現代日本の美術を代表する「日展」、招待券を頂いたのでアカトンボと一緒に行ってきた。ようやく春の日差しが温かく天王寺公園も大勢の家族連れが出ていた、でもどういうわけか近年大阪の桜の開花は遅く、関東の方が早く咲いて東京はきのう開花宣言をしていた、天王寺公園はご覧のようにコブシの花が満開でヒヨドリがむさぼるように花の蜜を吸っていた。展示の洋画、日本画はどれも大きなキャンバスに描かれていて素晴らしかった、書や篆刻も習っている立場として大いに勉強になった。625点に及ぶ作品を見るのはいささか疲れた。常設展も見たかったが次の機会にした。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 474 | PV | ![]() |
訪問者 | 436 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,026,296 | PV | |
訪問者 | 1,009,169 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,712 | 位 | ![]() |
週別 | 5,765 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo