2008年11月25日(火)
家から自転車で追分の交差点まで行き、
追分歩道橋の下に自転車を置いて歩き出したら、
左に「金華あなごや」がありました、あなご専門店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f8/22334969a1ad9060522f0c8c8bef5def.jpg)
一度来てみたかったお店ですが駐車場が無くて躊躇していたのです。
店頭の看板に引き込まれて入店しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/1b1b513d7e1780b14dc1ba51e9f92570.jpg)
お品書きを見て頼んだのは、「白華あなご重」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a2/52cdc31a2a8af1d7a2402cfcea2bc756.jpg)
まず最初に出てきたのがあなごの骨だしスープです。
お猪口ですするとすごい出汁が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6d/1496d370b06ded930731c1cb3c574382.jpg)
続いてあなご重の登場、
金華あなごは肉厚で塩でも味見して下さいとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c0/481d805a872b99927a0fcd87197c5bb9.jpg)
半分は骨だしスープでお茶漬けにして食してください。
ボケ画像でゴメンナサイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/82/9ed1d159b9ed9055ed667eaa840c65af.jpg)
初めて食したあなごでしたが満足してお暇し、本番のいちょう祭りにと歩きだしました。
家から自転車で追分の交差点まで行き、
追分歩道橋の下に自転車を置いて歩き出したら、
左に「金華あなごや」がありました、あなご専門店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f8/22334969a1ad9060522f0c8c8bef5def.jpg)
一度来てみたかったお店ですが駐車場が無くて躊躇していたのです。
店頭の看板に引き込まれて入店しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/1b1b513d7e1780b14dc1ba51e9f92570.jpg)
お品書きを見て頼んだのは、「白華あなご重」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a2/52cdc31a2a8af1d7a2402cfcea2bc756.jpg)
まず最初に出てきたのがあなごの骨だしスープです。
お猪口ですするとすごい出汁が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6d/1496d370b06ded930731c1cb3c574382.jpg)
続いてあなご重の登場、
金華あなごは肉厚で塩でも味見して下さいとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c0/481d805a872b99927a0fcd87197c5bb9.jpg)
半分は骨だしスープでお茶漬けにして食してください。
ボケ画像でゴメンナサイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/82/9ed1d159b9ed9055ed667eaa840c65af.jpg)
初めて食したあなごでしたが満足してお暇し、本番のいちょう祭りにと歩きだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)