![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bd/965d15d0fcea9b54fdc33bde1ae3ee22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/99/ccf7a54ffe3fbbd4b2b586302e88d58c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/db/905f4b15a641ebbdaa1a46691ceaa036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8e/3693a1ca5f660e1d1a28c1d63fb5463a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ae/5baac3de219ad1ce47656d2cf2759b07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4a/ba682b2771a125675cf33471e041a1f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/57f25ae94f67cd29f47450da3e021470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3f/8cf274188ca7be6bd27eb410afdb98db.jpg)
交差点の里親制度の花壇の花です。
少し前にはペチュニアだったと思いますが 綺麗に耕されて今度は
何を植えられるかと思って居たら 青い色に変って居て マツバボタンの
苗が植えられて居ました。
日中の暑い盛りカメラを持って居て運よく撮れましたが 昨日の
ボランティアの帰り スーパにも寄りましたが 花が皆すぼんで
青色の花壇に 一斉に咲いて 次に開く用意をするのかなと 変な事を
考えながら通り過ぎました。
よく似た花に葉の丸い ポーチュラカ マツバボタンの葉に似た マツバギク
も皆夏の花で 咲けば華やかな雰囲気ですが 開く時間が有る様です。