昨晩はラジオで日ハムロッテ戦を聞きながら・・・地上波TVで広島DENe・BSで巨人阪神戦を無音で切り替えながら観戦していた。 (3つの試合を同時に見れる時代になったんだなー)
「 日ハムの大谷選手が来期はアメリカへ行くんだって・・・今年から交渉の額も少なくてマイナー契約からなんだって!!お金にこだわらないって真のスポーツマンだね!」と、私が感心していたら・・・夫が「だから・・・日本人は世界に舐められるんだよ・・・やっと高額で日本人の野球が認められてるときに、日本だけ通じる美学をアメリカで発揮したって・・・頭悪いくらいにしか評価されないんだよ・・・。後に続く選手がどんどんダンピングされるんだよ!!」
なーるほど・・・!!それもそうだによ。。。いつからこの夫はこんな脳の思考力になったのか??
「世界は腹黒い・・日本の性善説では舐められる!!」とも言っている。
夫を成長させたのはネットの様々な識者からの情報だ。
ある意味「本」を読む暇があったら自分の未来のために行動を積み重ねよ!という言葉が浮かぶ。
一日のかなりの時間をパソコンと向き合って過している今の現代人。
不倫と言えば・・・騒ぐ。前原民進党党首の1999年の訪朝の写真は実におぞましい。。。
日本ファーストの会若狭氏の一党制がいい・・・って公約か??・・・・もっと具体的に現実的なビジョンも示せないなら・・・民進党のおこぼれ遊戯。
ところで清宮。・・・早稲田かプロか?アメリカマイナーリーグか?
私が親なら何と言うだろうか・・・???・・・4年間の大学生活で野球を向上させるよりプロの中で育つほうが実が取れそうだ。
大谷が進学していたら・・・今はどうなっていただろうか???・・・日ハムの管理能力の元で今があるんじゃないだろうか??
でも、親は自分の道程に知らず知らずこだわる。
4年後にけがで選手生活が出来ないかもしれない。・・・・空襲警報が鳴るそんな時代。
野球がずーと出来る環境が約束されてはいないよ!
私もボート選手で大学はひくてあまた・・・でも、たこ部屋は沢山。
で、目標と志が「日本一」なので・・・チームを組むには実績のある選手と組むのが早道。
で・・・高卒三年目で目標達成。・・・・大学で漕いでいたらインカレで優勝できただろうか??まして、実業団のほうがレベルが上な時代。
プロ選手は鋼の肉体があってこその高収入。私なら・・・・高卒で大学4年分のプロ指導を受け現実派だよ!!