2013年12月12日(木)
NEC 121wareからメールが届き、「Wordで縦書き文書内の数字を横書きにする方法」が説明されていたので備忘録としてUPしておきます。
Word 2010での説明で、下図のような文章を入力します。

横書きにしたい数字などをドラッグして、範囲選択します。

「ホーム」タブをクリックし、「段落」グループの「拡張書式」をクリックします。

表示された項目から、「縦中横」をクリックします。

プレビュー画面を確認し、「OK」をクリックします。

以上で操作完了です。

縦書き文章内の数字を横書きになったことを確認してみます。
NEC 121wareからメールが届き、「Wordで縦書き文書内の数字を横書きにする方法」が説明されていたので備忘録としてUPしておきます。
Word 2010での説明で、下図のような文章を入力します。

横書きにしたい数字などをドラッグして、範囲選択します。

「ホーム」タブをクリックし、「段落」グループの「拡張書式」をクリックします。

表示された項目から、「縦中横」をクリックします。

プレビュー画面を確認し、「OK」をクリックします。

以上で操作完了です。

縦書き文章内の数字を横書きになったことを確認してみます。