裁判官きってのテレビ好きの私だが、最近の番組編成についていけない点がある。
せっかく面白いのに、スペシャル番組となると時間が長すぎる。
本気で見てほしいなら、1時間半かせいぜい2時間を限度にまとめるべきだろう。
昨晩のTBS「あの戦争は何だったのか」は後半のドラマだけ見たが、それでも2時間半超だった。
同じことが判決文にも言える。長すぎる判決は特に上級審には概して不評である。
ある高裁裁判長は、一審の単独体の判決は普通15頁以内にまとめられるはずだと教えて下さった。私もそう思う。
ただし、私が現在担当している離婚訴訟の判決は、細かい財産分与が絡むと20頁を超す例も少なくない。
せっかく面白いのに、スペシャル番組となると時間が長すぎる。
本気で見てほしいなら、1時間半かせいぜい2時間を限度にまとめるべきだろう。
昨晩のTBS「あの戦争は何だったのか」は後半のドラマだけ見たが、それでも2時間半超だった。
同じことが判決文にも言える。長すぎる判決は特に上級審には概して不評である。
ある高裁裁判長は、一審の単独体の判決は普通15頁以内にまとめられるはずだと教えて下さった。私もそう思う。
ただし、私が現在担当している離婚訴訟の判決は、細かい財産分与が絡むと20頁を超す例も少なくない。