2007年8月7(火)
最近のガソリンの高騰にはまいってしまいます。
特にこれから出かける北海道はガソリンが高いので財布にひびきます。
先日テレビで見た「ガソリン価格比較サイト」の、
gogo.gsを使って安い所を調べてみたりしています。
この価格が今日入れてきた価格です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/11/c4d44b139f176f3290fdce690ac5f984.jpg)
満タンにすると7,000円弱になります。
会員割引でこの価格より3円引きの148円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b9/acff50f1ddf9df2709ab16c5a7daf3dd.jpg)
北海道では昨年、モダ石油の会員になりました。
モダ現金カードで割引で5円引きです。
この地図を持参して効率良く給油してみるつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8d/d5ac81281c9e2545dccb34e89eca6e92.jpg)
最近のガソリンの高騰にはまいってしまいます。
特にこれから出かける北海道はガソリンが高いので財布にひびきます。
先日テレビで見た「ガソリン価格比較サイト」の、
gogo.gsを使って安い所を調べてみたりしています。
この価格が今日入れてきた価格です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/11/c4d44b139f176f3290fdce690ac5f984.jpg)
満タンにすると7,000円弱になります。
会員割引でこの価格より3円引きの148円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b9/acff50f1ddf9df2709ab16c5a7daf3dd.jpg)
北海道では昨年、モダ石油の会員になりました。
モダ現金カードで割引で5円引きです。
この地図を持参して効率良く給油してみるつもりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8d/d5ac81281c9e2545dccb34e89eca6e92.jpg)