡くなられた。

しかも二人続けて。

一人は中村泰士さん。ちあきなおみの『喝采』の作曲者。

一人はなかにし礼さん。北島三郎の『まつり』の作詞者だ。

 

なかにし礼さんと中村泰士さんのコンビで作ったのが、細川たかしの『心のこり』と『北酒場』。

『心のこり』ってタイトルだけ言われてもピンとこないだろうが「わたしバカよね おバカさんよね」ってフレーズを耳にしたら「その曲なら知ってる」ってなると思う。ただし50歳以上に限定されるけど。

 

昭和の歌謡曲(演歌含む)ってのは3種類のパターンで出来ている。

一つはイントロ及び出だしでインパクトってタイプ。

この『心のこり』にしても、出だしのフレーズは知っててもそのあとの歌詞はなんだったっけ?ってくらいの曲も多い。

なかにし礼さんの作詞曲で言えば朝丘雪路さんの『雨がやんだら』や、菅原洋一の『今日でお別れ』なんかもそうだな。

中村泰士さんの曲なら桜田淳子の「私の青い鳥」だな。「ようこそここへ クッククック 私の青い鳥〜」の次が出てこない・・・。

当時の歌はそんなのが多い。

「会う時にはいつでも他人の二人」とか「あなたが噛んだ小指が痛い」とか「雨に濡れながら佇む人がいる」とかね。「そうよ私は蠍座の女」ってのもある。

由紀さおりの『夜明けのスキャット』なんかは「ルールールルル〜 ルールールルル〜」がインパクト強すぎて、肝心のその次からの歌詞を知らない人も多い。山本リンダの「ウララ〜うらら〜うらうらら〜」も怪しい。

 

一つはサビしか知らないってパターン。

90年代のテレビ主題歌でヒットした曲はこれが多いよね。カラオケでもサビ聴くまで「何(誰)の曲?」って感じでサビに来たら「あぁ知ってる〜」ってなるやつね。

だから出だしにサビをいきなり持ってきて、その後からAメロって編曲が一時多かったね。これされちゃったからこの世代以降の曲は「スーパーウルトライントロクイズ!ドレミファドン」が成り立たないんだよね。

 

そしてもう一つは1曲通して物語になってるパターン。

紅白歌合戦とか歌番組でよくやる、一番だけ&サビ繰り返しとかだとダメな曲ね。歌詞全てでストーリー(世界観)があるんだから。

一時期フォークソングやニューミュージックのアーティストが、テレビの歌番組の出演拒否をしてたのがこの理由ね。(だから俺はツギハギのメドレー曲はもっと嫌いだ)

中村泰士さんの作曲した『喝采』なんてまさにそうね。

いつものように幕が開き 恋の歌を歌う私の元へ 黒い縁取りの知らせが届く。三年前に 止めるアナタを駅に残して動き始めた汽車に一人飛び乗った。ひなびた町の昼下がり 教会の前で喪服の私は 祈る言葉さえ無くしてた。

一番の歌詞だけでここまで描いてる。この世界観を見事に描いた詞(吉田旺)もすごいが、曲に乗せた中村泰士さんもすごい。何よりそれを歌いこなしたちあきなおみがすごいんだけどね。他の人が歌ってもこうはならない。

 

10月に亡くなられた筒美京平さんとなかにし礼さんのタッグで一曲。

TOKIOの『AMBITIOUS JAPAN』。

山口メンバーの飲酒運転騒動で再結成とかは無理だろうけど、長瀬智也が来年3月で脱退するんだ。特別枠で出場ってどうだ?演奏しなくても映像だけでいいのでは。

ジャニーズではSnow Manが出場辞退するんだろ?宮舘涼太の新型コロナ感染に伴い、メンバーが濃厚接触者と判断されたのだから仕方がない。その枠が空いてるだろ?無理か?TOKIOが嫌がるか。

天童よしみはSnow Manに腹筋太鼓乱れ打ちをさせるコラボ企画だったみたいだが、それがダメになった今、『喝采』を歌ってはどうか。

 

肝心な時に細川たかしも出場していない。急遽サプライズで出場してもらったらどうだ。『北酒場』でも『心のこり』でもいい。

ついでにサブちゃんも登場させちゃえ。もちろん曲は『まつり』だ。えっ紅白卒業したって?いいやん、遊びに来たって。紅白歌合戦なんかお祭りなんだからさ。

 

ユーミンが出るとかさだまさしが出るとか、誰が見たいのかよくわからんサプライズより、よっぽど世の中の中高年は喜ぶと思うぞ。

ユーミンなんて旦那の松任谷正隆氏曰く「彼女は自分の声量声域を超えた曲を作ってしまう」のだからな。ユーミンの生歌は中居くんの生歌と同じくハラハラものだぞ。しかも歌う予定は『守ってあげたい』。危険だ。

ついでに近藤真彦も呼んできて、郷ひろみと同じく筒美京平トリュビュートメドレーを唄わすってどうだ。少年隊も呼んできて『デカメロン伝説』で・・・。しつこいな、もういいか。

 

なかにし礼さんの本で『兄弟』という作品がある。一攫千金の鰊漁投資など金に無頓着な兄のことも綴った本だが、実写化されてドラマになった。

北原ミレイの『石狩挽歌』の元になった逸話が詰まった本もいいけどドラマもまた傑作なのよ。

ビートたけし演じる兄がうまいんだ。金をせびりに豊川悦二演じるなかにし礼のところに来るのだが、そのクズっぷりがね。

ほとほと愛想をつかしてるのに断りきれない豊川悦二の苛立ちも伝わってくる。

機会があったら是非見てくれ。ちなみに実写ドラマ化された時のタイトルは『兄弟〜お兄さんお願いだから死んでくれ〜』だ。

亡くなってすぐに不謹慎でごめん。

 

 


人が多い・・・

2020-12-23 21:20:40 | Talk is Cheap

人生で一番盛り上がらないクリスマスを控えた年末。

年末の梅田だから人が多いのは当たり前なんだけど、それにしても多い。

年末の買い出しなのかな。クリスマスプレゼント買いに来たのか?でも手ぶらの人多い。何のために来てるのかな?家でじっとしてられないのかな。

 

STAY HOMEとか不要不急の外出を避けてとか、聞こえてますか?

右の耳から左の耳に抜けてるのかな。

GWあたりの緊急事態宣言時の緊張感、もう忘れちゃったのかな。健忘症か?

それとも「自分はかからない」と変な自信なんかつけちゃったのかな。

「若いからかかっても重病化しない」とか勘違いして思ってるのかな。

「コロナはただのインフルエンザの一種」とか「毎年インフルで死ぬ人から見ればコロナなんて騒ぐほどじゃない」って、わけのわからない統計学引っ張り出してきてる人に感化されてるのかな。

 

海外ではってすぐ海外の例を引き合いに出す人いるけど、それ、無意味だからね。

大統領自らコロナを甘く見てるアメリカやブラジルみたいな国もあれば、異常に怖がる北朝鮮みたいな国もある。

「スウェーデンは一切国民に自粛させないで成功してる」なんて当初は伝えられてたけど、多数の感染者を出してしまった今、王室が「あれは失敗だった」って言ってるからな。

またもやロックダウンに入ろうとしてるイギリス(U,K.)だが、ロンドンでは未だにマスクしてない人がいっぱいいる。おまけにロックダウン反対デモまでしたりする。

中国みたいに、自分のところが発生させたのに今や被害者ヅラして責任転嫁、さらに「俺たちはもう克服したぜ」と国民が馬鹿騒ぎしてる画像を海外に発信してる国もある。信じちゃいないけど。

 

クリスマスだというのに、全然ハッピーじゃない。

今はじっと耐え忍んで、おとなしくしてようよ。

人が移動さえしなかったら、感染力は圧倒的に落ちるんだからさ。

 

家にいようよ。

 

あと、東京オリンピックをまだしようとか言ってる馬鹿、そろそろいい加減諦めろ。やれるわけないし、もうやる気も気力もそんな気もないんだから。

練習さえままならず、試合さえできない、こんな状態で?

そのお金、コロナ対策に回そうよ。

「病床が足りない」「医療従事者が足りない」って、医療崩壊目前なのに「オリンピックはボランティアで」などとまだ言ってる時点でダメだわ。どんな無神経さだ。

海外からの選手はともかく、海外からの観客なんてごめんだぞ。ソーシャルディスタンスなんてマモらねぇぞ。サイレント守るわけないぞ。

そいつらの落とすお金目当て?観戦後に観光までしてもらおうってか?

旅行関連業を助けたいのは俺もわかるが、それは国民の命と引き換えにすべきことか?

 

コロナ禍の人混み歩きながら、どんどんどす黒い気分になってきた。

いかんなぁ。

クリスマスだというのにな。

 


大阪の医療崩壊、維新は責任取れよ

2020-12-22 23:28:01 | Talk is Cheap

新型コロナの急激な患者数増加。

大阪ではキタやミナミに続き、大阪府全域のお酒を提供する店や接待を伴う店に、午後9時までの時短要請をすることを決めたらしい。

理由は医療現場が崩壊しつつあるから。

連日メディアが騒いでるが、これ、なんか腑に落ちないのよね。

 

そら、確かにここ最近一気に重症患者は増えている。

大阪は12月2日の427人を皮切りに3日の386人で赤信号をようやく灯した。その後394,399,310人と連日三百人超え。12月9日にまた427人で10日は415人、12日429人とそここからは 三百人オーバーのペース。重症患者数は計160人(22日現在)だ。

確かに多い。

医療現場は大変だろう。

でもさ、例年ならインフルエンザでもっと多くの患者が来院し、入院してる。毎年インフルで1万人近く死んでるんだ。それに比べりゃ今回の新型コロナの患者数なんてまだまだ少ないやん。

少ないのに病院の医療体制は逼迫し、重症病床使用率は70%を超えているそうだ。実は公にはなっていなかったが毎年そうだったのか?

 

受け入れる医療施設が限られてるのか?

4月6日に大阪府は「1000床の確保にめどが立った」って発表してたけど、あれ嘘か?「国内産マスクの生産体制を確保した」とか「もうすぐ市場に出回る」と言いながら、アベノマスクの登場まで使い捨てマスクの品薄が続いた時と同じか?

 

5月に風評被害にさらされても十三市民病院を指定にしたりしてたが、ここだけでは間に合わないのか?18の診療科を持つ総合病院を緊急事態宣言下の4月にコロナ専門病院にすると松井市長が表明し、90床の受け入れができる中等症専門とした。

一時期収まりかけた6月に医師や看護師が退職してったらしい。

だから今は他の病院から借りたりしてしのいでるらしいけど、これってなんでやの?

医師4人看護師14人など職員25人が辞めたそうだが、それは新型コロナ専門病院になってしまったからもあるだろう。

給与や手当が合わへんのかもしれない。馬鹿の一つ覚えみたいに飲食店に休業要請協力金とか助成金配るなら、医療施設や医療従事者にこそもっと給付金配るべきだろう。

金と命とか倫理や道徳の話は後回しにしてね。とにかく報酬が良ければある程度は人(医療経験者)は集まってくれるだろう。一度辞めてる人でも労働条件さえ合うようにしてくれたらパートでも働けるだろう。それもしないで自衛隊に要請ってどうなん?

 

語弊を招くと思うが、保健所を潰し、病院を潰し、看護学校まで潰したのは維新だ。例の大阪都構想とか二重行政打破とか無駄を省くの一環ね。関西最大の学生数だった大阪府医師会看護専門学校が、補助金を大幅に削られ廃校に追いやったのは維新だよ。

それなのに今になって「看護師が足りない」「病院が足りない」「病床数が切迫してる」なんて騒がれてもなぁ。

 

「防護服が足りない」からと「代用品として雨合羽の寄付を」と市民に呼びかけた松井市長。好意で大量(33万枚)に集まった雨合羽の入った段ボールは本庁舎の玄関ホールなどに山積みされ、それが市の火災防災条例にひっかかると大阪市消防局より指導を受ける。大阪市は医療機関に配布したが未だ13万枚が残ってる。どうすんだ、これ?

ちなみに兵庫県豊岡市の「服部」の倉庫には、国産医療用ガウンが倉庫に山積みされてる。

医療用ガウンが不足してた4月に兵庫県から依頼され市内の2社と協力してガウン生産を開始し13万枚を納入したが、県は随意契約から競争入札に切り替えた。現在は価格が3分の1の中国製ガウンに取って代わられてるらしい。(マスクと同じくこれが中国コロナ戦略だろう)

兵庫県も大阪市も、恩をあだで返すってこのことだな。

 

松井さん。

河村名古屋市長と泥沼の戦い中の大村愛知県知事に「医療崩壊が起きてるとかデマで大阪を貶めるな」と喧嘩をわざわざ買わんでええの。

仁坂和歌山県知事には医療体制の苦言を言われ、三日月滋賀県知事には「大阪府での会食や接待は避けて」と言われ、県民の多くが大阪に出勤してるのに荒井奈良県知事に「大阪へは行くな」と言われ、井戸兵庫県知事にまで「大阪との人の流れは止められないからなぁ、尼崎が心配だ」と懸念される始末。

どんだけ敵が多いねん。

女との不適切な関係が暴かれ辞職した米山元新潟県知事と公用車問題でSNSで言い争ってる場合か?

 

吉村知事もそう。

「政治家は使い捨てでいい」とか美言でちょっと評価が高くなった吉村知事。「吉村寝ろ」がトレンド入りした人気ぶりだったが、今がチャンスだとばかり「大阪都構想だ」ってやちゃったのが裏目に出たな。

「感染予防を徹底」とか「集まらないで」とか今更言っても、「お前らがやってた連日の街頭演説や都構想説明会はなんだったん?」って、首ひねっちゃうよ。

まだコロナが沈静化もしていない頃から政府の「Go Toキャンペーン」よりも早く「大阪・ミナミGo To Eat」って始めてみたり、「9月にはワクチンができる」とかホラ吹いたかと思えば、「イソジンが新型コロナ予防に効く」とか言い出すし。あげくに感染者が増え続けても「大阪モデルの基準を変更する」となかなか赤色にしなかったし。まぁ迷走すること。

 

12月3日にようやく通天閣や太陽の塔を大阪モデルの非常事態を表す赤色にライトアップしたのを、なぜか12日に急に「医療従事者の感謝の意味をこめて」って言い出して青色にしたけどさ。それってなんの意味があんの?

 

どうせ近隣から「赤だと不気味だ」とか「赤だと不安になる」とかクレーム入ったんだろうけどさ。ライトアップする暇あったら医療従事者のマネーをアップしてあげてくれ。

 

新施設大阪コロナ重症センター。15日に運用開始した時点では、看護師130人のうち80人ほどしか集まってなかったが、今はどうなんだ?

「広域行政一元化条例」という内容はほぼ大阪都構想と変わらない条例を作ろうとしている。もう住民投票ではラチがあかないから、数が勝ってるうちに議会で通して既成事実作っちゃえってことか。

そんなんやってる暇あったら、てんてこ舞いの医療現場や年末の書き入れ時にとばっちり受けて泣いてる飲食店回ってろ。

 


迷走?紅白歌合戦

2020-12-21 18:52:09 | MUSIC/TV/MOVIE

年末、大晦日の代名詞とも言える紅白歌合戦。

見る人見ない人、最近は視聴率がとかマンネリ化がとかなんやかんや言われても今年で71回目の長寿番組だ。

 

俺も数年前まで楽しみに見てた。

とは言っても年末は仕事で、初日の出を電車の中から見ながら家に帰る生活だったから、いつも録画。

今みたいにSNSがまだ普及してなかったから、どっちが勝ったかも知らないで見てた。まぁどっちが勝ってもいいんだけどさ。

もちろんお屠蘇とお雑煮食いながらね。正月はいいねぇ、朝から酒飲んでも、昼間ごろごろしてても、夜いつまでも起きててても、誰も咎めないし白い目で見ないもん。

 

さて、そんな紅白歌合戦。

100万枚以上CDを売ってるのに「最近はヒット曲もないから」と書かれてしまうAKB48が落選とか、未だデビューしていないNiziUが何故か出るとか、乗馬で怪我をしたMISIAはでれるのかとか、メンバーが新型コロナに感染してしまったSnowManはどうするのかとか、なんやかんやあるけど、新型コロナの影響で今年は無観客で開催するらしい。

いつも不思議に思っていたのだが、ジャニーズやアイドルが歌う時にキャーキャー言ってペンライト振ってる客たちは、演歌歌手が歌う時はどこへ行ってるのだろう。

なんてのも今年は関係ない。

最後の観客投票の結果も、昔みたいに日本野鳥の会が集計するわけではないから、もはやこれも関係ない。

審査員席に今年活躍された各業界の著名人(または来年の大河や朝ドラ主役)が座るのはあるのかな?

 

無観客で、ディスタンス保ってってことは、今までと違った演出ができるってことだ

なのに、なぜか演出パターンは例年通りのようだ。

紅白歌合戦の企画や運営に携わる部署には、昔ながらの凝り固まった重鎮が存在してるのかな。

なんか新しいことしようとしても、「これはこのままでいいんだ」「これを待ってる日本全国のおじいちゃんお婆ぁちゃんがいるんだ」「例年通り」などと言われちゃうのかな。

 

最近の傾向として、出場歌手が何を歌うかがすぐ発表される。

紅白は昔から新聞に出場歌手が何歌うかは書かれてたが、あくまでも予想でしかない。だから本番「あれ?これ歌うんだ」って予想と違って喜んだりがっかりしたりってのもあった。

しかし最近は「これを歌いますよ」って決定が発表されてる。

世の中サプライズだの何だの言ってるくせに、ドキドキとかわくわくとかないのがいいのか?

 

Mステとか特番でいっぱいアーティストやジャニーズ、アイドルが出演する歌番組では、「誰が何時に何歌うか」ってのも発表される。いわゆるタイムテーブルね。

これって照明や PAなど裏方は事前に知っとく必要あるけど、客にバラす必要ってある?

「ジャニーズの何何君がいつ出るのかわからないとずーっと見続けなければいけない」なんてアホなクレームが入ったりするらしいからか?中には「お風呂はいってる間に歌い終わってた、事前にいつでるか教えるべきだ」なんてのもあるらしい。

だからか、紅白歌合戦も誰が何番目に出て、何を歌うか事前発表するようになったのかね。

 

で、毎度のごとく「メドレー」が多い。

ヒット曲が多い歌手やアーティストの「盛り沢山」なのはファンにとってありがたいのかな?

俺は嫌いだ。

1曲をフルコーラスで歌ってくれた方がいい。そりゃ、「この曲が聴きたかったな」って場合もあるだろう。

でもさ、曲ってイントロからエンディングまでで完成してるのよ。

それをツギハギでメドレーにされてもなぁ。

 

昔の音楽番組(ザ・ベストテンとか)は尺の関係で1番及び大サビというパターンで歌うのが多かったが、夜のヒットスタジオなどではフルコーラスで歌ってたりしてた。

紅白歌合戦なんか、絶対フルコーラスの方がいいと思うんだけどなぁ。

 

何なの?LiSAの「アニメ『鬼滅の刃』紅白SPメドレー」って。欲張りだなぁ。それなら2曲歌わせてあげろよ。

Perfumeの「perfume Medoley 2020」なんてのや、水森かおり「瀬戸内 小豆島〜2020映えSP〜なんて意味不明のものもある。

本来はラストライブに全力を注ぎたいが、無理矢理ねじ込まれた嵐なんかも「嵐×紅白 2020スペシャルメドレー」。これで有終の美を飾れるのか?

郷ひろみは「筒美京平トリュビュート」。まぁ、誰かがどこかで筒美京平さんの曲はやると思ってたけどさぁ、自身の持ち歌の中で筒美さんの曲を歌うってだけでしょ?別に郷ひろみが「ブルーライトヨコハマ」や「魅せられて」歌うわけじゃいんでしょ。

それなら往年の紅白映像から筒美京平曲を流してくれた方が嬉しいと思うな。

 

 

Hey! Say! JUMP「紅白SPメドレー〜みんなでエール2020〜」、ゆず「雨のち晴レルヤ〜歓喜の歌 紅白SP〜」。

もう紅白SPとか2020とかつけときゃ、なんでもありでいいんじゃね?って感じ。

 

今年の紅白のテーマは「今こそ歌おう みんなでエール」。

新型コロナで疲弊した今こそアーティストの想いのこもった歌でみんなにエールを送りたい。

なんて大義名分なのだが、メドレーで想いのこもった歌になるのかね。

なんか無理矢理朝ドラ(「エール」)にこじつけるのはいつもの事だが・・・。

 

 

ついでにドウデモイイ企画No,1、三山ひろし「北のおんな町 〜第4回けん玉世界記録への道〜」。

まだやるのか。

いつまでやるんだ。

誰が楽しみにしてるんだ。

不思議だ。


ステーキ会食を責めるバカ

2020-12-18 23:14:56 | FOOD&DRINK

マスコミは菅内閣、及び菅総理叩きに夢中みたいだ。

「いじめをなくそう」とか「誹謗中傷はやめよう」なんて言いながら、自分たちは平気でやってる。

不思議ね。

「けしからん厨」を自覚せず無意識でやってるとしたら、怖いな。

 

菅総理が12月14日に8人ほどで会食をした。

日本の総理大臣が会食して、マスコミやネット民は何を騒いでるんだ?

 

国民には4人以内での食事会をしろとか言ってるのに、自分はいいのか?って言いたいのか?

総理は特権階級だからよくて、一般国民とは違うんだって嫌味が言いたいのか?

アホちゃう?

 

4人以内での食事会にしろよっていうのは、忘年会とか女子会とか、不要不急の集まりの食事会は今は控えてねってことだ。

4人以上で集まって食事するなって言ってるんじゃない。コロナ感染をできるだけ防ぐために、不要不急の集まり食事会&飲み会は控えてねって言ってるんだ。

 

本当に4人以下で食事を推奨してるんだったら、学校は教室で給食も食えないぞ。

だいたいちょっとした広さの飲食店だったら、中に常に4人以上の客がいるだろ?

ただ単に人数のこと言ってるんじゃないってことは考えたらわかるやん。脳みそは動いてますか?理解力はありますか?

 

じゃぁ菅総理が開いた会食は不要不急じゃないってのか?ってことだが、不要不急じゃないだろう。

あまりこちらはみなさん責めないが、会食参加メンバーを見てみろよ。

王貞治。

世界に誇るホームランバッターで、今年も日本一に輝いたソフトバンクホークス球団会長。偉大なる野球人だ。

 

杉良太郎。

俳優でありながら妻の伍代夏子さんと共にボランティアや啓蒙活動をされてる。警視庁の「ストップ・オレオレ詐欺47」ではTOKIO城島茂や飯豊まりえ、EXILE松本、橘慶太らと「SOS47」として啓発している。

そんな、貢献してくれた人を呼んでねぎらうのも会食。

菅総理を責める人は、杉良太郎や王貞治も責めてくれ。こんな時に4人以上で食事会しやがってと。

 

ただな、勘違いしないでくれ、総理というのは会食も仕事だ。労ったりするのも会食だし、政治家や役人と打ち合わせを兼ねるのも会食。後援会や団体代表と歓談したりするのも会食。とにかく会食だらけだ。

 

またせこいのが、この会食の会場となった銀座のステーキ店のことを妬ましく書いてたり報道してること。

【銀座ひらやま】は、夜なら予算50000円から60000円くらいする高級店だと。

羨ましいのか妬ましいのか?

庶民には手が届かないって言いたいのか?一国の総理が会食で2980円食べ放題の店使ってたらもっと怖いぞ。

公用車センチュリーの事といい、知事や議員のファーストクラスやグリーン車使用の件といい、なんか最近貧乏くさくていかんわ。共産主義者か?

 

笑うのはある記事で「食べログで202年ブロンズ賞受賞したお店」とか書かれてんの。

普段食べログを見てる人で、こんな高級店に予約入れて行く人いるのか?

多分常連客で、食べログだのぐるなびだのを利用して行ってる人は皆無だと思うぞ。

これ書いた人の食事レベルや生活レベルがわかるなぁ。

 

ご丁寧に菅総理の最近の会食で行った店とか羅列してる記事もある。

ザ・キャピトルホテル東急のレストラン【ORIGAMI】、虎ノ門のホテルThe Okura Tokyoのレストラン【オーキッド】日本料理店【山里】、赤坂の日本料理店【松川】中国料理店【Wakiya 迎賓茶棲】などなど・・・。

ほぼ毎日会食している。

もう一度書くが、総理という仕事は会食も仕事だ。プライベートではない。

 

いいもんばっかり食って羨ましいなぁと思ったら、ぜひ総理を目指してみてくれ。

妬んでも仕方がないぞ。

 

あっ、あるメディアが「ステーキ会食」だけでは飽き足らず「ステーキ忘年会」ってタイトルで報道してたが、やめとけ、みっともないぞ。

嘘は書くなよ、会食は忘年会じゃないぞ。

デイリー新潮。お前のことだぞ。

 


菅内閣を批判したいだけのマスコミ

2020-12-16 20:46:24 | Talk is Cheap

政府はGo To トラベルの一時停止を決めた。

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、観光支援策としてやっていたGo Toトラベルの利用を、12月28日から来年1月11日まで全国で停止にする方針だ。

 

散々今まで「このままでは経済がぁ」とか「観光業がこのままでは〜」と煽って開始を早めさせ、開始しても呑気に混雑してる各地の観光地を映したりしておきながら、いきなり菅総理の判断が遅かった攻撃するマスコミ。

ほんまクズやな。

なんでもええから菅総理、および菅政権を批判・非難したいだけやん。

「この感染拡大はGoToが原因だ」と今更世論に乗っかって言い出して、「だから私は前々から言ってたんです」といういつもの手のひら返し・後出しじゃんけん論評。

報道バラエティとやらで普段何やってるかわからないような専門家とやらに語らせ、芸能人や芸人に批判をさせる。これもマスコミのいつもの手口だ。もう飽きた。

 

それはどうでもいいが、一つ間違ってることがあるぞ。

「菅総理の判断が遅かった」とか「なぜ、政府は東京都とか各自治体に自粛要請をしないのか」などと得意げに語ってるが、そんなことできるわけないだろ?

だって考えてもみろよ、菅総理が独断で「やります」とか「いついつから止めます」とか決めれるわけじゃないからな。

まがりなりにも日本という国は民主主義国家である。だから、何かを決めるなりにしても国会(国民の代表)の法案通過や閣議決定など必要だ。それが要らないのは余程の緊急事態の時だけだ。大型天災や戦争などね。新型コロナウイルスはそうじゃない。

 

ましてやそれぞれの省庁が主導して行っているものを、内閣府の独断でやめたりやったりできるとしたら、それこそ独裁国家だ。

何か決定するたびに散々「政府の横暴だ」とか、「このままでは戦争がいつでもできる国になる」などと飛躍した発想を持つ人たちは、こんな時だけ「政府はなぜ決定しないんだ」「なぜ菅総理はやめると言わないんだぁ」と騒ぐ。変なの。

 

「今の現状を打開するためには『Go To』を含めて人の動き・接触を控えるべきだ」と進言した新型コロナウイルス感染症対策分科会も政府の組織である。

「医療現場はもう限界です」の声を受けてる厚生労働省は「一旦止めましょうよ」と言ってたかもしれない。

でもGo Toに関わる省庁は多岐にわたるのだ。

国土交通省、総務省、経済産業省、などは「経済の死」を憂慮し「停止すべきでは」と言えない。ここが「一旦止めましょう」と言わない限り、内閣府が「止めよう」とは言えないのだよ。

「また学校が休みになったら困る」「これ以上の学業の遅れは」という声を受けて、文部科学省は学校の閉鎖に踏み切れない。

「Go To イート」では農林水産省がかなり関わる。観光地がにぎわないと地元の食材が売れないし、飲食店が営業しないと食材や飲料が売れない。家庭での消費と店での消費は量が違うからな。

「Go Toトラベル」の利用が思ったより多く、11日に予備費から3119億円の追加支出を決めたのは財務省だ。それを受けて政府が閣議決定してるのだ。政府が勝手に「予備費から3000億ほど用意してくれ」と財務省に命令するわけではない。

 

こんな当たり前の日本のシステムくらいマスコミの連中や、偉そうに批判してるコメンテーターは知ってるはずなのにな。

 

あと、なんで「東京都に自粛要請を出さないんだ」とか言ってるバカももう出すな。

地方自治体には独自の判断や権限ってのがある。なんでもかんでも中央(政府)が決めて降りてくるわけではない。

大阪と北海道がGo Toから除外されたからと、じゃぁ他の県はなぜ一斉に除外にならないのかなんてのは、そんな範疇の問題だ。それくらい知ってるだろ?

 

Go Toはトラベルとイートだけじゃないんだよ。

このあと本当は「Go To Event」「Go To 商店街」と続くはずだったんだから。

だから止めれなかったの。

それもマスコミは知ってるはずでしょ。

「このままでは年を越せない」とか「もう限界だ」とか悲壮な飲食店の声ばっかり拾ってないで、ちゃんとGo Toの目的伝えろよ。

なぜ「4人以下で会食」とか言いながら「忘年会や新年会などはしないで」とも言ったり、「不要不急の外出を控えて」とか言いながらも自粛要請やロックダウンができないのか。

 

マスコミが正しく報道しないと、みんな勘違いしたまま不満溜まっていくだけだ。

本当にコロナと経済と共倒れになるぞ。

 


草津を間違える間抜けな爆破予告犯

2020-12-12 02:42:50 | Talk is Cheap

間抜けな爆破予告メールを送ったやつがいる。

草津町の女性議員がリコールされた件について不満があったらしく「10日未明から夕方にかけて役場を爆破したり、住民投票で賛成に投じた人に危害を与える」としている。

 

これだけだったら「またか」でスルーするのだが、実はこの予告犯、何をトチ狂ったかメールを滋賀県の草津市役所に送っているという間抜けさ。リコール問題のあったのは群馬県草津町だ。

ご丁寧に滋賀県草津市役所は7日に届いたこの爆破予告メールを、8日朝にわざわざ群馬県草津役場へ転送してあげたらしい。

送り先を間違えてる時点で、爆破予告も危害加えるもする気ない(そもそもできない)の丸わかりだ。

 

そういや以前にSEALDsとかいう安保関連法案に反対するグループの奥田って人に殺害予告が届いたが、この犯人も奥田氏が在籍してる明治学院大学ではなく、明治大学に送ってたという間抜けさだったな。

 

多分、頭の中ではテレビドラマのダークウェブ知能犯のようになりきった妄想してるんだろうな。

サイバー対策室とかが「海外のサーバーを複数経由してる為発信者特定できません」とか、緊急対策本部が慌ただしく動いてる姿を妄想してるんだろうけど、送り先間違えてる時点で全てパーだよ。笑いものだよ。捕まる以前にみっともない。大恥だよ。

 

ババンバンバンバン〜ここは草津の湯。

誰もが知ってる温泉町、草津。

しかし、この草津が群馬県だと知ってる人は関西人には少ない。

関東人は「そんな馬鹿な」と訝しがるだろうが本当だ。

 

実際、俺もまだ全国に講習行き始めた頃に大恥をかいたことがある。

滋賀県の草津での講習依頼だったのだが、その前に京都での仕事があったのでそのまま電車で南草津駅まで行った。

「あれ?立命館大学キャンパスできるんだ」なんて思いつつ駅を降り、広いロータリーで迎えの車を待つ。

道を挟んで向こう側にでっかいスーパー銭湯があったので、車で迎えに来てくれた地元人に「さすが草津ですね」って言ったらキョトンとされた。そして苦笑いされ、

「勘違いしてません?」って。

なんのことかわからなかったのだが、「あの有名な『草津の湯』の草津ってここじゃないですよ」って。

マジか。今まで知らんかった。

 

一応断っておくが、俺は車のチームで【MAP】というニックネームをつけられたくらい地図好きで、カーナビのない時代、旺文社やゼンリン道路マップでどこでも行ってた。

自分の行ったところはもちろん、スタッフの地元、お客様が旅したお土産にと、日本はおろか全世界の地図を集めて持ってるくらいだ。

歴史や城、遺跡なんかも好きだし、絶景とかも好きだ。地図片手にどこへでも行く。暇があれば眺めてたりする。

あいにく鉄男君じゃないので時刻表片手に電車旅とかする趣味はないが、路線図なんかは乗車中暇つぶしにずーと眺めてたりする。

だから有名な地名はどこにあるか、どんなとこなのかは把握しているつもりだった。

 

しかし、油断してた。

滋賀県草津市と群馬県草津町をごっちゃにしてた。

あの湯もみで有名な湯けむりタウン草津、ドリフの「ババンババンバンバン〜ハァヴィヴァノンノン〜ここは草津の湯」の歌で馴染みの草津は、群馬だったのね。

 

先ほど関西の人間はって書いたが、ほんま関西人は関東以東の有名地が何県か把握してない場合が多い。決して言い訳じゃないぞ。

以前もこのブログで書いたが、軽井沢、宇都宮、箱根、日光・・・案外知らないぞ。嘘だと思ったら身近の関西出身者にいきなり聞いてみてくれ。

震災の時に仙台が宮城、会津が福島って知った関西人も多い。世界遺産に登録されたから白神山地が青森・秋田なんだとか、平泉が岩手だとか知ってるけど、東北5県の位置や首都近郊県の位置も怪しい。

「それは無知なだけでは?」なんてマウントとる関東人は、石見銀山、赤穂、小豆島、天草、隠岐、奄美大島などのある県をGoogle検索なしでズバリ当ててくれ。

 

さらにややこしいのは、草津のように有名な地名なのに他の県にも同名があるって場合だ。

以前酒井法子が捕まった時「勝浦の別荘で」なんて報道があった時、大多数の関西人は「へぇ和歌山にのりピー別荘持ってたんだ」と勘違いした。

関東人は白浜といえば千葉県房総半島の白浜だろうが、関西人は和歌山アドベンチャーワールドのある南紀白浜と思う。

まぁこれは江戸時代(特に吉宗の頃)に千葉の町割を和歌山の町人がしたからという話が有力だ。(諸説あり)

 

大阪にも肥後橋、土佐堀、立売堀(伊達の読替)、伏見町など諸藩の屋敷があった名残地名があるけど、京橋は大阪が本家ね。

安くて美味くてって店の密集してる京橋は、もともと大阪城と京を結ぶ道だったし、今も国道1号線がここから始まるしね。東海道五十七次(五十三次は京都まで)の最終地だ。ただし東海道の江戸からの出発は日本橋じゃなくて京橋だという説もあるからややこしい。

その日本橋は東京は「にほんばし」、大阪は「にっぽんばし」ね。ちょっと違う。

ちなみに銀座は京都発祥だ(本当)。

 

今回草津市役所に爆破予告メール送りつけたやつも、今はやりの恒心教の信者かなぁ。

11月4日に捕まった高知大学と高知県立大学に爆破予告した犯人も、恒心教の信者で大阪大学の大学院生だった。

知らない人のために念のために書いておきますが、恒心教は実在しない擬似宗教団体ですよ。

この23歳の大阪大学学院生は7月31日に高知大学と高知県立大学に、同7月31日に長崎大学と長崎県立大学に、8月2日に島根大学と島根県立大学に爆破予告やバス最寄駅付近にダイオキシンを撒くといった書き込みをしたらしい。

2022年に開校する大阪公立大学の英語表記が大阪大学と似ているのが不満で、同様の表記してる大学を狙ったとのことだ。

 

そう考えると、今回の犯人が群馬県草津町と滋賀県草津市を間違えたのは何か意図があったのか?

いや、多分ただ間違えただけだろう。

そして犯人は関西人だ。関東人なら草津温泉を間違わんはずだ。

違うかなぁ。

コナンくんか北条美雲さんに解決してもらおう。


小松政夫と横山アキラ

2020-12-11 21:53:59 | MUSIC/TV/MOVIE

7日に小松政夫さんが亡くなられたそうだ。

肝細胞癌。新型コロナは関係ないみたいだ。

多分今の若者は俳優のイメージの方が強いと思うが、小松政夫さんは一世を風靡したコメディアンだ。

小松政夫さんとほぼ同期の伊東四朗さんも元コメディアンだ。

多分今の若者は全く知らないだろうが、あの『はぐれ刑事』シリーズの藤田まことさんも、コメディアンである。『必殺シリーズ』に出始めの頃はポスターのキャスト名のところに【藤田まこと(コメディアン)】と書かれてた(本当)。

 

 

小松政夫さんといえば「しらけ鳥音頭」。

この“しらける”という言葉を最初に全国区にしたのは小松政夫さんだろう。違ったらごめん。

ギャグを言った時にウケない=場がしらける=シーンとなる・・・、コメディアンにとっては地獄のようなシチュエーションを、音頭にしてしまったのが小松政夫だ。

これ書いてて、なぜかせんだみつおの顔がよぎったが、なんか関係あったっけ?確かに彼は何を言っても何を言ってもウケない特殊な芸人だけどさ。「電線音頭」の頃くらいはシンクロしてたっけ。

 

もう一人、9日に横山ホットブラザーズのリーダー・横山アキラさんが亡くなられた。

多分関西以外の人には馴染みないかもしれないが、ノコギリを使っての「お〜ま〜え〜は〜ア〜ホ〜か〜」は当時誰もが真似をしたものだ。

ピンクレディのヒット曲が流れたら今でも振り付けを完コピで踊れる女の人がいるように、この世代の男の人に箒を持たせたら西城秀樹になりきり、ノコギリを持たせりゃ「お〜ま〜え〜は〜ア〜ホ〜か〜」とやるはずだ。一度試してみてくれ。(どこでだ)

 

年末になると有名人がなぜか死ぬ。

高齢の方や、持病をお持ちの方とかもおられるので亡くなられても不思議ではないのだが、やはりなんか寂しい。

昭和が一つづつ消えていくようだ。

もう十数日で令和3年になるんだなぁ。今年は早かった。


松坂桃李と戸田恵梨香の結婚

2020-12-10 22:25:29 | MUSIC/TV/MOVIE

久々に明るいニュース。

松坂桃李と戸田恵梨香が結婚したんだと。

両人ともtwitterで発表(戸田はスタッフによる公式)。

 

最近、不倫だの淫交だのスキャンダルなど、誰得?って情報ならスッパ抜きお得意の週刊誌も、こういった熱愛や結婚には出遅れ感があるよね。興味ないのかな。

芸能レポーターも、普段バラエティ番組なんかで「年内に大物タレント〇〇が」とかP音入れて語ってるくせに、こうやってSNSやホームページなどで先に発表されてしまう。全然相手にされてないっていうか、完全に出し抜かれてるよね。もっとちゃんと日参して取材セェヨ(特に井上公造)。

 

なぜか世の中ではこの結婚のニュースを受けて「ムロツヨシ」がトレンド入り。

『大恋愛〜僕を忘れる君と』での共演がかなりインパクト大きかったからなぁ。いいドラマだったもんね。最終回近づくにつれて毎回泣いたもん。

だから二人が結婚しちゃえばいいのにってのも短絡的思想だが、それくらいお似合いだった。

まぁ『親バカ青春白書』での新垣結衣ともいい感じだったし、『転・コウ・生』での柴咲コウとのやりとりも良かった。二人ともまだ残ってるぞ。ただし柴咲コウの理想の男性はDBのピッコロらしいぞ。

 

戸田恵梨香といえば映画『DEATH・NOTE』での弥海沙役だな。松山ケンイチ演じるLは凄まじいものがあったが、彼女が演じた弥海砂も原作そのままのイメージだった。

あと『SPEC』シリーズね。堤幸彦監督が描く摩訶不思議な世界で、警視庁公安部未詳のIQ200の天才(変人)を演じた。このドラマを観ると餃子が食べたくなる。ちなみにこのドラマにはまだ売れてない頃の有村架純も出てる。

 

松坂桃李はテレビよりは映画の俳優ってイメージ。

テレビドラマは『ゆとりですがなにか』くらいしか思い出せないや。

映画『マエストロ!』(原作・さそうあきら)ではヴァイオリン、『蜜蜂と遠雷』(原作・恩田陸)ではピアノを演奏する見事な演技をしている。特に佐渡裕さんが音楽監修した『マエストロ!』の演奏シーンはど迫力で必見です。

先日、阿部寛主演の『新参者』劇場版『麒麟の翼』をレンタルで借りてきて観た。まだ売れてない頃の松坂桃李、菅田将暉、山崎賢人がセットで出ててビックリした。

 

ところで最近って、芸能人同士の結婚が流行ってるのかなぁ。以前はそんなになかった気がするんだけどなぁ。

芸能人同士の結婚は一流ホテルでテレビ中継、招待客何百人、報道陣無数って感じのビッグイベントだったもんね。

あれ?唐沢寿明と山口智子とか、江口洋介と森高千里とかの頃にはもうそんな感じじゃなかったな。反町隆史と松嶋菜々子の時とかもね。

今はもっと気軽よね。FAX一枚、ネット記載で結婚や入籍のご報告って時代になったからね。

 

生田斗真と清野菜名。

三浦翔平と桐谷美玲。

賀来賢人と榮倉奈々。

山本耕史と堀北真希。

DAIGOと北川景子。

勝地涼と前田敦子。

窪田正孝と水川あさみ。

玉木宏と木南晴夏。

岡田准一と宮崎あおい。

ザーッと思いつくまま書いても結構いるなぁ。

 

でも、「相手は一般の方です。」なんてのよりやっぱり有名人同士の方がインパクトあるよね。連名とか個々にマスコミに報告されるとちょっとうれしいよね。

これが「結婚しました(けど)相手は一般の方です(から)報道の方はくれぐれもご注意を」なんてのだと「ふーんそうなの、おめでとう。(どうでもいいや)」ってなっちゃうのも事実。現に篠田麻里子も高橋みなみもどうでもいいもん。もうファン以外誰も興味もない。

それより、芸能人と一般人では住む世界が違うからしんどいだろうなって、いらん心配してしまうよ。

だって夜中に収録したり生活リズムは絶対違うし、挨拶はいつでも「おはようございます」だし、ロケ弁や楽屋弁当食うのに慣れてるかと思えば、お洒落で高い個室付きの店で食べるのも慣れてる。

今は新型コロナの影響で、時間的余裕できてたり、行動範囲が狭まってるからまだいいけどさ。

 

それに夫婦どちらも有名だと、スキャンダルの時は大変よね。大惨事だ。

アンジャッシュの渡部だって奥さんが佐々木希じゃなかったらあそこまで叩かれないだろうし、東出昌大だって杏じゃなければそれほど騒がれもしなかっただろう。まぁ、どうせ他人の家庭の話だからほっとけばいいんだけどさ。

 

まぁ、何はともあれ、松坂桃李と戸田恵梨香。

Just Married!

おめでとう。


gotoと入国制限どちらが大事か

2020-12-09 19:56:02 | Talk is Cheap

相変わらず増え続けるコロナ患者。

東京が572人で大阪が427人。神奈川と愛知が245人、北海道197人、兵庫153人、埼玉145人。

政府に忖度してるのか各地の観光地を取材して「せっかく盛り上がってきたのに」とか「気をつければ大丈夫かなと思って来た」って声ばかり拾ってきたマスコミも、ようやく観念したのか最近は「Go To」が原因では?と言い出した。

 

最初から言ってるやん、尚早だって。

本来、このGoTo事業は「コロナが落ち着いてから(収束後に)実施する」だったはずなのに、何をトチ狂ったか7月に見切り発車した。

そりゃ、ダメージを受けてる観光業界や飲食店を早くなんとかしたいからってのもわかる。わかるが「本当に大丈夫か?」とか「他の業種だってコロナでダメージ受けてるんだけどなぁ」って、このブログでも何度か書いた。

 

いざ始まってみれば、やれ発券できないとか高級旅館は埋まってるが安いとこは恩恵受けてないとか、結局仲介業者(楽天トラベルとか一休comとか)だけが利益得ただけとか、ネガティブな報道ばかり。

鳥貴族の無限ループとかクーポン裏技で得する輩がいるとか、トラブルばかりが取りざたされて、肝心の感謝の声や喜びの声は聞こえてこなかった。

もっとマスコミは「安くで旅行できた」「人が少なかったから満喫できた」って旅行者の声や、「売上復活で首の皮つながった」とか「大盛況でうれしい悲鳴ですわ」なんて観光業界や飲食店の喜んだ人の声も拾うべきだったのだがね。

 

それがここに来て「Go Toのせいでまた新型コロナ感染者が増えている」って感じになったら、「キャンセルが一気に入りました」「せっかく上向きになった観光客がまた減ってしまう」「また時短営業ってもう保たない」とかばっかりまた報道し始めてる。

その一方で「気をつけてれば大丈夫かな」って、まるで客(市民)の気持ち(危機感)が緩んでるかのような報道ばかり。

挙句には「不要不急っていうけど基準を示してほしい」なんて間抜けな声まで。

今更何言ってんだ?

もう1年にもなろうとしてるのに、今更不要不急の外出の意味(基準)がわからんってどんなアホよ。

不要な外出、慌ててせなあかん外出の基準くらい自分で決めろや。人に決めてもらわなできへんのか?

 

今になって新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が「Go Toを止めるべき」と言っているが、菅総理はやめる気ないみたいだ。

それどころか政府は「トラベル」も「イート」も来年6月末まで延長するとまで言い出した。

しかし、

俺も今まで散々「Go Toのせいで」って言ってきたのになんだが、今更やめなくてもいいかなと思ってる。

 

なんで?って。

確かにここ最近一気に感染者の数は増えている。

でもデータを見てくれ。

本当にGO TOで感染者が増えてるのならGo Toトラベル開始後の7月以降、そう9月にはもう増えていなければいけないのだよ。

もちろんこのGo Toトラベル利用で旅行した人が各地にばらまいたり持ち帰ったりする例もあるだろう。でも、その数は知れてるのよ。

11月10日の加藤官房長官の記者会見の時点で、Go Toトラベル利用客3130万人(国土交通省発表は3976万人)でそのうち新型コロナ感染者は131人だ。Go To登録宿泊施設の従業員の感染者数は133人だ。

これで「Go Toトラベルが第三波の原因だ」とはよう言わん。

北海道は別として、最大の観光地である京都や奈良、沖縄などがそれほど増えていないんだもの。日光のある栃木県もね。東京や大阪、福岡、愛知など都市部に比べれば微々たるものだ。

 

じゃァ、なんで増えたんだ?って。

俺は外国人の受け入れが原因ではないかと思っている。

こういうこと書くと「人種差別だ」「偏見だ」ってすぐ騒ぐ人がいるが、まぁ待て。ちょっと落ち着け。まずは読んでくれ。

 

10月1日に入国制限が暖和された。

ビジネス関係者や留学生に対する入国制限の暖和は、マスコミ・メディアがあまり話題に取り上げないからすごく気になっていたのだ。

中国、韓国、台湾など11か国・地域からの入国者の空港でのウイルス検査が不要になった。

武漢から日本に最初にウイルスばらまいた張本人の中国さえも検査不要。どういう基準だ。だいたい2019年に入国審査で日本上陸を拒否された1万647人のうち、中国人は3765人と最も多いんだぞ。

 

他にも香港、マカオ、シンガポール、タイ、ブルネイ、ベトナム、オーストラリア、ニュージーランド。滞在歴のある外国人の入国拒否も解除。

一応渡航者は14日間の待機と公共交通機関を使わないってことだが、どうやって空港から街中(ホテルまで)移動するってんだ?奴らが守るわけないだろ。

しかもまだ、成田、羽田、関空などはまだいい。PCR検査なども含め慣れてるからな。中部空港でもちょっと怪しいが福岡空港とかになってくるとザルではないか?(働いてる人ごめんなさい)

 

さらにここにきて11月30日から、日本にビジネス目的で入国する短期滞在者は、自国での新型コロナ陰性証明や移動先を記した行動計画書を提出すれば、公共交通機関は利用できないものの入国後14日間の待機が免除されるビジネストラックというシステムを始めた。

これもまた中国の要望が強かったというより、中国のゴリ押しの結果だろう。

一応、「日本人も中国にビジネス渡米する際に同様」などと報道されてるが、実は嘘。

日本から中国に短期出張する場合は、日本でPCR検査と抗体検査の両方を受診し、中国当局が指定する防疫アプリに陰性証明を登録する必要がある。(このアプリにスパイウェアやウイルス仕込まれてたら?って怖くて仕方がないのだがね)

さらに中国で入国の際にOCR検査を受け、14日間は勤務先の関係者以外接触できない。

そうまでして中国人の入国を暖和する必要がどこになるのかね。

この国は「武漢が発祥ではない」どころか「輸入の冷凍食材から検出」とかわけわからんこと言ってる国で、現在は「押さえ込んだ」とマスクもつけず人ごみの中で騒いでる映像流してる。

どう転んでも自分たちはウイルスを撒き散らした加害者ではなく、俺たちも被害者なんだと言わんばかり。

 

もちろん中国のゴリ押ししだけでなく、「夢よもう一度」のインバウンド狙いとか、「諦めませんやるまでは」の東京オリンピック2021開催や、留学生とか技能実習生という名目の労働力目当てってのもあるだろう。

でもさ、11月11日にインドネシアから来た10数人が、本国での陰性証明書持っているにもかかわらず入国時の検査で陽性と判明したケースもあった。一人二人ならまだ機内で?とも思えるが、10数人て。もう組織犯罪だよこれ。日本と違って税関職人も保健所の役人も警備員もカネとコネで動くからなぁ。

これでもまだ「偏見だ」「差別だ」「ヘイトだ」と言うやつは現地に行ってみろ。日本にいる奴に聞いてみろ、だってそうだもの。それが現実だ。

 

飲食店のGo Toイートが原因で、ここにきて一気に増えてきたってのはあるだろう。

でもさ、やっぱりこれも、海外からの入国規制の暖和が原因だとしか思えないのよね。だってもう緊急事態宣言後、飲食店や飲み屋にもう出かけてたんだし。でも、カラオケとかキャバクラとかは除いて、それほどクラスターは派生していない。

でも、ここにきて一気に増えた。なぜ?

北海道の数字なんてモロ、入国規制暖和のせいって感じだもの。

毎日新聞より抜粋

 

大阪では「医療非常事態宣言」を出すほど、医療機関が逼迫してる。重症病床使用率がレッドだそうだ。

大阪もグラフを見れば一目瞭然だ。何が原因か。

多分Go Toなんちゃらのせいだけではない。

 

 

感染者の国籍を明らかにしてほしいのだが、どうも不透明だ。

それこそ差別や誹謗中傷にさらされるのを懸念してるのだと思うけど、このままじゃァ憶測でもっとひどいことになりそうだぞ。

 

一応、厚生労働省が発表した、情報公開(公表)の基本方針を貼付しておきます。


Happy X'mas John Lennon

2020-12-08 22:34:31 | MUSIC/TV/MOVIE

今日はジョンレノンの命日だ。

1980年12月8日、自宅前でジョンが撃たれて死んだ。

日本時間では12月9日だが細かいことは抜きにして、あれから40年。早いもんだなぁ。

 

人気絶頂のビートルズを解散を発表した時も全世界に衝撃が走っただろうけど、ジョンが撃たれたニュースもかなりのものだっただろう。

あまり知られてないが、BOOWYの『NO N.Y.』という曲で合間に流れるのは、このジョンが撃たれたニュースを流すラジオ音源だ。

 

ジョン・レノンはソロになってからも多数の名曲を世に送り出してるが、詳しくない人はどれがビートルズ時代で、どれがソロかはよくわかっていないと思う。

サザンオールスターズの曲か桑田ソロの曲かの違いみたいなもんね。ファン以外はさほど気にしちゃいない。

まぁどっちでもいいのだが、『IMAGINE』と『Happy X'max』くらいはジョンのソロ曲だと知られてると思う。

 

12月といえばクリスマス。

新型コロナ禍の今年はハロウィンと同じく、クリスマスも自粛傾向にある。まぁGotoナンチャラとかの停止とか、営業時間短縮要請や不要不急の外出がどうたらとか言われてる最中、クリスマスどころではないしな。

例年なら店先にはでっかいクリスマスツリーが立ち、電飾や飾りで彩られ、クリスマスソングが流れるのだがね。今年はなんか寂しそう。

まぁバブルの頃みたいに着飾ったカップルが、高級レストラン予約して、高級ホテルをリザーブして、高級ブランド品をプレゼントしてた時代ってのも異常だったんだけどね。

 

クリスマスソングのヒット曲は、バブル以降、ほとんど出ていない。

マライアキャリーの「恋人たちのクリスマスが最後かなぁ。

ワムの『ラスト・クリスマス』

山下達郎の『クリスマス・イブ』

松任谷由実の「恋人がサンタクロース』・・・

この定番クリスマスソングの中に、ジョン・レノンの『Happy X'mas』がある。

曲にはサブタイトルが付いていて正確には『Happy X'mas (War Is Over)』。ラストの子供たちが「戦争は終わった」って合唱する。

世の中からほんと争いがなくなればいいのにって思う。

 

新型コロナのせいでなんか暗い一年だった。

12月の書き入れ時もこの調子じゃ繁華街は静かだろう。

ミサイルが飛び交うよりはウイルスを防御する方がマシかな。

目に見えない敵の方が厄介か。

どちらにしても平和が一番だ。

Imagine All The People Living Life in Peace.

 

 

あとビートルズつながりでもうちょっと。

先日、松任谷由実が中居正広のトーク番組に出てた。いろんな質問に答えていたのだが、その中で案の定「一体これまでいくら稼いだの?」と不躾な質問をした出演者がいた。

俺は「売れてたあの頃これくらい稼いでた」って過去自慢する奴が嫌いだが、それ以上に人の収入を不躾に尋ねる恥知らずな奴はもっと嫌いだ。

この失礼極まりない質問にユーミンは「ポール(マッカートニー)の100分の1くらい」って答えてた。さすがだ。

ちなみにユーミンが「恋人がサンタクロース、プレゼントをかかえて〜」って歌ったせいで、クリスマスに彼氏は彼女にプレゼントを贈らなければいけない風潮ができた。(諸説あり)

 

 


完全に乗り遅れた〜鬼滅の刃

2020-12-05 22:37:44 | BOOK/COMICS

完全に乗り遅れてしまった。

鬼滅の刃。

 

すごいなぁ。最終巻の発行部数が初版395万部だって?

これって、単純計算で国民30人に一人は読んでるってことよね。

その昔ピンクレディがシングルレコード100万枚売ってた。誰もがメロディ曲を口ずさめ、女の子は振り付け踊れてた。多分今でも踊れるだろう。

沢田研二や山口百恵、美空ひばりは100万枚売れた曲はないのだが、当時のヒット曲は誰もが知ってて歌えた。

鬼滅の刃はそれ以上に売れてるってことだ。395万部(もう400万部でええやん)ってもはやどれくらいすごいのか見当もつかん。週刊少年ジャンプは現在395万部なんて売れていないから、コミックスで読む派がそれだけいるってことだ。

 

しかしこの鬼滅の刃、俺は1ページも読んでいない。

アニメも観ていないし、当然現在公開中の映画「無限列車編」も観ていない。

したがって、全く話題についていけていない。

 

週刊少年ジャンプで連載してたのは知ってる。ドラゴンボールや北斗の拳が連載されてた頃は毎週買ってたのだが(マガジンもサンデーもね)、ここ数年はもう買っていない。

昨年秋頃に芸能人がポツポツ「鬼滅おもしれ〜」って呟き始めたので、「よっしゃ俺も読んでみるか」と本屋に行ってビックリ。

最新巻16巻は売り切れ。

それどころかそれ以前のコミックスも「一人各巻1冊まで」って購入制限までされてる。

あれ?そんなに人気あるの・・・。

今からならまだ間に合うと「大人買いダァ」なんてめっちゃ大甘だった。

書店を数軒廻ったがどこも最新巻はおろか、それ以前の単行本も店頭には3巻と8巻だけという感じだ。そしてどこも「一人各巻1冊まで」ってPOPがある。転売ヤーはここにも出没か。

頼りのamazonもダメ。入荷予定無し。以前のコミックスもセットも、マーケットプレイスでは「足音見やがって」って高額がついてるのしかない。

 

TVでアニメが終わり、そうこうしてるうちに単行本の累計発行部数が2000万部突破したとか2500万部突破とか、その後の新型コロナウイルスの感染患者数のような勢いでどんどん数字が伸びる。

クリスマス過ぎたら、まぁブームも去るかな、それからまとめ買いだなんて思ってたらそれも大甘。

17巻が発売された頃にマスコミが騒ぎ出し、18巻発売あたりではもう完全にお手上げ状態。

5月にはジャンプでの連載が終了したらしいのだが、今度は企業コラボ商品の怒涛のラッシュ。

ローソンとのタイアップから、ロッテ、森永、味覚糖、おやつカンパニーなどのお菓子メーカー、日清や丸美屋などの食品メーカー、ダイドードリンコまで。まるで以前のONE PIECEを模倣してるかのようだ。

イオン、くら寿司、JR、ユニクロ・・・。ちょっと思い出すだけでも結構出てくる。多分もっとあるだろう。

 

同じく連載終了時に「いきものがかり」とのコラボムービーが公開され、映画化やコラボグッズの発売などのPRが始まった『100日後に死ぬワニ』は、受け入れられず大炎上したのにね。

『鬼滅の刃』も『100日後に死ぬワニ』も同じようなメディアミックスを展開をしたのに、片方は大ブームになり、片方は大炎上して今や話題にもならない。

集英社と電通の違いかなぁ。ファン層の違いかなぁ。

 

そしてトドメが映画『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』だ。

新型コロナのせいで新作公開が延期になったり、番宣が思うようにいかない作品が多い中、公開された途端あれよあれよと言う間に記録を塗り替えていく。

『ハリーポッター』も『踊る大捜査線』もぶっちぎり、同じアニメの『もののけ姫』や『ハウルの動く城』も抜き、『君の名は』も『アナと雪の女王』も抜き去った。

262億円の『タイタニック』も抜いて2位に躍り出て、あとは歴代一位、308億円の『千と千尋の物語』だけだ。

 

実は俺、『ハリーポッター』や『踊る大捜査線』は観たのだが、『タイタニック』はDVD化されてから(つまり劇場公開からだいぶ経った頃に)観た。

だって長いんだもん。もっとまとめろよジェームス・キャメロン。あと、沈みゆく船の中で逃げ惑うローズ(ケイト・ウィンスレット)の髪の色が途中で変わってるのはなんでだ。逃げながら染めたのか?

 

宮崎駿が大嫌いだから、『もののけ姫』も『ハウルの動く城』も見ていない。

『千と千尋の物語』もTVでやってるのをなんとなく眺めてみたくらいなので、ストーリーが全然理解できていない。海の上を走る列車の意味がわからないどころか、誰が千で誰が千尋かも知らない。

「宮崎駿が嫌いだ(正確には宮崎駿のアニメ作品が嫌いだ)」と言うと「なんでぇ〜〜??」って疑問符だらけの逆質問をされるが、説明面倒くさいので「タイトルに“の”をつけるから」と答えるようにしている。

『風の谷の』『崖の上の』『魔女の』『紅の』『ハウルの』・・・“の”だらけ。『もののけ姫』なんか“のW”だ。

 

だから『鬼滅の刃』が宮崎駿の作品の興行記録を抜こうが一向に構わない。それどころかありがたい。

「えっ観てないの〜」「なんで〜?」って、まるで「タピオカ飲んだことがないってどこの原始人?」みたいなことを言われなくて済む。

 

いえいえ、勘違いしないで欲しいのだが、俺は

「流行だのトレンドだの、いちいち振り回されてもしょうがない」

なんて、自分らしさとか、ありのまま、自然体を追及するような男ではない。むしろ逆だ。

接客業,ファッション業界の端席にいるものとしては「流行がなんだ」「はやりを追いかけても仕方がない」なんて言ってられない。それどころか先にトレンドをふまえて提案する立場だからな。

夏に長袖を平気で着てる。冬も夏も黒ずくめ&革ファッションを好むのは季節感を誤魔化せるからでもある。

流行りの場所や店にも行く。イベントも見に行く。ファッションショーや新作コレクションとか発表会も呼ばれりゃホイホイ行く。

いろんなところにアンテナ張って情報収集、自分なりに分析し流行や傾向を読み取る。それくらいはする。できる。

だから、流行するもの・コケるものは大体読める自信はある。

 

だけど、鬼滅の刃は乗り遅れた。

気付くのが遅かった。まさかこんなに化物みたいなヒット作になるとは・・・読めなかった。

 

ライブハウスで頑張ってるバンドを見つけ「これ、かなりいいよ」って周りに宣伝する。そして彼女彼らがメジャーになったり売れたら嬉しい。「売れる前から知ってるんだぜ」ってのは自己満足の範疇でいい。「売れたら奴らは変わった」なんて置いてけぼりくらったようなことを言う古参ファンはちょっとみっともない。

同じようなことは新人バンド、アイドル歌手、俳優、タレント、コメディアンなどにも存在する。ジャニヲタにしろヅカファンにしろ一緒だろう。先物買いじゃないけど、売れる前の原石を見つけ応援し成長を見守る。相撲で言うタニマチね。

決して超メジャーになっても「私が育ててあげたんだ」など口に出してはいけない。

ましてやニワカを「今頃?」とか上から目線してはいけない。Welcome!「歓迎するよ、この世界へようこそ」と迎えてあげてくれ。

「まずここら辺あたりから読んで(聞いて)ご覧」とか「これを抑えとかないとファンではない」などと薀蓄や情報をつい新参者に語りたくなるが、してはいけない。すでにスタート地点が違うのだからね。

マイナーな頃から知ってるファンと、売れ始めた頃に目をつけたファン、売れてからはまったファン。沼にはまるヲタになるか、上っ面を通り過ぎるだけのニワカになるかは、人それぞれだからな。

アニメにしろ、漫画にしろ、アイドルにしろ、マニアックなネタや、コアな話題を共に語りたいならファンミーティングやオフ会でやってくれ。その方が存分に楽しめるだろう。

 

鬼滅の刃。

完全に出遅れた俺も、もう少し落ち着いたら俺も読めるだろう。

アニメも見るかもしれないし、劇場版も見るかもしれない。

その時は、どうかお手柔らかに。


まるで公開処刑 渡部の記者会見

2020-12-03 20:06:22 | MUSIC/TV/MOVIE

まるで公開処刑のようだ。

アンジャッシュ渡部の謝罪会見。

謝罪しても許さない。弁明、言い訳、釈明一切許さない。

お前の言い分は聞いてやるが、世間はお前をまだ許してないと言わんばかりに責め立てる記者たち。

正義の代弁者?国民の代わりに聞いてるんだ、視聴者の代わりに言ってるんだと勘違いした奴らが、このコロナ禍に群がってる。

まるでイジメのようだ。

 

なんでこんなに晒しものにされなければいけないのか分からん。

不倫したから?多目的トイレでHしたから?

佐々木希に頼まれたのか?お前ら親族のもんか?それとも番組関係者か?スポンサー企業のもんか?

なんで関係ない人に「まだ禊が済んでない」とか「まだ早い」とか言われなきゃいけないんだ。

 

芸能人が半年も休んだら、その間無収入だ。それで十分禊済んでると思うけどさ。それではダメなの?年末の『ガキの使い』に出るのはまだ早いとか、謝罪してないからダメとかいうけど、じゃァ、渡部建はいつになったら許されるの?

渡辺謙さんは明日と明後日『逃亡者』ってドラマに出るけど、これは誰が許したの?教えてくれよ。

 

みんなの前で謝罪しろという。だから謝罪会見開いたけど、ただ単にみんな弱い者いじめがしたいだけ。寄ってたかって責め立てる図を、みんな待ってたの?それならそれで怖いぞ

なんで、全く関係ないお前らに謝らないといけないんだ。なんで関係ないお前らが「謝れ」とそんなに言えるのか不思議。

お相手の女の子に謝罪しろというのならまだわかる。まぁどっちが被害者こうなったらわからんけど。

奥さん(佐々木希)や奥さんの実家に謝れというのならまだわかる。もちろん本人らがそれを望む場合だがな。

 

一番気になったのは記者の一人が「我々も『ガキの使い』で来てるわけじゃないんで」って言ってたこと。

これは年末恒例のダウンタウンの『ガキの使いやあらへんで!』大晦日特番で復帰するんじゃないかってところにかけてるんだろうけど、ちょっと笑えん。

このセリフは本来、ヤクザが取り立てに行った時「こっちもガキの使いできてるんやないんで、こないなはした金では話にならんで」って脅す時のセリフだ。

記者はギャグのつもりで「うまいこと言った」と思ってるんだろうけど、ちょっとシャレにならんわ。

お前らがマイク向けて攻めたててる姿が、サラ金の取り立て屋みたいに見えてくる。

「謝って済むんなら警察はいらんのじゃァ」「マグロ漁船に乗るか?」「大阪湾に浮かびたいか、箕面の山に埋められるかどっちがええか選べや」・・・。

少なくともカタギの記者が使っていい言葉ではない。

 

コメディアンの仲間が、この渡部の件をギャグにしようとし他のに許さなかったのはマスコミやメディアだ。それなのにその記者が笑えんギャグを言ってどうする。

 

相方の児島一哉が『人生最高レストラン』に出た時、「実は渡部が出た回、俺観てたんですよ」と。「僕、(放送の)次の日に文春に記事が載ること(そして謝罪するの)知ってたから、あぁなんかやばいなぁって」って。

実は渡部建は6/6放送回に出演した際、お得意のグルメ談義の他に現在コロナで外食できないから家でいい父親をしているような話をしていた。家庭で佐々木希のインスタ用の写真を撮らされたり(でも使われない)って。

だから渡部放送回を観た児島は「(録画だから仕方ないけど)明日どうするんだ?」って気が気じゃなかったってギャグ話にしてた。

実はこの番組、現在は加藤浩次が司会だが、以前はチュートリアル徳井義実だ。徳井の税金不払い問題を受けて加藤浩次が司会になったが、その加藤浩次も(極楽とんぼ)相方の山本圭壱が不祥事起こしてしまった過去がある。

店には常連客として不定期で2名ほどいるのだが、佐々木希が出た際の常連客はピエール瀧だった気がする。

エンディングでカウンターで二人で飲みながら「相方の不祥事に対して」ってな話をしだして、加藤浩次が「この話は楽屋でゆっくりしようや」って手にグラス持ったまま消えてくシーンで終わった。

これも見事な演出だった。

 

児島がゲスト出演する前々回のゲストはV6長野博。

調理師免許と野菜ソムリエの資格を持つアイドル。

その際も加藤は「例のあの人が不在の今、芸能界一のグルメリポーターですね」って。

 

そんな感じで加藤浩次や児嶋一哉が、なんとかギャグ(お笑い)にしてしまおうとしてるのに、「もっと真剣に」「真面目に考えなきゃいけません」「ふざけないで」って。この風潮、何?

コメディアンは笑いが取れなくなったらダメだろう。笑ってもらってナンボだからね。だから、世間も少々のことは大目に見てきたはずなのにね。

 

以前、勝新太郎がハワイからの帰りの飛行機で下着にヤク隠してるのが税関でバレた。その際の記者会見で「今後どうなさるつもりですか」という記者の質問に勝は「二度とパンツは履かん」と答えた。

肺がんで入院した際も「もうタバコはやめた」とタバコ吸いながら答えたりね。

それでもみんな「仕方がねぇなぁ、このおっさんは」って感じだった。

 

でもさ、最近はダメよね。なんかみんな真面目。無理してない?「私、道徳あります」「ルールはルールです」「法律も道徳も守りましょう」って感じがひしひしと伝わる。宗教家?

 

恋人がいても違う人を好きになることもあるよね、とか、好きになった人が妻子ある人だっただけ、なんてのはもうダメらしい。

夫には内緒でってのは絶対ダメだし、妻にバレなきゃいいのさなんて許されない。昼ドラみたいな展開は画面の中だけでしか許されないらしい。

みんなもう恋はしないのかな。

未成年とHしたら捕まるし、問題になる。青少年・少女はいつになったら性交渉できるのかな?結婚するまで純潔でいろと?結婚するまでは純潔守りなさいって、それこそ昭和だな。

 

結婚するまでは熱愛で週刊誌カメラマンに追われ、ブライダルハラスメントからマリッジブルー乗り越えて結婚したら「子供は?」とマタハラされ、今度は不倫探しされる。いつまでたっても週刊誌のカメラマンに追われる。ストレスはすごいだろうな。

しかもバレたら地獄。

謝罪会見では、政治家でもここまで追求されんぞってくらい、正解のない質問をされる。

っていうか、なんで謝罪会見を開くんだ?

企業や政治家の不祥事なら謝罪会見もわかる。芸能人もしなければいけないの?

 

立派な犯罪者で、購入先もだんまりのまま公判をすらっとかっこよく切り抜けた伊勢谷友介は記者会見開いてないぞ。

多目的トイレでエッチしたくらいで謝罪会見させられ、延々と同じ質問繰り返しされる渡部建と、伊勢谷友介のマスコミの取り扱いの差はなんだ。

不倫が悪だというのなら、近藤真彦にもそれくらい執拗に責めてくれるんだろうな。謝罪会見開かせるんだろうな。できないだろ?ヘタレが。

この差は何?

よくわからん。

よくわからんが、マスコミやメディアがやってるのは弱い者いじめの公開処刑だってこと。

マスコミがこれじゃぁ、社会からイジメは絶対無くならんなぁと改めて思いました。

 

 

 


野球狂 水島新司引退

2020-12-01 22:54:33 | BOOK/COMICS

筆を折るという言葉がある。

作家が「もう書かない(描かない)よ」と宣言した時に使われる言葉だ。

野球漫画の巨匠、水島新司さんが筆を折るそうだ。いや、この場合は筆を置くかな。学がなくてすまん。

昨今、芸能界では「引退します」と言ってたのに知らない間にしれっと復帰してたり、「そんなこと言いましたっけ?」って感じで平気でカムバックしてたりするけどさ(小林麻耶、お前のことだ)。

漫画家の引退宣言てのは珍しいね。ご苦労様でした。

 

野球漫画といえば、水島新司さんが出てくるまでは根性もので、どこか現実離れしてた。

子供の頃から大リーグ養成ギブスをつけさせられてたり(今なら虐待だと騒がれるな)、分身魔球を投げたりね(真似してゴムボールへしゃげてから投げたよ)。『アストロ球団』なんて長い連載中たった3試合しかしてないのに、毎試合ごとに誰か死んだりするくらいどっかフィクションだった。

 

巨人の星も侍ジャイアンツも、当時一番人気球団だった巨人(読売ジャイアンツ)がメイン。その中で水島新司さんはあえて阪神タイガースを描いた。

それが『男どアホウ甲子園』。

これも今なら物議を醸しそうなタイトルだが、当時はそんなの誰も気にしちゃいねぇ。

阪神の本拠地・甲子園球場を見て育った藤村甲子園って主人公。投げる時に「ぅぉオオおおおお!」と言う(叫ぶ)。類い稀ぬ投打のセンスで高校野球〜六大学、そしてプロ野球と成長していく。

高校野球ブローカーなる怪しいやつが出てきたり、学校側が陰謀企てて甲子園出場停止に追い込まれたり、この漫画の頃はまだ水島新司さんもちょっと現実離れ。

ドラフトで阪神じゃなく巨人に指名されたらそれを蹴って東京大学へ入学するんだが、カンニングでだ。すごいだろう。できねぇって。しかも中退して阪神に入団する。

 

『男どアホウ甲子園』の印象的なシーンは、寮かなんかの廊下で、先にあるろうそくの炎を投げた球の風で消そうとするのだが、最後は「ぅぉオオおおおお!」と投げた球が通過すると廊下に面した部屋のドアが全て開くのだ。どんな風圧だ。漫画だからいいのだ。

 

水島新司といえば『ドカベン』だろうと言われるが、この『男どアホウ甲子園』が少年サンデーで連載してたから、少年チャンピオンで『ドカベン』が連載始まった時は柔道漫画だったのよ。

しかもめっちゃ貧乏。畳屋のおじいちゃんに妹とともに育てられてた(両親はどこへ?)。岩鬼は逆に金持ちね(その後親が倒産して没落)。殿馬とか里中は柔道編ではまだ出てきてなかった気がする。(かなり昔のことなので記憶が曖昧だ)

で、『男どアホウ甲子園』の連載が終わってから、晴れて野球漫画に転向。中学編(柔道編)が終わり高校編(野球編)になったが、柔道時代のライバル、影丸や雲竜も野球に転向して登場してた。

でもこの頃はまだフィクションが入ってたね。

元ピアニスト殿馬くんは秘打「白鳥の湖」「G戦場のアリア」「黒田節」などから、さらに秘走「運命」とかよくわからんものやってた。彼がピアニストとして指の短さを克服するため指間の皮を切ってたのはちょっと衝撃だった。

ドカベンにも根性・スポ根体質が残ってたね。

明訓高校の野球部監督・徳川さんは「酔いどれノック」「ごぼうぬきノック」というスパルタ教育だ。今なら「しごき」だの何やかんや問題だ。

神奈川県大会予選で南海権左のいる吉良高校ってとこと対戦したチームが熱中症で試合放棄するのだが、そのチームの監督が「あまり水を飲むとバテるぞ」と言ってたことは覚えてる。当時はそれが常識だったのよね。あのころ根性論をぶちまけてた体育の先生は、すべての卒業生に謝れよなって思う。

 

人気の高いライバル・白新学院の不知火。

彼は最初片目が義眼って設定だったのだが、ただ単に角膜の障害って変わって父親からの移植で見えるようになった。彼は庇に切り込みの入った野球帽を深めにかぶり右目だけで見てたのだが、移植後もキャラ設定のためかそのままだ。ちなみに「白新学院」も知らない間に「白新高校」に変わってた。

彼こそ「明訓(ドカベン)さえいなければ・・・」の一人。5回県予選で明訓と対戦し全て接戦で負けている。甲子園に出れてない悲劇の投手だ。

 

一番印象的なのは2年の夏。2試合連続のパーフェクト(完全)試合を達成し、三回戦で明訓高校と対戦。9回終了までパーフェクトピッチングだが、白新も里中にノーヒットに抑えられる投手戦。延長戦に突入し、ここで「ルールブック盲点の一点」を取られ敗退する。

この時の不知火の「俺は負けてない。俺は勝った。なのになぜ・・・なぜ点が入ってるんだぁあああ」は悲壮すぎる。

まさかこの盲点ルールが、実際の野球の試合で使われた時はさらにビックリした。2012年の甲子園2回戦、そして2019年秋田県大会決勝だ。覚えてる人も多いかもしれない。

 

俺の好きなキャラの一人、大阪通天閣高校の阪田三吉。通天閣打法でめちゃくちゃ高いフライを打ち上げ、その間にベースランニングする。目測を誤りキャッチングに失敗した時にはすでにホームインしてるという打法。

ドームなら天井に当たってしまうから打ってもしょうがないが、甲子園なら可能というバカバカしい打法だが、当時アッパースィングで真似したよ。

彼は地元大阪で、野良犬に石をぶつけて気絶させてコントロールと球速を鍛えてた。連載時はその気絶した犬は近所のがめついババァに売っていた。「えぇ赤犬やな」「2000円やな」「がめついなぁ」ってね。

それが単行本になってる今は「危ないとこやったな保健所に連れて行かれるとこやで」に変わり、「2000円やな」とお金渡すシーンは「これで犬の餌買うてきたって」「へっ気前のええこっちゃ」に変わってる。今だと何かと問題あるんだろうね。

 

もう一人、土佐丸高校の犬飼三兄弟、長兄の犬飼小次郎は不知火のようにクールで、さらにワイルド。闘犬の牙を研ぐヤスリで、スパイクの歯を磨く(昔はスパイク部分が金具の刃のようになってた)。スライディングの際に野手を傷つける殺人スパイクって、今ならこれ一発アウトだけどさ。

 

ドカベンもいいけど、『あぶさん』も名作だ。

地方に講習に行くと、先々で地元の美味しい店に連れて行ってくれたりするのだが、大阪から来たというのがわかると必ず「大阪でしたらやっぱり阪神ファンですか」と言われる。

阪神は大阪の球団ではない。本社は別として、甲子園球場は兵庫県だ。最初はギャグのつもりで「いえ。PLファンです」とか「浪商と北陽です」とか言ってたのだが、ただの高校野球ファンと勘違いされることも多かったのでやめ、「大阪ですので近鉄と南海。と断言するようにした。

残念ながら今はどちらの球団もない。近鉄はオリックスに、南海はダイエー〜ソフトバンクに変わった。

本拠地は日生球場と藤井寺球場。どちらもガラガラでゆっくり見れた。日生は専門学校帰りにね、藤井寺は外野席(芝生)で寝転がってラジオ聴きながらね。

 

そんな南海ホークスを描いのが『あぶさん』。

酒を愛し、呑んだくれの景浦安武が主人公の野球漫画だ。しかも実名でかなりプロ野球選手が登場する。アニメ化はされてない。っていうか権利とか許諾の関係できないんだろう。

 

その酒場で呑んだくれてたあぶさん・景浦安武を南海にスカウトしたのが岩田鉄五郎。

『野球狂の詩』で「にょほほほほ〜」と老体に鞭打ちながら投げる東京メッツの左腕のピッチャーだが、『あぶさん』では南海ホークスのスカウトになっている(景浦の高校野球時代の監督でもあるみたい)。

彼が東京メッツのドラフト一位に指名したのが水原勇気。女性初のプロ野球選手。現実では未だセ・パ24球団には存在しないが、ジェンダーフリーの昨今、アメリカメジャーリーグが登用したら、日本の球団も動く気がする。

 

あぶさんの景浦は連載途中からDH、そして代打専門になったのだが、東京メッツの水原勇気は1球ストッパー。勝ち試合の9回2アウト2ストライクからの1球限定。

よく考えたら「それはおいしいとこだけ持ってくだけでは」って感じだが、その決め球は「ドリームボール」と異名をとる。漫画でもどんな球なのかよくわからない。

ただ印象的なのは、ドリームボールの完成度を上げるために、トレーニングにボウリングを取り入れたところ。おかげでこの頃ボウリングに行くと、水原勇気が頭によぎって仕方がなかった。ちなみに彼女は単行本10巻からの登場だ。

 

って書き出したらだらだらと長くなってしまった(それはいつものことだが)。

男どアホウ甲子園、ドカベン、あぶさん、野球狂の詩、どれも鮮明に思い出せる。

しかし、『あぶさん』は107巻完結だが、最後の方はもう読んでないのでラストどうなったのか知らない。

『ドカベン』は「大甲子園」までで、その後の「プロ野球編」「スーパースターズ編」「ドリームトーナメント編」は飛び飛びでしか読んでない。里中が誰と結婚したのかもよくわかってない。

累計205巻ってことは単一タイトルだったら亀有両さんより長編だな。まぁすぐ後ろにゴルゴ13が控えてるけどね。クッキングパパもいるね。

 

画業生活63年。

長い間、お疲れ様でした。ありがとう。