(写真)樋口英明裁判官の新著から。
同書末尾で知ったが、過去には「珠洲原発」の建設計画も推進されていたそうだ。
朝日の次の連載でもその顛末が取り上げられている。
原発立地「工作班」元社員に接触 「来ると思っていた」
https://www.asahi.com/articles/ASN877WNZN70PTIL02Q.html
志賀原発でさえあれだけ心配されているのだから、もし珠洲原発が存在したら、どうなっていただろうか。
今年元日以来の大地震を待つまでもなく、珠洲市では昨年も震度6強の地震があったという。
三重県南部の芦浜原発と同様、住民運動と選挙で阻止されたことは幸いだった。
同書末尾で知ったが、過去には「珠洲原発」の建設計画も推進されていたそうだ。
朝日の次の連載でもその顛末が取り上げられている。
原発立地「工作班」元社員に接触 「来ると思っていた」
https://www.asahi.com/articles/ASN877WNZN70PTIL02Q.html
志賀原発でさえあれだけ心配されているのだから、もし珠洲原発が存在したら、どうなっていただろうか。
今年元日以来の大地震を待つまでもなく、珠洲市では昨年も震度6強の地震があったという。
三重県南部の芦浜原発と同様、住民運動と選挙で阻止されたことは幸いだった。