2014/ 6/14(土)
千早赤坂村では、棚田がよく見られます。
ここは、下赤坂の棚田です。「日本の棚田百選」にも認定されています。
例年、田植えは5月末から6月上旬頃に行われるとのことです。
田植えされてから日数も経っていないので、水面には水鏡となって空、
木々の景色が映し出されていました。
今度は、真夏の青々とした棚田が見たいものです。
田植えがあちこちで行われていました。
背景に金剛山が見える。
田んぼの畦にホタルブクロが咲いていました。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ぐーれぷ/残雪の北アルプス~小川村
- 花仙人/正暦寺の萩
- しょうた/ぶどう棚の作成(2ヶ所目)
- しょうた様/ぶどう棚の作成(2ヶ所目)
- しょうた/ぶどう棚の作成(2ヶ所目)
- まさ/中井権次~養父市・玉水神社
- gooshika/護王神社に祀られる猪
- そらママ/護王神社に祀られる猪
- gooshika/亀岡・曽我部に咲く彼岸花 その2
- gooshika/蕎麦の花咲く美山・かやぶきの里
バックナンバー
ブックマーク
- 最初はgoo
- gooブログトップ
- スタッフブログ
- 四季のつれづれ
- hetappy717さん
- そらママのひとりごと
- sora_kaiさん