川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

政局もNHKもチーパッパ!!

2012年05月31日 | 川柳

        昨晩の9時のニュース

わたしは見なかったけれど、夫がNHKにも小沢氏にも呆れていた。

        理由は語るまでもない。。。

受信料払わないようにできないものですか?

放送受信拒否権利が国民にはある。 独禁法に引っかかっているだろう。。。

NHK不祥事の番組だ!

小沢氏の言われたことはごもっとも。。。。

デモねー・・・・・言動が魔逆なんだよ…真逆。。。

さーてお立会い!!

これから野田めせいけんはどうなるでしょうか?

総選挙はいくらなんでもできないだろう。。。

自民の案を全部呑んだら・・・・与党主流派も割れる。

政権維持が本音。消費税は不退転の決意だけ見せればよい。

問責をいまさら受け入れたら・・・国民の支持率はもっと下がる。

今回は決議をして・・・否決と言うことで・・・不退転の姿は見せた。

消費税法案に反対した議員たちには・・・厳重注意戒告で本来のお咎めは表面だけ。

消費税法案否決の責任なんか・・・取るようなまともな人格もない方々の

お集まり。。。。そのままずるずると任期まで。。。

この道のりのような気がしますが・・・・まともな大義も道義もない集団思考。。。

国益・国策も今頃考えて・・・四方八方綱渡り。・・・・情報開示もたいしたもんだわ!

この方々に・・・・日本人の遺伝子ないわー・・・・。。。。

「国滅ぼして山河なし!」グローバル化におぼれ立ち居地見えてない!!

        地方の民主党員は大悲劇。。。・・・・同情するわー。。。

それにしても・・・・NHKさえも牛耳れる小沢かな。。。国民は馬鹿じゃないよー!!!

チーパッパおばさんでした!!・・・こりゃまたガチョーン!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 丸紅・・万歳!

2012年05月30日 | 川柳

丸紅が

米穀物メジャー3位ガビロンを2860億で買収して、カーネーギーを抜いて第一位に踊り出る。

 一瞬・・・これで完璧TPPは遂行され、日本の対抗措置が取られたと思うのでちょっと胸がすく思い。

黙って・・・じわじわ・・・日本国民が真綿でこれ以上首を絞められるのはやるせない!!

       丸紅・・万歳!

ロッキード事件の丸紅ルートのアメリカからの田中角栄失脚の戦略にはめられた歴史があるだけに相当用意周到になされてきたことは・・・素人でも推察できる。

小沢氏がtpp問題が浮上したときの第一声が「TPPはアメリカのカーネギーに儲けさせるようなものだ」とのコメントが強烈にわたしの脳裏に浮かぶ。

これは・・・アメリカへの日本からの大いなる挑戦だ!!

アメリカも就労者の立場を考えると・・・・ロッキードのようには叩けまい!

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84S04J20120529?feedType=RSS&feedName=topNews

今年から毎朝牛乳にシリアルを浸して、グレープフルーツ・プルーン・バナナ・ヨーグルトなど定番で食べている。

ダイエーで玄米フレークなども購入している。

わたしの胃袋も最近は丸紅ルートです!!

ちなみに・・・・シリアルはいいですよ!なんたって・・・・快便と栄養バランスいいですよ!!

 

 ところで、昔OL時代に感じたことは・・・・商社マンって落ち着きがあって品が良かった。

メーカーは新商品の売込みで活気があった。。。とても、なじみやすかった。明るくふるまう方が多い。

商社マンは・・・馬鹿になれる人を見たことがない。たぶん・・・へつらうこともいらないからなのだろう。

世界を、日本を動かす会社の看板があったからなのだろうと思う。。。

丸紅がんばれ!・・・・TPPは反対だけれど・・・敵地に乗り込み首位をとる!その根性!

