水都大阪2009中之島会場難波橋からの入口に大きな魚のアートが野外展示してあってど肝を抜かれる、魚の胴体の素材がすべて淀川と大阪湾のゴミで作られている。通る人たちが皆立ち止まってしげしげと眺めている。背びれには釣り竿、傘、箒、ゴルフのクラブ、掃除機のホース、スキー、フェンス、胴体はビールの缶、鍋のふた、洗剤の容器、長靴、スコップ、バレーボール、それにたこ焼きのプレート、等々、そして数々の参加型の催し会場として水辺を楽しむ「特設会場」が沢山ある、水辺の文化座の催しも多彩、バラ園も綺麗に整備されたし、ここのローズカフェのローズティーはおすすめだ。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 226 | PV | ![]() |
訪問者 | 205 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,050,564 | PV | |
訪問者 | 1,027,328 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,327 | 位 | ![]() |
週別 | 4,450 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo