2009年3月9日(月)
今日はいつものブログを読んでいたら読めない字が有りました。
書けない時は、ツール→IMEパッド→IMEパッド手書きで書けるのですが、
読めないときの対処法で、読めない字がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ed/f716db1bf710b64cd20b79941c74730b.jpg)
赤わくをコピーして「メモ帳」に貼り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/57/c05a28f1a21d4d8da98fa927e74b500b.jpg)
張り付いた贔屓の字を範囲指定して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/301ece547a64b78a9c61d31760d84b75.jpg)
変換キーを押すと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e6/5ef07f1952d148a7c90fc8d463c0503c.jpg)
「ひいき」と読めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/57/346b727516ddc8a0754d6b06dab24662.jpg)
納得・納得。
今日はいつものブログを読んでいたら読めない字が有りました。
書けない時は、ツール→IMEパッド→IMEパッド手書きで書けるのですが、
読めないときの対処法で、読めない字がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ed/f716db1bf710b64cd20b79941c74730b.jpg)
赤わくをコピーして「メモ帳」に貼り付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/57/c05a28f1a21d4d8da98fa927e74b500b.jpg)
張り付いた贔屓の字を範囲指定して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/40/301ece547a64b78a9c61d31760d84b75.jpg)
変換キーを押すと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e6/5ef07f1952d148a7c90fc8d463c0503c.jpg)
「ひいき」と読めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/57/346b727516ddc8a0754d6b06dab24662.jpg)
納得・納得。