サンライズレッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d6/3a0c4649547bf0f078e91105015af4b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e6/51e1f241616e72d4c7b184d226c6bbba.jpg)
ピーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ce/5b04fc4bc4f914c2e64132393860c658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c0/dbb8f32ad5a769015cc0a0f15dd1e208.jpg)
毎年忘れない様買って居る花の一つですが バラ咲きですが
バラの花では無く ツリフネソウ科の花です。
花の蕾は一杯付いて居ても 中々写真の様には咲きませんが
レッドの方が立ち上がるように咲く品種で 良く咲いて居ます。
今年は何時もの年と違う新種の様で 上手く行くかどうかも
分かりませんが今の内にアップしようと思いました。
天気が悪く 花持ちはしますが 少し心配は根腐りですが
水遣りを3日ばかり休んで様子を見て居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d6/3a0c4649547bf0f078e91105015af4b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e6/51e1f241616e72d4c7b184d226c6bbba.jpg)
ピーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ce/5b04fc4bc4f914c2e64132393860c658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c0/dbb8f32ad5a769015cc0a0f15dd1e208.jpg)
毎年忘れない様買って居る花の一つですが バラ咲きですが
バラの花では無く ツリフネソウ科の花です。
花の蕾は一杯付いて居ても 中々写真の様には咲きませんが
レッドの方が立ち上がるように咲く品種で 良く咲いて居ます。
今年は何時もの年と違う新種の様で 上手く行くかどうかも
分かりませんが今の内にアップしようと思いました。
天気が悪く 花持ちはしますが 少し心配は根腐りですが
水遣りを3日ばかり休んで様子を見て居ます。