goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろみの「PM9」

YAZAWAなライブとYAZAWAな言葉
永ちゃん最高~!!
マジな永ちゃんに、どこまでも付いて行きます♪

「東京ナイト」から「共犯者」へ・・・

2008年05月28日 22時45分21秒 | 矢沢語録
私の選んだ矢沢語録


1987年「rockin on JAPAN」  3月号より




『東京ナイト』で現在の矢沢永吉のスタイルは完成をみた、
と解釈していいわけですか。


「思います。思いますし、もうよくやったと思う。
この間もね、『ライジング・サン』から
自分のアルバムぜんぶ聞いてね、まあ、いい作品書いたわ。
いい作品書いたけど、あれ以上出しちゃいけないと思ってる。

あれ以上は繰り返しだから・・・ここでぶち壊さなきゃダメよ。


ぶち壊すような作品が構想に浮かばなければ、絶対ダメね。
それはもう、曲だけの問題じゃない、モードの問題。
新しい古いっていうモードじゃないの、俺が言ってのは。
もう、アレンジから歌い方からエコーのかけ方から、全部。
モードを変えなきゃダメ、『東京ナイト』以降は。

だから、今年一年はオリジナル・アルバム出したくないの。
出したくないから、ちゃんとワーナー・パイオニアにも断り出して。
今年空けます、と。
その代わり、来年にですね、ちょっと今、アイディアあるし・・・


(中略)




ここらで、引っくり返さなきゃダメ、絶対に。
僕、やりますから、見てて。
だから、どっちか出てくるよ『ウワーッ最悪じゃん』というのか
『最高じゃん』というのか。
でも、どっちでもいいんだ、俺。
『最悪じゃない?』っていうのも俺の勝ちなのよ、はっきり言って。
『最高!』っていうのも俺の勝ちね。

『うん、結構いいんじゃない?』っていうのが一番ダメなのよ(笑)。
俺、そう思ってんの、今。





と言って、ワーナーから
東芝EMIに移籍しちゃった永ちゃんなんですね・・
で・・1988年にはロンドンで
まさに「最高じゃん」の
アルバム『共犯者』作ってしまったのでしたぁーーー


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「つぐない」 | トップ | マリアさん・・運命の女!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさに (ひろき)
2008-05-29 08:23:35
いやーなつかしい記事ですね! 私はこの記事から永ちゃんを聴き始めました。本当、1988年の永ちゃんはいい! それ以前裳カッコいいけど、色っぽさが加わったと思います。でも確かこのころ、20曲ぐらい作ってる、みたいなことも言ってたようにも記憶しています。だとしたら残りの曲ってどこにいったのかな
返信する
ひろき様 (ひろみ)
2008-05-29 23:35:38
そうなんですかー
この記事から聴き始めたなんて・・記念すべき記事なんですね・・
20年前ですから、永ちゃん39歳・・脂が乗り切ってる感じで本当にセクシー・・
20曲も出来てたなんて・・それこそ当時は「ぼっくら!ぼっくら!湧いて来る!!」って感じでしょうか・・
残りの曲は・・永ちゃんの性格から考えると・・大切にキープして少しづつ小出しにしたのだと思いまーす
返信する

コメントを投稿

矢沢語録」カテゴリの最新記事