私の選んだ矢沢語録
ウエス発行「WE!wess express」9月号より・・
「今回、新たに作詞に馬渕大成くんが参加してるんだけど、
彼、相当いい詞を書きましたねぇ。
彼は、そうとう僕を分析したね。
僕の本から何から相当研究してますよ。
そうじゃなかったらM-4の『BUDDY』とか
書けないですよ。
彼は人からの紹介ですけど、
最初はダメ元でヨロシクって言ったんです。
そしたら『IT’S UP TO YOU』の歌詞が来たの。
”本当はもう気付いているんだろう
時代のせいばかりじゃ無いことを
オマエはどうなんだい?Look At You”
って。
こいつ、キタ~って思ったね。」
馬渕大成さん
他にも「翼を広げて」「吠えろこの街に」「サンキューMy Lady」と・・
5曲も書いています
本当にステキな・・心に響く詞が多いのです
私が一番気に入った詞は・・
「サンキューMy Lady」
(一部抜粋)
”サンキューMy Lady
長い二人の旅 ずっとおまえと
最後の景色は おまえと見ていたい
サンキューMy Lady
誇りにしたい おまえを愛したことを
やさしく抱いてくれ 子供を褒めるように
トゥナイト 歩こう
夜空見上げて 月明かり浴びて”
永ちゃんにピッタリ・・
究極の大人のラブソングですね~
同じく・・
長年連れ添ったカップルの
とっても幸せな雰囲気のこの曲も、大好きで~す
「Oh Yeah」
アルバム「横顔」から・・ 作詞 加藤ひさしさん
(一部抜粋)
”これから先 ずっと先
星の数より キミのシワが
ふえたなら その数だけ
もっと キスしよう
昔のよう あのころと
おなじように 見つめて
おくれ おくれよ オレの宝物さぁ
Oh Yeah・・・・”
「オレの宝物さぁ~」
こんな事、言ってくれる、だんな様って
日本では数少ないとは思いますが・・
永ちゃんが歌うと、本当にサマになりますね~
今日の写真は
横浜「ランドマーク・タワー」から見た夜景
ランドマーク・タワーの展望台は若いカップルで、いっぱいでしたぁ~
「一人では行かない方が良いです!」と誰かが言っていましたが・・
本当に、のカップルだらけで・・もうタジタジ
でも・・
夜景の美しさは素晴らしく
次回は夫と一緒に行きたいと思いました
そう私もオーイェ~思い出し魔ました。これ私も書こうとしていたのでコメントはこれくらいで…o(^-^)o
起きて半畳さんのように、どんどん言葉に出して欲しいですね
「君は僕の宝者だよ
「ウソォ~!」とか思いながらも・・
女性は幸せを感じるはずです
私は9月2日に「ランドマーク・タワー」内にあるポケモンセンターに行きましたが、
残念ながら昼でしたので素敵な夜景は見逃してしまいました。
帆船もライトアップされて、とてもキレイでした
9月2日は、桜木町のホテルに泊まったのですが・・
昼間は鎌倉に行き、夜は絶対夜景を見よう!と決めていました
夜になり雨が降っていたのですが・・
夜景は本当に素晴らしく感動しました