ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

ぶらっと歩きの風景in水戸(63)

2020-12-20 20:01:25 | 水戸

偕楽園の夜景(偕楽園 常盤町1-3-3)
 冬枯れの梅の木々に照明があてられていてきれいでした。閉園は18時のようですが、今は早く暗くなるので、じゅうぶんに夜景が楽しめるようです。(撮影12/5の17時頃)

 

ベロタクシー(千波湖南岸 千波町)
 ウォータードアーズというNPO法人がベロタクシーを運営しているようです。千波湖アウトドア&クラフトJAM'20というイベントに参加していたようです。ベロタクシーのベロは自転車のことだそうで、本体が145kgくらいあり、電動アシスト機能がついているそうです。写真奥がイベント会場です。(撮影12/12)

 

しめ縄作り(大井神社 飯富町3475)
 大井神社では、正月に向け、氏子が集まって、しめ縄づくりにとりくんでいました。神社の正月準備は、このほかにもたくさんあるようです。(撮影12/19)

 

葉の霜(渡里湧水地 渡里町)
 渡里湧水地は、去年の水害から着々と復興し、新しい風景をつくりつつあるようです。ここは北向きのせいか、寒いようで、雑草や枯れ葉に霜が一面についていました。(撮影12/19)

 

記念撮影(茨城県立歴史館 緑町2-1-15)
 今、茨城県立歴史館では徳川斉昭と弘道館・偕楽園展が開催されています。隣で行われている昔のくらし展では、写真のように着物や鎧、ちょんまげなどがおいてあり、それらを身につけて記念撮影ができるようになっていました。宣伝があまり行き届いていないのか、コロナのせいなのか、私の行ったときはだれもいませんでした。(撮影12/20)

ぶらっと歩きの風景(62)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸の光明真言百万遍供養塔(5) | トップ | 水戸の三葉葵(8) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水戸」カテゴリの最新記事