![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d6/46f06cfffaa0a6e8c6a76ab55e9f01c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6a/7b019a4bd6409ae3de981e756d90fc62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/adfeaf20a33338f4923ceeba0980cfdf.jpg)
フヨウの花の中では 一番大きい 30センチ近く有る花でも
矢張り1日花ですが 萎れても大きいです。
地域振興券を買いに行った帰りに 何時も花を探す道を通って
来ましたが ここでしか最近は見れなかった アメリカフヨウ
工場の前の道路脇で咲いて居ましたが その工場無くなり
半分以上住宅地に 畠も荒れて居てもう咲かないと思って
居ましたが 正午過ぎでは もう萎れかけて居ましたが 今年も
花を付けて 咲き誇って居ました。
工場は無くなっても今まで咲いて居た花を見付けました 来年は
もう少し綺麗な状態で 外の花も見れるかも知れません。