今夜のTBSテレビドラマ「筆談ホステス」は傑作だった。
映画か連ドラにしないと惜しい題材のようにも思う。
私もかねてから注目していて、本を買ってはあったのだが、初めて開いて見た。
付録として、「貴方も斉藤里恵さんと筆談ができる」往復はがきが綴じ込んであったが、既に昨年末に期限が切れていた(写真)。
積ん読の悪癖を反省。
「難題の無い人生は、
“無難”な人生。
難題の有る人生は、
“有難い”人生」
の名言を都々逸にした。
しばらく、この名言を胸に、直面する難事件に当たろうと思う。
映画か連ドラにしないと惜しい題材のようにも思う。
私もかねてから注目していて、本を買ってはあったのだが、初めて開いて見た。
付録として、「貴方も斉藤里恵さんと筆談ができる」往復はがきが綴じ込んであったが、既に昨年末に期限が切れていた(写真)。
積ん読の悪癖を反省。
「難題の無い人生は、
“無難”な人生。
難題の有る人生は、
“有難い”人生」
の名言を都々逸にした。
しばらく、この名言を胸に、直面する難事件に当たろうと思う。