川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

ワイルドなワイルドワンズ・・・恐れ入りました!!

2013年07月31日 | 川柳

                            昨日のディナーショー

 47年前に結成された「ワイルドワンズ」

          

 

 

 

平均年齢が67歳。加瀬邦彦は印税生活で悠々自適なのに・・・72歳で、コントはやるわ!

リードギターはテケテケまちがえないわ!

 自分のライブハウス経営している関係上、常に訓練の賜物。

踊りを踊りだすわ、会話はエイトビートだわ・・・会場もノリノリでGLAYも真っ青!

 

 全員が癌になった経験があり・・・・ワイルド癌ズだと・・・ネットで書いていたけれど・・・

やーあやーあ・・・・私も彼らの元気を見習わなけりゃ!と、尊敬しちゃいますよ。。。 

 

 14歳の頃の私は加山雄三が好きで・・・若大将シリーズの映画は全部見ています。

バックはランチャーズ・・・精悍なベースギター島氏も好きだったなあ・・・。。。

一番変わってないのが・・・島氏。。。

 ステージの歌が殆ど全部歌えた私は・・・高校時代も音楽大好き人間。

 

中学2年でガットギターの中古を買って・・・タイガースなんかもぽろんぽろん弾いていた。

 コードを触っているうちに・・・皮膚が痛くなって・・・やーめた!!

ほんとは・・・ドラムがやりたかったんだ!

その・・・ギターのお古を弟達が使って・・・下の弟は北海道ポップコーンで確か優勝したんだよ。。。

札幌で当時、バンドの登竜門だったライブハウスで弾き語りを続け・・・プロの誘いも受けるが・・・かっこつけて「僕らは松山千春とは違う!」とか何とか言ってチャンスを逃した。。。

                   ばかだねー・・・・。。。

 私の父も若かりし頃は歌手に憧れ、ハーモニカや歌は抜群だった。。。

だから・・・いつも家庭には音楽が溢れていた。。。

 母が聞くハリーべラフォンテやプラターズ。

聞き終わると、父がプレイヤーで「三橋美智也の古城・田端義男」が流れてくる。

                映画は母は洋画・父は邦画。

今考えると、このアンバランスが個人の世界観も広げたね!

末弟が大学中退して音楽の道を行きたい!と言うのを賛成したのは私だけ。

父に「父さんだって若い頃、憧れていたんだから・・・夢に向かって歩かせるべき!」と、父母を裏で説得した。

かくして・・・今は、懐かしい昔話ですが・・・長男も大学進学のとき東京芸大で声楽をやりたかった・・・と言っていた。。。

 先日GLAYのコンサートを見ながら・・・「私は自分の夢を叶えて生きてきたか?」と自問自答した。

スポーツは夢をかなえた。

家は2軒建てたが・・・これはまったく・・・夢なんかじゃない。。。(豪邸を建てる人の気が知れない・・・いつか壊すのだし・・・ローンの館が続くのだし・・・固定資産税から逃れられない。メンテナンスに費用もかかる。。。仕方がなく建てた家。)

さーてさて・・・・人生90パーセント目的も夢も果たしたつもりでいたが・・・私の魂の内なる夢をもう一度自分に聞いてみよう。。。

 いや待てよ・・・2度死にかけた経験から・・・生きているだけで夢の世界にいると実感した時期がある。

          夢は健康で・・・一日も長くこの世を愉しむことだ。。。

 昨晩のワイルドワンズのステージを見ながら・・・私が安倍首相なら文化勲章を捧げたいと思いました。。。

           努力していますよ・・・会場は大喝采でした。。。

   ディナーショーは・・・・老尽力が成功の決め手です。。。

 「年だから・・・は、今後厳禁。。。」やあーーーすごい!「思い出の渚」

              歌はいつも旬のまま・・・生きている。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お帰りなさい!GLAYがGREITになって帰って来ました!!

2013年07月30日 | 川柳

 GLAY函館ライブ

私も娘も・・・さほどファンでもなかったのだけれど、娘は「大感激!おかあさんありがとう!」

と、二日目の雨の中で携帯電話から喜びの声。

さて、仕事もいただき・・・コンサートも見て少し五感を磨こうとライブを眺めていた。

TERUが「おばちゃん・おじちゃんも来ていると思うけど函館を守ってくれてありがとう!」

で、グッと心をつかまれた。

ステージに立つ4人に、この叔母ちゃんは「なぜ・・・こんなにも人気があるのか??」あれから3日3晩ネット動画のあらゆるシーンを見続けた。

 タクローの亡きお父さんの従姉にも電話をしていろんなことがわかってきた。

 ここには書けないけれど、陰と陽の四人のかもし出す

素の・・・原点を積み重ねた稀な努力に学ぶばかり。

確かに、プロデュース力が際立っていたのは確か。

ライブを見ながら、タクローの幼児期に思いをはせ、HISASIの内面の積み上げが一気にステージで鼓舞する姿の高揚感が興味深い。

 久しぶりに高校時代に戻ったような、自分の青春にタイムスリップした幸せをいただいた。

 これから・・・Rホテルでワイルドワンズのディナーショーに夫と参加する。

こちらは・・・お客様のお付き合い。

GLAYも彼らのような永遠なるバンドでいて欲しいもの。

 GLAYとワイルドワンズ・・・時代を超えて音楽はいいね!

今回、HISASIの大ファンになった私。(ライブでしかわからない存在感!がすごい!)

もちろんタクローは別格。

   動画RX72は・・・余りにも面白い!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GLAYライブHAKODATE・・・明日天気になーあれ!!

2013年07月26日 | 川柳

「GLAY Special Live 2013 in HAKODATE GLORIOUS MILLION DOLLAR NIGHT Vol.1」

               ずいぶん長いライブのタイトル。

「グレイ2013年函館百万ドル夜景特別ライブ 一回目」ってことですよ!!

      ってことは・・・次回も続く可能性アリですよ。。。

やっと、事務所の強制労働から解放され、自分達の意志で未来に向かっている彼ら。

 この叔母ちゃんも・・・グレイの曲のワンフレーズしか知らず、これではいけないと歌詞カードを見たり、朝から動画を流したりで・・・少しは努力しています。(汗)

                  まあ・・・びっくりしたのが

タクロー氏の 歌詞ですよ。。。

ロックと言うから・・・私には余りご縁の無い分野でした・・・素行の悪い過去のミュージシャンは嫌いでね!!

 でも、時代とともに彼の詩にはポエムではなく・・・グレイゾーンから光に向かって社会や政治にもちゃんと向き合っているのは・・・この叔母ちゃんをとても喜ばせます。

 先日、80歳になる母に「グレイのコンサートの仕事一式(看板)やってるんだよ!」と、告げたら

なな・・なんと・・・「そう言えばいつも温泉で、息子がバンドのグレイでやってるというお母さんとおしゃべりしているの。」と、母はそこいら辺のアマチュアバンドと思っていたらしい。(笑い)

 「そのお母さんって、目が大きくてすらっとした人じゃない。。。」私が問いただすと

「そうだよ」との答え。

 

私は旧姓も今もタクローと同じ性、(ルーツに何かあるかも?) グレイのメンバーがいつもふるさとをこよなく愛していることは黙っていても耳からも目からも入って来ています。

明日も明後日もどうか・・・・風も雨も止まって欲しい。。。

 個人的にはシャーマンでも呼びたい感じですが。。。。(昔は石笛で神様を呼んだそうです)

 

石笛という・・・縄文時代からの神事の時に使われる儀式があります。

http://www.youtube.com/watch?v=ewEkccS5oT4  生で聞くとすごい!

お聞きください。。。先日生でこの方の石笛と、篠笛を聴いてきたばかりです。

 これから・・・函館緑の島の特設会場に・・・安全確認に行って参ります。。。(本当はリハーサルを見たい!昨日やっていたそうです。)

       昨日は、台風のような中で看板取り付けだったそうです。。。

                      安全第一!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴重な動画です。日本人はもっと誇りを持ちましょう。

2013年07月25日 | 川柳

 若いころから、鹿屋・知覧・長崎原爆病院・平和記念公園・広島原爆公園・広島江田・最近では靖国神社の遊就館などの展示に様々な英霊の写真を目にすることがあった。

いつからか・・・彼らの美しい写真の中の佇まいが・・・東南アジアを侵略するのにこのようなさわやかな顔でいるのが余りにも不思議に思えた。

http://www.youtube.com/watch?v=Yi6t6r7FbjM

若き兵士や上官や・国の閣僚たち・後のA級戦犯の方々も・・・実に悟りの深い、写真のファインダーにまるで魂を投げかけるような慈愛に満ちた遺影がたくさん残っている。

 たくさんの日本人が私のように・・・戦争の実態も知らず・・・もやもやを抱えたままで、中共や韓国やアメリカ等にいつまでもやいのやいの言われていることは、「日本人の我慢の美徳の文化に彼らが便乗しているようで・・・・やりきれない。」

