玄関の庭先にある柘榴が今年も熟れてきた。ぽっかり割れて赤い実が飛び出しそうだ。毎日、柘榴を見ながら季節に触れ合うように、暮らしている。
雨の日は曇った空、晴れの日は青い空、夜は星を見ながら常に柘榴の木を見上げている。実が大きくなって、ある日ぽっかり柘榴が割れた。
NHKのクローズアップ現代で「譲れぬ一局、最強アマの挑戦」を見た。瀬川昌司さんのプロ編入試験を取り上げたものだ。
最近はあまりテレビを見なくなったので、夕刊を見て知った。将棋人口が年々減少していること、また経営への危機感から、将棋連盟が改革の一手としての打開策でもあり、注目を浴びることのプラス面が大きいという趣旨だったと思う。
世間に注目されるということの意味は、いろいろある。要はそれも含めて将棋界をビジネスライクから見ての改革への流れだと思う。
棋士や将棋界が、また将棋というゲームが今後どういう方向に向かって進んでいくのか、先は見えないが、変わりつつあるのだけは間違いない。
私は自分の背丈でしか物を言えないが、棋士の存在価値を問われたとき、自分自身のことは全く自信が無いが、将棋の強さと人間の魅力と思う。
時代の趨勢で保守的な考えでは置いてきぼりにされてしまうのだろうが、かといって世間に注目をあびればいいだけでも無いと思う。確かなビジョン、大局観が大事だろう。
改革や普及という言葉には、どうも苦手なものを感じる。注目を浴びた瀬川さんも、これから受かってからがむしろ大変だろう。棋士になったら、ピエロにならないように頑張ってほしい。
将棋の根底にある純粋なものは、本来ビジネスには向かないものだ。それはプラスアルファの世界で成り立っていた甘えの構造であったのには違いない。
その自覚、危機感を持つのが遅すぎた感があるが、ただ、ビジネスとは本来非情なものでもある。それを前提の上での意識ならいいのだが。
自問自答すれば、自分の背丈で生きていくしかないと腹をくくるしかないと思っている。
雨の日は曇った空、晴れの日は青い空、夜は星を見ながら常に柘榴の木を見上げている。実が大きくなって、ある日ぽっかり柘榴が割れた。
NHKのクローズアップ現代で「譲れぬ一局、最強アマの挑戦」を見た。瀬川昌司さんのプロ編入試験を取り上げたものだ。
最近はあまりテレビを見なくなったので、夕刊を見て知った。将棋人口が年々減少していること、また経営への危機感から、将棋連盟が改革の一手としての打開策でもあり、注目を浴びることのプラス面が大きいという趣旨だったと思う。
世間に注目されるということの意味は、いろいろある。要はそれも含めて将棋界をビジネスライクから見ての改革への流れだと思う。
棋士や将棋界が、また将棋というゲームが今後どういう方向に向かって進んでいくのか、先は見えないが、変わりつつあるのだけは間違いない。
私は自分の背丈でしか物を言えないが、棋士の存在価値を問われたとき、自分自身のことは全く自信が無いが、将棋の強さと人間の魅力と思う。
時代の趨勢で保守的な考えでは置いてきぼりにされてしまうのだろうが、かといって世間に注目をあびればいいだけでも無いと思う。確かなビジョン、大局観が大事だろう。
改革や普及という言葉には、どうも苦手なものを感じる。注目を浴びた瀬川さんも、これから受かってからがむしろ大変だろう。棋士になったら、ピエロにならないように頑張ってほしい。
将棋の根底にある純粋なものは、本来ビジネスには向かないものだ。それはプラスアルファの世界で成り立っていた甘えの構造であったのには違いない。
その自覚、危機感を持つのが遅すぎた感があるが、ただ、ビジネスとは本来非情なものでもある。それを前提の上での意識ならいいのだが。
自問自答すれば、自分の背丈で生きていくしかないと腹をくくるしかないと思っている。