日々雑感

  つたない日々の出来事です。

JTrim

2009年05月29日 | パソコン
2009年5月29日(金)

朝から冷たい雨が降っています。
四月の下旬に戻ったような気温だそうで肌寒いです。
こんな日はどこへも出かけないでパソコン三昧の一日でした。
今日は、JTrimで時計の合成加工をして遊んでいました。
Shibuyaさんに頂いたお花と精進湖の桜と富士の模様の時計を作って見ました。
マウスオンでどうぞ
<

ついでにこれも作ってみました。 <  そんなことをして遊んだ一日でした。 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨降り (Y.T)
2009-05-30 09:57:49
梅雨に入ったような日が続きますね。
柱時計のアイデア面白いですね。時計画面を替える方法はどうするのでしょう?さすがですね
雨の日は庭の手入れもない、テレビを見る気もない、散歩も止めてパソコンで遊んでしまいました。
教室の復習でピクトベアで文字作りをしました。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/db/ea6e299b5b757cd8d35a43cc87735f3b.png
ワードの方が簡単ですので2007を入れたいのですが・・・どうすればいいのでしょう。
返信する
今日も雨です (ノリオ)
2009-05-30 11:08:46
Y.Tさん
今日も憂鬱な雨が降っています。
でも、明日は晴れるそうでラッキーです、明日は釣りなんです。

ピクトベアでの文字作り見ました、さすがです。

ワード2007を入れたいとのことですが、
「Word 2007 価格」とgoogleで検索すると、http://kakaku.com/item/03206020398/
でわかります。

自分のWordも2003です。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3a/4536abdb96d21bb9847b72b5bdb78484.jpg
返信する
はじめまして (茶花)
2009-05-31 01:42:12
こんばんは、夜中の1時を過ぎておりますが書き込みさせていただきます。
中華ゴロゴロ屋を検索していてこちらのブログにやってきました。
ブログ記事は軽く読ませて頂きましたが、北海道日記は21回分、全部完読させていただきました。

私は八王子の出身で中華ゴロゴロ屋のわりと近辺に実家があります。
結婚して他市で暮らしているのですが~結婚前年から北海道を車中泊で周るようになりまして、2002年、2005年、2006年は同じ頃北海道を旅していたんだな~と嬉しく思い(期間はもっと短いですが)
書かれている内容と同じ場所で食事をしていたり、同じ年に同じキャンプガイドを購入していたりしているので勝手に親近感を抱いて読ませていただきました。

北海道は9月が美味しいですもんね(笑)
台風後で市場が無くなっていたのはビックリしました。
フェリーで降りたらのんのんですよね
根室の大八は絶対外せないですよね。
六花亭のサクサクパイも絶対ですね。
コケモモソフトも知床行ったら食べちゃいますよね。

2008年に子供を授かり、2年ほど北海道とは縁が無かったのですが、今年の7月に初・子連れ北海道旅をする予定でおります。
いつもは車中泊が基本なのですが、今回は子連れだし全部普通の宿に泊まる形になるので若干自由が利きませんがこちらの北海道旅日記も参考にさせてもらいながら旅してこようと思います。

どちらにコメントしたものか悩みましたがこちらのブログに書かせていただきました。
また時々見せていただきます~乱文失礼しました。
返信する
お楽しみ下さい  (ノリオ)
2009-06-01 09:45:53
茶花さん
八王子の出身で、北海道にハマッタお一人ですね。
今年は7月にお出かけの様子、どうぞ楽しんで来て下さい。
私たちは今年は10月を予定しており、初めての10月を味わって来ます。
今年も食べたい物です。
①白樺のジンギスカン
②阿佐利本店のすき焼きとコロッケ
③美幌町点香苑の「豚まん」
④ニューなると」若鶏の半身揚げ
など、イッパイあってきりがありません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。