ここはときどき行くホームセンター、ペット売り場には小鳥や小動物に加えて爬虫類も、並ぶようになった。この2つのケース一方はヘビ、かま首をもたげている。隣り合わせに極彩色のアマゾンにでも居そうなカエルだ。愛好家にとってはたまらないかも知れないが、最近新聞の話題を賑わすのは大きくなって手に負えなくなったペットが逃げ出したとか自然の生態系を脅かしていると言った話題だ。飼う以上はとことん責任を持って欲しいと思う。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 196 | PV | |
訪問者 | 180 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 4,025,046 | PV | |
訪問者 | 1,008,066 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 6,424 | 位 | |
週別 | 4,545 | 位 |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo