秋分の日も過ぎ・・
今では5時30分頃になると、もう日が暮れはじめ・・
朝晩の気温も急激に下がってきますので
長袖じゃないと、もう寒いくらいになってきました
ちょっと前までの暑さが、少し懐かしく感じます
今年は、やはり歴史的残暑だったようで
9月の真夏日が6日もあり・・
1931年に観測開始以来、最高記録だったとか
海水温も高いようで、余市沿岸の定置網に・・
なんと
「ジンベイザメ」が、かかったのです
その後、小樽水族館に引き取られ・・
元気に泳いでいるようです
南国に、いるはずの「ジンベイザメ」が小樽沖に迷い込んでくるなんて
ホントに・・こんな事で良いのでしょうか
こう涼しくなると、そろそろ冬の準備を考え始めなくてはなりません
今、ガンガン流れている「YOKOHAMAスタットレス・タイヤ」のCM
永ちゃんの「JAMMIN’ ALL NIGHT」が使われていますが・・
『あのてっぺんを~~夢見てるぅ~』
あのノリノリのイントロと
永ちゃんの巻き舌が聞こえるたびに。。
「くぅ~~カツコ良い~」って・・
心の中で叫んでしまうのです
所で・・
この「氷の道もピタッと止まる」タイヤのCM
雪の降らない地方でも、流れているのでしょうか
今日の写真は
鎌倉、小町通りで見つけたオシャレなカフェ
入り口の雰囲気がステキだったので・・迷わず入ってしまいました
ナチュラルな店内は落ち着く空間で・・
パインとミントが入った、お酢のドリンク
手作りのプリンは、バニラビーンズが、ちゃんと入っていて
カラメルも、ほろ苦く・・とっても美味しかったです
鎌倉と言えば大仏次郎宅を改築したカフェがお気に入りです。
迫力あるボーカルが、最高にカッコ良いと思います
今年のセトリ・・どちらにしても楽しみですね
「大仏次郎宅を改築したカフェ」
わぁ~行ってみたかったです
「古民家カフェ」って、落ち着きますものね