今年のツバメはまだ3月と言うのに元気に日本に帰ってきた。目にも止まらぬ速さで田圃の上を飛んでいる、そしてよく観察をしていると蛾などの昆虫が多くいる農道の水路を行ったり来たりして捕食しているようだ、それにしても彼らは速い、とてもカメラで追っかけられるものではない、大体この辺と思われるところでシャッターを押す、歩留まりは悪いが写ったツバメはなかなかおしゃれで綺麗、飛び方はさすがツバメ返しの連続技だ。こうして長旅の疲れを癒し、カップルを見つけて田植えの頃には家々の軒に巣作りをして子づくりに励む。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 350 | PV | ![]() |
訪問者 | 342 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,027,779 | PV | |
訪問者 | 1,010,467 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,197 | 位 | ![]() |
週別 | 5,765 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo