キバナコスモス 2013-08-12 07:50:06 | Weblog キバナコスモスが良く咲いて居ました。 暑い盛りの今 遠くからでも見える黄色の花は回りが 明るくなります。 犬の散歩で通る畠と たまに通るセブンイレブンの前の 町協が管理の小さな花広場が 歩道沿いに作って有って 今はマツバボタンとキバナコスモスが彩を添えて居ます。 今年はヒマワリも早く姿を消してこの暑さでは花も長くは 持ちません 真っ青な空が少し恨めしい暑さです。 毎日温度が上がって居ます 今日もまた最高温度の所が 一杯出る様な暑さです。
へくそカズラ (ヤイトバナ) 2013-08-11 07:44:59 | Weblog 用水脇の垣根に 公園の植え込みで 2.3日前から咲きだしたヘクソカズラの花です。 名前が凄いです その代わりも ヤイトバナ お灸の痕 と言われても分からない人も多くなったでしょうね。 公園の植え込みで少し弄りましたが臭いと言われる臭いは 感じませんでした。 何処にでも顔を出す花の様で雑草ですが 昨年は家と隣の 境のフェンスで咲きましたが土に交じって来るのでしょうか。 暑さで花も雑草の世界になって居ますが 雑草も枯れ草状態 良く暑さが続きます。 家の飼い犬も食欲が無いのか食べて有りません昨夜は無風状態 暑かったのは犬も一緒ですね食欲が落ちます。
サルビア ガラニチカ (メドーセージ) 2013-08-10 07:26:57 | Weblog 家の花です 買い物道の花 6月頃から咲き続けて居る花です。 家の花も剪定の対象の花で 邪魔になると切られて 少し経つとまた咲いて居る 花です。 道路の花は カラーと同じ並びに植えて有りますが カラーは今は刈り取られて短くなって居ます。 サルビアガラニチカですが メド―セージで 苗は 売られて居ますが 少し根を貰えば 困るほどに育つ 花ですが セージの仲間ですが匂いは余り好きでは 有りません 葉が匂います。 この暑さの中でも元気に育って居る花です 熱帯夜の 連続 朝になってもすっきりしません。 暑い最中の墓参りです 初盆ですが 取り立ててて何もない お墓参りだけのお盆です 名古屋の平和公園は暑いです。
コムラサキ(コムラサキシキブ)の花 2013-08-09 07:42:30 | Weblog 何時も見落として居る コムラサキの花を見付けました。 夕方の犬の散歩で 今日は昨日の公園の花火を憶えて居て 行くのを嫌がり 違う道を選んで 犬次第の道なので。 何時もは実が大きくなって 色付いた頃に気付く花ですが 花の咲いて居る時に会えました。 ムラサキシキブで出回って居ますがその方は日本古来の 花で花が少ないそうです。 この辺りで見るのはコムラサキシキブと言われている方で 葉の形も違い葉の付け根に確り花を付け実も付いて居ます。 この花の持ち主も ムラサキシキブと教えてくれました。
ヘブンリーブルー(西洋朝顔) 2013-08-08 07:38:39 | Weblog ヘブンリーブルーの花がやっと咲きました。 蕾は見ても開かずに落ちて終い 昨年良く咲いたので 残っっていた種を使いました。 5粒皆発芽調子良く育つと思って居ましたが種が悪いのか 土かも それに今年の天気で何が原因かは分かりません。 毎年のアサガオを止めて 遅くまで咲いた西洋朝顔ですが 琉球アサガオとは違う様で蔓の伸びようもおとなしい様に 思いました。 今年はよその家の琉球アサガオも例年の様な咲き方は有りません 朝顔は意外と乾燥が好きな花かも知れませんが今年の湿度は 私も堪えて居ますが 早く乾いた爽やかな風が吹いてくれるのを 花と一緒に待ち望んで居ます。
アカバナワタ 2013-08-07 07:37:24 | Weblog 雷の朝外に出て花の開いて居るのを見付けました。 珍しい花で 種は信号の 今の里親制度の花壇で採って 来た花で 種が沢山出来て居て簡単に貰って来れる 状態でした。 所が育て方が分かりません 花の持ち主に聞いたら ハナオクラと言われて 忘れないようにと直ぐ帰り メモと 検索ですが有りませんでした。 暫くは名無しで居ましたが 外の花を探して居て見付け アカバナワタ と有りましたが その アカバナワタ も流通名で 「米村浩次の花の世界」では アベルモスクス・モスカッス ・ツベロスス 舌を噛みそうな名前で 熱帯アジア産の花でした。 オクラ トロロアオイ と同じ属で ハイビスカスの 仲間です 綿は関係は無い様で 矢張り花も1日花です。 見つけて写真を撮った後にまた突然の雨でこの花も 雨の強さで下を向いて仕舞いました。 もう何年か咲き繋いで居る花です。
シコンノボタン 2013-08-06 09:27:46 | Weblog シコンノボタンが1花2花 咲きだしました。 ノボタンもこのシコンノボタンは 1日花で矢張り 明日の朝は花弁が落ちて額だけになって居ます。 花は大きく華やかですが落ちた花の横で明日開くと 言う感じでさきそろいません。 冬を外のビニールの下で越しますから枯れた様な 状態から芽を出した時に今年も花が咲いてくれるかもと 待って居ます。 今朝は 日付が変わった頃から集中豪雨この辺りで 始めてと思う位の雷で家に入れた犬も近くに居ないと 吠えて上がり框にタオルケットを敷いて寝て居ましたが 全くへぼ犬に参りました。 前の道路が冠水したかも知れません 浄化槽の蓋や 鉢植えが移動して居ました。 家は区画整理で1メートり以上上にスロープを上がりますが 所に依っては100ミリを越した場所も有ります。 今は静かですがまだ分からないです 警報も出て居るそうで 名鉄電車が走って居る内は大丈夫です。
タカサゴユリ(タイワンユリ) 2013-08-05 07:42:32 | Weblog タカサゴユリの開いて居るのに会いました。 買い物の帰りに寄り道で何か花がと思いながら走って居て 木陰で咲いて居るのを見付けました。 少し広い道に出て走りだし入口の花壇に綺麗に植えて有るのを 見つけましたがタカサゴユリがこんな形で植えて有るのを 始めて見ました。 ふつうは植え込みの中や草むら 畠の隅で咲いて居るのを 見付けますが 種が飛んで根を下すのでしょうね。 タイワンが原産で 持ち込まれ 帰化して今は自然に溶け込んで 或る日突然花を見付けて こんな所でと思う花ですが。 家に種を蒔きますが出て来ません場所を選ぶのでしょうね。
フヨウ(芙蓉) 2013-08-04 07:43:24 | Weblog 芙蓉の花の咲いて居るのにやっと会えました。 朝の散歩では 早くて開いて居なくて 夕方の散歩は もうすぼんで花が終わって居ます。 買い物の帰り11時半頃 坂を登って 公園の横の家の 塀沿いの花を見に行きました。 何時もはもっと咲いて居るのに花が少ない 葉も元気が無い 矢張り雨の降らないのが影響して居ます。 1日花で無いともう少し賑やかと思いますが 花も懸命に 咲いて居るのですが葉が大きいだけに余計目立ちます。
ヤノネボンテンカ(タカサゴフヨウ) 2013-08-03 07:37:03 | Weblog ボランティアに行く途中で咲いて居ました。 県道50号を 何時も信号を渡って行きますがその接点の道に 宿根なのか見つけてから何年にもなりますが 今年は矢張り 花が小さく勢いが有りません。 花は芙蓉の仲間で 多分1日花と思います 通称の名前が タカサゴフヨウ ですが 原産地は南米で帰化植物だそうです。 ヤノネボンテンカの名前も葉が矢じりに似て居て花はボンテンカ に似て居て付けられたそうですが 花の名前を探して居て 見た人の感じで付けられた名前が 多いと思いました。 此処で花を見る前には田圃の中の畠の囲いになって居てそこは 色々花が有りますが 前は犬の散歩もその辺りまで行きましたが 今は半分以下 暑くて改めて行く事も最近は余り無いので咲く花を ずい分見落として居る事と思います。