次世代に日本の本当の素晴らしさを訴えていく国民になって行かねばといつも思っている。

           個人的にも、自問自答の長い闘いでありました。

今、このような有りがたい動画に出会い・・・・涙しています。

橋下大阪市長に欠けているのは・・・真理の声に耳が向けられない野望の醜さです。

下記の動画でも見て・・・・自分の足元を良く見つめてほしいものです。

 そして、英霊の思いに恥じない政治家になっていただきたいものです。

http://www.youtube.com/watch?v=Yi6t6r7FbjM   貴重な動画

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋下維新代表・・・中山氏を除籍?・・・まだお尻が青いわね。。。

2013年07月24日 | 川柳

中山成彬・日本維新の会代議士会長

 先の大戦で日本は負けたが、民族独立、みんな平等であるという旗印のもとで戦った。その結果、アジア、アフリカの国が独立した。ワシントン、ニューヨークに色の黒い人がどんどん来て、レストランなど公の場に出るようになった。それを見ていた米国の黒人の方々が「自分たちもそういう権利がほしい」ということで公民権運動が起こり、様々な要求をした。ついに(黒人の)オバマ米大統領が誕生するということになった。まさにこのような世界になったのは、私たちの先祖のおかげなんだということに誇りを持つべきじゃないか。

 歴史を直視するということはまさにこういうこと。中国や韓国が本当に歴史を直視したらどうなるか。慰安婦の問題も南京事件もなかった、でっちあげだったんだということがよくわかる。8月15日、安倍晋三首相は靖国神社に参拝すべきだ。これ以上、中国や韓国との関係が悪化することはない。一番悪い時だから、今行けばいい。我々が先頭に立って自民党を引っ張っていく。平和ボケしてしまった日本人を覚醒させるのが私たち日本維新の会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦のエンペラー・・・話題作!観ますよおー!

2013年07月23日 | 川柳

  大東亜戦争の真実を日本人自らが知る啓蒙を望むに臨む。

     http://www.emperor-movie.jp/

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20941252

 大東亜戦争は東南アジアを侵略しようとした戦争ではなく・・・自衛のための戦争であったとマッカーサーも書物に残している。(植民地解放のための戦争である。)

何かと、嫌がらせの大好きな中国共産党。朴くね氏のはんかくさい対日判断。(アメリカも呆れているそうな。。。)

 

中国共産党がいかに朴くね政権樹立の為に裏で資金援助していたかが・・・わかるよね!!

民主党政権樹立の為の党資金援助、マスコミの大きな袖の下資金。

しっぽを握られている各放送局は・・・安倍総理の足ばかり引っ張って・・・情けなく同情すらしてしまいそうな

カスごみ。・・・マスごみが・・・カスになってるのですよ。。。

そんな中で・・・日本でもいろんなCMでおなじみなマッカーサー役。

            今までの史実とは違いよりリアルな・・・映画になっているそうです。

              戦後レジュームの脱却はこんな映画からも・・・契機となります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GLAYコンサート・・・イン函館。待ってま~す!!

2013年07月22日 | 川柳

                  参議院選挙も終わった。

 安倍首相の国会内での答弁の姿より、日本中走り回った応援演説のほうが生き生きした顔で少し若返った感もする。

自民党の当選者もテレビでは、「まずは経済対策」と、ドメインを合わせている。

 実際株価は、1万8千円を見込んでいたらしく・・・ちょっと足踏み状態。

テレビ報道はもはや・・・印象操作・安倍バッシングは通じない。(マスコミにも勝利!)

7月から9月までは・・・そう大きく変動が無いのなら・・・消費税上げないほうが、株価は押し上がる。

でも、G20で麻生財務大臣が消費税は予定通り引き上げると言った手前、安倍総理も引っ込められない。

相変わらず・・・財務省は空気が読めない。。。。(消費税上げたほうがデメリットが多い!)

10月の安倍総理の決断は・・・・その真ん中とって半年延期としたなら・・・どっちにもいいんじゃないの!

 ところで・・・函館の緑の島での「GLAYコンサート。」7月27・28日にあります。

 会場の設営看板類一式が思いがけなく・・・当社で請け負っております。

              http://www1.ocn.ne.jp/~job/

25年来のお客様が・・・コンサート一式を取り仕切る会社にご紹介して下さったのです。

個人的には、「函館・四季の杜公園」で、毎年開催すればいいと思いますがね!

 速やかに、事件事故がなく・・・いいコンサートで愉しんでいただけたなら幸いですね。

掲示看板を見て感心したのは、退場後、「大沼行き・鹿部行き・登別行き・洞爺湖行き・札幌行き・ルスツ行き・道内各地・北湯沢」など11便のバスが運行されることです。

函館では収容しきれないのはわかっていましたが・・・・今後の課題ですよね!!

     スポンサーは・・・サッポロビール。

みなさん!

  ひと夏のグレイコンサートお楽しみください!!

                   お待ちしております。

  函館は・・・日本一すばらしいところです。

          食べ物・環境・気候・人柄。。。

                 これが函館財産です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨晩のカスごみコール、NHK.・朝日・TBS解体コールはすごかった!!

2013年07月21日 | 川柳

昨日の、

秋葉原での聴衆の声が・・・こころ強いです。

「NHK帰れ!どうせ映さないんだろう!!」

          の言葉に胸を熱くしました。

「韓国・中国のことしか流さないなら・・・支那へ帰れ!」

「どうせ・・・・右翼だのネトウヨで片付けるんだろう!!」

下記の情報の震源地秋葉での・・・怒りの声に拍手!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21399813

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKは日本人からお金をもらって売国放送を流す。れっきとした証拠です。

2013年07月19日 | 川柳

 私たち日本人は、中共の嘘にあきれ果てています。

その中で、下記のようなことが平然と嘘もはなはだしく放映しています。

 九時のニュースの大越キャスターもまともなら・・・・内部告発したほうがご自身子々孫々に至る名誉回復ですが・・・このままでは・・・嘘つきキャスターおごれる極左非建設的キャスターのお笑い者です。

 私は・・・精神衛生上、気味が悪いのであまり見ないことにしています。

http://www.youtubeえんと.com/watch?v=PvG89GDvQqo&feature=youtube_gdata

日本国家を守るため、拡散希望します。

http://www.youtube.com/watch?v=fJDlBvdmY4U&feature=youtube_gdata

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京裁判傍聴の貴重なお話。安倍総理の悲願。

2013年07月17日 | 川柳

 

http://www.youtube.com/watch?v=BD2SZbHaQhY&feature=youtube_gdata

  安倍総理は、那覇石垣島宮古島に応援に駆けつけた。

http://jp.wsj.com/article/JJ12031593450998863986817845025400914842338.html

朝から晩まで、テレビでも沖縄戦の話題を流している沖縄。

沖縄タイムスも極左。

 先月、沖縄に行き沖縄博物館へ行くタクシーの中、運転手さんが「沖縄人は日本人でありたい。中国に統治されたいと思っているのは10パーセントですよ!」と、応えていた。

沖縄独立論を目指している方々は・・・・もはや中国戦略に飲み込まれているのに気づかない。

チャンネル桜では、沖縄チャンネルを新設し「日々の死亡名簿」を掲載するそうです。(報道の自由選択ができるように)

 ところで、昨日は石垣市長中山氏も安倍総理を迎えられてとても嬉しかったと思います。

中山市長の苦渋は、安倍総理とて同じです。

 嬉しいなあ・・・・宮古島も私の大好きな下地勇氏の出身地。

http://www.youtube.com/watch?v=0Rjl0XOfhPM  おばあ

沖縄も島々によって言葉が違うそうで、特に宮古島は外国語そのものです。

いつか、宮古島で下地氏の「おばあ」(おばあちゃん)が聞けたら嬉しいです。

 ところで、かんな音・・・吉田所長がお亡くなりになり、この参議院選後半に、安倍総理を告訴!

とは・・・・あんた!・・・死人に口なしかい!!

  議会のあの態度、嘘八百、人間の底辺にも劣る・・・不義理。卑劣さ!!(この世の人間でもないし、政治家として下品すぎる!)

いずれ・・・控訴棄却で「安倍さんもわかってくれた」とかなんかで・・・有名税を逆手に取るんじゃないでしょうか・・・本来であれば・・・国家転覆罪に問われるはずですよ。

 

なにはともあれ・安倍政権では「慰安婦問題も、東京裁判の真相もアメリカの圧力で政治は動けない」

ならば・・・民間でどんどん・・・下記のような歴史の語り部の話を聞こうじゃありませんか!!

                            ↓

http://www.youtube.com/watch?v=BD2SZbHaQhY&feature=youtube_gdata

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする