家の鉢植え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/80/32cc1a94e912ba45b0ec82627ac4e299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4e/8c5b2d3f0c67dfe764eab2687e4ff2fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f4/6e344a27975e3f077390122b0262b887.jpg)
通り道の畠で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b7/3fb4c8e32ddc54186339d9a307ecfb7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/19/6ebedd6779a8c41c2233f48ef761eb83.jpg)
ガウラと言うよりハクチョウソウで 白色の花を始めの頃は良く見ました。
未だ苗も出て居ない頃 道路わきで一人はえの花を見つけて家で育てる
事が出来ないか抜いて来て努力した事も 中々根を下ろしませんでした。
暫らく経って 苗も出る様になり 始めは矢張り白色が多かったですが
ピンクを見る様になって こじんまり咲くような苗になり 買っては枯らして
でしたが 今年も見つけて買いました。
畠の花は種が毀れて自生するのか沢山咲いて居ましたが風に揺れて中々上手く
撮れませんでしたが 花は同じピンクでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/80/32cc1a94e912ba45b0ec82627ac4e299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4e/8c5b2d3f0c67dfe764eab2687e4ff2fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f4/6e344a27975e3f077390122b0262b887.jpg)
通り道の畠で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b7/3fb4c8e32ddc54186339d9a307ecfb7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/19/6ebedd6779a8c41c2233f48ef761eb83.jpg)
ガウラと言うよりハクチョウソウで 白色の花を始めの頃は良く見ました。
未だ苗も出て居ない頃 道路わきで一人はえの花を見つけて家で育てる
事が出来ないか抜いて来て努力した事も 中々根を下ろしませんでした。
暫らく経って 苗も出る様になり 始めは矢張り白色が多かったですが
ピンクを見る様になって こじんまり咲くような苗になり 買っては枯らして
でしたが 今年も見つけて買いました。
畠の花は種が毀れて自生するのか沢山咲いて居ましたが風に揺れて中々上手く
撮れませんでしたが 花は同じピンクでした。