火災跡(弘道館 三の丸1-6-29)
弘道館の玄関ひさしにある梁(はり)には、焼け焦げた跡が今も残っています。これは、昭和20年の戦災の跡だそうで、水戸市立博物館で行われた「戦争ってなに?」展で紹介されていました。写真赤線の内側がこげた跡のようで、中央奥は徳川斉昭筆の弘道館扁額です。
ときわ邸(常磐町1-2-44)
常磐神社鳥居手前に、どまんなかプロジェクトで11月に竣功した、令和の好文亭だそうです。まだ非公開のようですが、南崖斜面の庭も整備されるようで、一般への公開が待たれます。
イルミネーション(駅北口芝生広場 三の丸1-1-11)
今年もイルミネーションが見られるころになったようです。去年より進化したようで、夜間散策で楽しめそうです。
ポスト(水戸中央郵便局 三の丸1-4-29)
去年の年末はサンタクロースポストだったようですが、今年は獅子ポストになったようです。
角櫓(すみやぐら)と満珍楼、満寿屋(三の丸2)
角櫓が復元される前は、満珍楼と満寿屋の屋根の形は何だろうと思っていましたが、復元後に見るとなるほどと納得ができました。