       日本人の胃袋を丸紅が管理できれば気分は安心。

「丸紅ってなー・・・食紅から始まったんだよ!」って・・・上司が言った言葉を思い出す。

http://www.marubeni.co.jp/division/food_materials.html 

               今後を注視している。。。。

         これは小沢氏の逆襲のような気もする。。。

        そうであれば・・・えらい!

       今日小沢・野田対談がある。

     一ラウンド・・答えは明確・平行線

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷山の一角・・・また、日本人中国在住者に反動か?

2012年05月29日 | 川柳

前政府も今も、中国妄想ご接待交響曲に踊らされ

やっと大物のスパイ容疑を水面下から表舞台にいぶり出した。

          どんどんやらなければ!・・・・遅すぎたのでしょう。

氷山の一角・・・また、日本人中国在住者に反動が。。。

スパイを逮捕したと・・・うそぶいて・・・逮捕しますよ!

 

いつもの思考経路なら。。。。・・・・・それにいくら対抗したって世界が呆れるだけだから

対抗したほうが・・・日本の国際的信用ですって!

臆病でせこくて・・・皇室崩壊で評判の悪い外務省の名誉挽回ならいいいですが。。。 

松原国家公安委員長・・・存在感見せたじゃない!

                                                       ↓

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120529/crm12052910160004-n1.htm

菅元御草履の昨日の検証が・・・・これで・・・薄らボケー。。。。

どうせ、総理時代の答弁であれだけの嘘を言いまくれる方ですから

国民のほとんどは・・・半信半疑で聞いていますから・・・どうせ、菅氏が作った機関ですから。

また、信用が二重にできない。

それにしても、枝野発言「有事の際は、情報収集や発信はちゃんとできないものです!」

には、参った。。。。

それが唯一最高にできる機関が政府でしょう。。。。

それならはっきり・・・「東電の隠蔽工作で・・・国家国民が多大な迷惑がかかった。。。私どもも正確な情報を待っていたがそれがなされなかった。。。」というべきでしょう!

   国家の安全を守る唯一の総理・官房長官がこんな認識の・・・稚拙さ!

ただ、東電が撤退しようとしていたことは・・・関連会社に何日も助けを求めなかったことにも検証は立証できるのではないだろうか。。。。

ただ、取引先の不利なことを言わないのも・・・悲しいかな・・・商売!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【討論!】日本のメディア・ジャーナリズム

2012年05月28日 | 川柳

            私達は、ネット社会を通じ自分が求めている

         歴史の事実や、国際政治の事実など

あらゆる方々の知見を通じ,いろいろな意見を見聞きできるすばらしい情報の自由を手に入れつつある。

下記の討論会は、テレビで見受けられるお話ではない・・・・とても貴重な内容です。

以前からNHKの中にある中国電視台の日本支社が同居しているという事実

       今の中国共産党の覇権からしてみて・・・・その事実は到底容認できない事実。

中国が自国に都合よくいくらでも・・・・日本国営放送をコントロールさえ出来る訳で実際そうされてきた。

 私は以前,中国語を教えていただいた中国人教師の文化革命時代に生きた家族の悲惨さをちょっと聞かされ、その後北京・旧満州を旅し,中国共産党の深い怨念政治の一部に触れた思いを実感として体内感覚として持っている。

   悠久の中国・私達日本人のルーツの流れにもある愛しの血縁のまぼろし。

このようなアンソロジーを片方に持ちつつも、中国共産党の(軍部)根こそぎ虐待万歳思考言動政策の現実。

 それと大して変わらないアメリカはある種、 単細胞であるが故、政治のたくらみはすぐバレバレのワンパターン.

お金と馬鹿な正義戦略に日本も賛成していれば星条旗は利益の妄想に踊り出す。

 

 世界史の汚点を作るのはその時代の覇権国は皆一応に同じようなもの。

中国はアメリカに比べ『核心的利益』・・・・で、何でも食らう・・・すべての生命を根こそぎもぐのが特徴だと思う。

 アメリカは一応・・・シナリオとメディア報道で大衆を鼓舞することの根回しがある。

           マー・・・・余裕があるってことでしょうか。。。

そして、アメリカは占領地化政策で、日本人の核家族化、家族崩壊も政策として成功を期している。

人間は、精神や経済活動は自問自答しながら知識を得ながら健康な肉体があれば・・・いくらでも再生・復興は出来る。

   がっ! 肉体は・・・毒を盛られたらすぐ倒れるのであります。

その毒を正視して、分析して最先端の情報を警告してくれるのが・・・真のメディアの使命であります。

桜チャンネルはすごい各分野の人材の宝庫です。

    05/26 23:30
         3/3【討論!】日本のメディア・ジャーナリズ...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いやり♪ OMOIYARI ♪

2012年05月26日 | 川柳

                   いい歌だなー ♪

http://www.youtube.com/watch?v=Qtehye61xhM

 思いやりの勘違いや、思いやりに対する代価の強制で裏返せば・・・・

大人社会のゆがんだ深層心理の闇にもなりうる・・・・テーマ。

 成人までにいい歌に出会うことがまた・・・そこへ戻る自分の心地よい居場所にもなることもある。

 思いやりが・・・・重い槍のしっぺ返しにならぬよう・・・。。。。

理性でコントロールするのが・・・人間というもの。

それができないのは・・・・子ども以前に・・・・発育不全。

        もう聞きたくない、見たくもない・・・殺人事件。。。。

この歌をテレビで聞きながら・・・・時代が求めていた歌だと知らされた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイグルの悲惨さ・・・。。。信じられない!

2012年05月24日 | 川柳

               東京都の尖閣諸島購入の寄付金が8億円を超えた。

 どのテレビもラジオも放送しない。

日本人の尊厳より中国共産党の尊厳の方を尊重する日本のスポンサーの方々。

信条わからなくはないが・・・・情けない。

        お金ですっかり魂を売りましたのでしょうか?

そう・・・決め付けるのは短絡的なので、波風をあえて立てない企業戦略なのでしょう。。。

       でも、この動画のひどい中国共産党の実状。。。。

      これが現実。日本の未来にも通じることです。

これを見てしまった以上は一人でも多くの方々に・・・この声を伝えたい!!

 世界ウイグル会議第4回代表大会のため来日されていた

              ラビア・カーディル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイエナたちの遠吠えよ!

2012年05月23日 | 川柳

         フェイスブックの株価がもう急降下している。

            そんな感じはなーんとなくしていた。

            そして、どこかの格付け会社が

   http://japanese.joins.com/article/531/152531.html?      servcode=300§code=300

日本の国債を1ランク下げアメリカイギリスフランスが一番で日本は5位。

それが本当の実力なら円安がどんどん進行しなければ・・・おかしいだろう?何で・・・円高なの???

この腐敗だらけのろくでなしの援護射撃!

     消費税上げろの意思表示!

 まともな投資家はその裏をちゃんと読んでいる。

 ひっかかるのは・・・どぶと呼ばれる・・・ふつーの良心的な個人投資家の皆様!

その理由が消費税法案がもたついているから・・・だという。。。

それがどうした?!

ハイエナたちの遠吠えよ!!

このようにして・・・ずるずる投資家たちのカモにされてゆくニッポン。

 

 ヨーロッパのリーマンショックの負債額は2180兆円とも言われている。

これからもごたごたは最低5年は続くだろう。

どこの国が支えるのか?・・・どこもできないだろう。。

 ただ、その場しのぎの演出をしている・・・ユーロ圏。そして大国達。

グローバルなんて・・・集団行動のデフォルト国の問題国の穴埋めに・・・日本がまんまと

経済戦争に仕組まれカモにされていることに毅然と処理しなきゃ!

   鈍感すぎていいかっこし過ぎた・・・結果じゃないの?

 米櫃に米もなく・・・借用書ばかり貯めてグローバルに貢献したって見返りはないんだよ!

 目が覚めない永田町。。。個人の票集めが国会議員の最大の仕事。

      国家・国益・国民・・・・三の次。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民の制裁がいずれ待っている!!

2012年05月22日 | 川柳

      何気に衆議院特別委員会のやりとりを聞いていた。

 国民はこのばかたれ政治屋達の資質もない、国益も国民の未来も語れぬ輩たちにわたしたちの税金で贅沢をさせているかと思うと・・・・・チャップリン的悲劇である。

今、公明党の古谷範子氏の激白を聞いていると・・・もう終わっている。

     2009年に公明党が出した年金一元化の法案を民主党が否決し、

今又、3年近くになってその時の公明党案を提出して野党に協力を呼び掛け、その時の民主党の判断に反省はあったと・・・・軽く言い逃れ大臣の諸々。

     それから3年の月日が流れていても素案さえも作っていない政府。   

昔の公明党案をすり替えて、政府案・・・もう立案能力も、国益・国民の未来も考えられない

  恐ろしい。。。日本つぶし政治の無駄な時間の流れ・・・・。。。

今もって、素案さえも提出しないで「お互い話し合おう。。。」などと・・・あほみたいなことを言う!いや・・・あほだ!

 今回の衆議院特別委員会を聞いていた方々にとっては・・・・もう…政治家やめてほしい人ばかりに思えたことだろう。

午前中の質疑応答などはどちらかという自民党の「お説教」オンパレード。

 そして野田総理の言葉の軽いこと!・・・・物事、反論があるのであれば代替案や反対する根拠が必要であるはずが・・・この民主党は根拠なきその場の乗りの反対政党であったことも

    白日のもとに晒した・・・情けなさすぎる政府・官僚

    国民のまともな大多数は、消費税対策はもうやっているはずです。

  それは、よけいな税を払わない、合法的な施策をもう実行しているはず。 

次期総選挙では民主党は政権を取りたくないとのことですが・・・・その前に

党があるかどうか???積もり積もった国民の意志の一票の力が失業政治家をたくさん産むことだろう。

              国民の制裁がいずれ待っている!!

   小沢氏も・・・いつもの数の論理。国民はもっと厳しい目を向けている!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のマグネチュードの高さ!!三陸沖集中

2012年05月21日 | 川柳
発生時刻 情報発表時刻 震源地 マグニ
チュード
最大震度
2012年5月21日 9時46分 ごろ 2012年5月21日 9時51分 三陸沖 5.1 2
2012年5月21日 7時21分 ごろ 2012年5月21日 7時26分 三陸沖 5.0 1
2012年5月20日 22時01分 ごろ 2012年5月20日 22時05分 茨城県南部 3.8 2
2012年5月20日 17時42分 ごろ 2012年5月20日 17時50分 三陸沖 5.1 2
2012年5月20日 17時21分 ごろ 2012年5月20日 17時27分 三陸沖 5.4 2
2012年5月20日 16時49分 ごろ 2012年5月20日 16時54分 茨城県北部 3.3 1
2012年5月20日 16時28分 ごろ 2012年5月20日 16時38分 三陸沖 5.7 2
2012年5月20日 16時20分 ごろ 2012年5月20日 16時32分 三陸沖 6.2 3
2012年5月20日 16時19分 ごろ 2012年5月20日 16時24分 --- --- 3
2012年5月20日 14時52分 ごろ 2012年5月20日 14時57分 福島県沖 3.6

1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROW OUT!

2012年05月19日 | 川柳

<ボートのお話>

 黒の舟歌「ROW&ROW♪」のフレーズは往時のボートマン達に必須なボート歌。  http://www.youtube.com/watch?v=aXDvxPUgMwI

 ロンドンオリンピックも、もうすぐ。

    http://www.daily.co.jp/general/2012/05/17/0005060022.shtml

     上記記事は遺伝子筋肉細胞の資質の土台がとても感じられる。

 

 男子では、ダブルスカルの武田大作氏・・・もはや・・・日本のボート界の神話・もしくは最高の伝説を今もって作り続けている

       「ボート界不屈の宮本武蔵」ではないだろうか・・・。。。

    http://thestadium.jp/?p=16180

   

 ボート界では有名な話ですが・・・彼のボート人生の初めは「不遇」というか「コーチもいない独学で自力」のスタート。(自問自答の経験が彼のその後の確信への鍛錬に成長していったのだろう。)

自ずから他のチームのコーチや監督に教えを請いながら彼は心の自由の中で日々成長していったのだと思う。

     http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C 

           それが今では日本ボート界伝説の王者」

  いずれ・・・彼の肉体・精神そのものが、スポーツの医学的な何らかのデータ―として

分析をしておかなければ・・・・日本スポーツ界、特にボート界の医学的損失に思えます。

彼のボート人生の軌跡は、今就職の超氷河期であえぐ方々にも大いなる示唆を与えると思います。

            高校三年間コーチもつかず(いない)。             

            日本人に今、一番足りない

         「自力」を考えさせてくれます。

日本においてはマイナーなスポーツかもしれないが、国技でもあるイギリスではすごい人気のあるスポーツである。

    だから・・・彼は・・・まだ世界に挑戦し続け漕いでいるのだろう。。。

           ありえない・・・人間のすさまじい努力跡。

 心臓に負担がものすごくかかるスポーツだけに・・・あり得ない38歳現役アスリート。

 ボート競技というのは、「人格形成」「真摯なスポーツ」が鉄則であるだけにオリンピック選考の過程のごたごたは再試合がフェアであった。(結果彼らは勝った。ペアの浦氏もすごい)

 タイム選考は一決戦のみにおいて参考すべきことではあっても、複数回の試合においては参考にはなっても決定できるものではない。

他の競技と違い、風速や海川湖の流れなどでの気象条件ではタイムはぜんぜん違う。

もともとタイムを参考に複数競技の上位二名を選ぶというのは、漕手ならばブーイングは当たり前。

今後の選考会のためにも武田選手の行動はさすが、真摯な態度。

ボート審査の過程での反省を求めたのだ。武田大作だから出来たのだ。

ボート界においても他のスポーツ競技選考においても・・・彼の人格から来る大いなる警告でもある。

    漕艇競技はあくまでも・・・・無色透明な舟歌でなければ絶対にならない!

思惑などあってはならない・・・フェアに勝利したものが100パーセント結果である。

ボート競技というのは・・・・一試合ごと写真判定される揺るがない透明性の高い審判結果の歴史がある。

<武田選手の真意> 記事より一部抜粋。(岸記念館発表)

武田は、故郷の瀬戸内海でトレーニングをするボート界の異端ながら、シドニー、アテネ両五輪でボート史上最高位となる6位入賞を達成。「一番楽なのは泣き寝入りすることだが、自分は常に世界で勝てるかを考えてきた。今回も、5度の五輪に出るのが大事なのではなく、五輪に出て勝てるとの思いがあるから。若い選手たち、またスポーツ全体にとっても、納得できる選考が行われることを考え、仲裁に訴えた」と話した

                    私見

(認められたのは3例のうち今回が初めて。ボート競技の品位と今後の選手たちの選考方法の矛盾を指摘したのは歴史的に良かった。)

      ここでも武田大作氏はすごい伝説の道を作った。

大先輩故岸氏のオアズマンへの真摯な理念を思い出させるべく

岸記念館で仲裁を申し出た・・・とは・・、その思いが切に共有できる。

私達ボートに関わったものたちにとって、故岸氏の遺訓でもある。

   それを忘れたとき・・・日本スポーツ界の腐敗が始まる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする