ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
W A K I の気ままなトンボの目
自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。
天神まつり 「大阪は天神さんで梅雨明ける」
2006年07月26日
|
出来事
大阪の夏を呼ぶ天神祭りが「船渡御(ふなとぎょ)」で盛り上がった新聞によると見物客は85万2千人とか、大川を役100隻の船が行き交い船上ではお神楽が奉納され4千発の花火が彩りを添えた。WAKIは近くまで行ったが、見物席のある大川沿いは春は桜見物が出来るがこの桜が視界を妨げてきれいな花火が見れなかったのは残念であったが、身体に響く花火の音はさすがに凄かった。こうして大阪にも本格的な暑い夏がやってくる。
#イベントニュース
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
«
完成まじか 「公団はイメー...
|
トップ
|
蝉の大量発生 「蝉たちはど...
»
このブログの人気記事
これからが本番 「この冬は格別寒さが堪えます
処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金ま...
反戦川柳作家 「鶴彬顕彰碑」 「顕彰の句碑に刻...
追っかけではなかった 「感涙をアメマのおっさん...
燃料革命 「知ってますE3ガソリン売ってるよ」
天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ...
子供の砂場 「柵のなかこれでは子供がかわいそう」
来て欲しくない 「300年沈黙守る富士の」
和平の道を探れ 「話し合い続けて緊張解きほぐせ」
バードウオッチング(9) 「けなげにも親の務め...
最新の画像
[
もっと見る
]
天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
4年前
処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
4年前
来て欲しくない 「300年沈黙守る富士の」
4年前
日本はどう変わる「政権が変わって世界はどう動く」
4年前
これからが本番 「この冬は格別寒さが堪えます
4年前
これからが冬本番 「この冬は格別寒さが堪えます」]
4年前
これからが冬本番 「この冬は格別寒さが堪えます」]
4年前
いろいろありました 「この1年新型コロナで明け暮れる」
4年前
慌ただしい年の暮れ 「交野山茜に染まり冬至かな」
4年前
ゆく秋を惜しむ 「この秋の公孫樹通りは散り染めた」
4年前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ご無沙汰しました。
(
ANDY
)
2006-07-26 07:39:46
WAKIさん,実は先週末に自作のパソコンが10年経過した時点で遂にご臨終となり,慌てふためいていました.幸いにして,同好会にいつも持参していたノートパソコンに殆どのものはバックアップ出来たので,やっとホッとしているところです.これで,もはや Win98 ともお別れです.しばらく書き込みしませんでしたが,そんなこんなの昨今でした.今週も,27・27日とゴルフで出掛けますので,ブログ拝見が送れそうです.(転記しました、WAKI)
返信する
夾竹桃・・・
(
Hide
)
2006-07-26 09:16:28
大阪に本格的な夏がやって来ましたか!矢田山自然公園も夏の装いです。矢田寺の紫陽花も終わり枯れかかった花は奇麗に剪定されて行ってます。沙羅双樹の花は実を結んでいます。キョウチクトウの鮮やかな夏の花が咲き始めました。
稲田は今、根を張らすための水切りをしています。畔草刈りに早朝から草刈機のエンジン音が谷間をこだましています。
朝、早い為か、寝坊なのか紋黄蝶がまだ草茎に止まったまま、眠っていました。梅雨明け模様の朝でした。
返信する
ブログ上ではおひさしぶり
(
waki
)
2006-07-28 20:26:02
ANDYさん。久しぶりですね。もう、学校もお休みでいいですね、ゴルフも酷暑で体力が勝負、気を付けて、WAKIは水辺の遊びと決別してちと淋しいけれど年相応とあきらめています。その代わり時間がたっぷりとれて、楽しい。いよいよ98も寿命ですか、よくがんばりました。WAKIはMebiusの掘り出し物を見つけました。次回同好会にもっていきます。
返信する
毎日が楽しみ!!
(
waki
)
2006-07-28 20:29:34
Hideさん、矢田山自然公園、聞いただけで自然がいっぱいの情景が目に浮かびます。花便り毎日楽しみです。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
出来事
」カテゴリの最新記事
今日はひな祭り 「面白い鍵屋の和紙のひな人形」 [
イライラ解消の到着時刻 「進んでる阪急電車のディスプレイ」
子供たちの安全を守る「折からの豪雨も止んで見守り隊」
病院の待合室の自販機 「自販機も一役買ってこのとおり」
奈良の町は久し振り 「古都の奈良レトロなバスが良く似合う」
安全点検しましたか 「シーズンに入って注意喚起する」
オリンピック招致大使 「大役を果たし寛平コペン入り」
生きものバンザイ 「ベランダのビオトープには稲の穂が」
花王さん大丈夫? 「食品の安全性は気を遣う」
鳩山内閣発足 「新政権未来に希望期待する」
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
完成まじか 「公団はイメー...
蝉の大量発生 「蝉たちはど...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
リタイアマンのWAKIと申します。趣味はパソコンと写真と動画編集です。Blogのおかげで写真を撮る機会が多く、身近に見たことを記事にしています。コメントを下さり感謝しています。
最新記事
天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
来て欲しくない 「300年沈黙守る富士の」
日本はどう変わる「政権が変わって世界はどう動く」
これからが本番 「この冬は格別寒さが堪えます
これからが冬本番 「この冬は格別寒さが堪えます」]
いろいろありました 「この1年新型コロナで明け暮れる」
慌ただしい年の暮れ 「交野山茜に染まり冬至かな」
ゆく秋を惜しむ 「この秋の公孫樹通りは散り染めた」
>> もっと見る
カテゴリー
80代
(70)
川・トンボ
(72)
イベント
(36)
80
(0)
80歳代
(74)
環境
(268)
ニュース
(30)
出来事
(491)
Weblog
(42)
防災
(28)
自然
(203)
TOWN
(3361)
歴史
(85)
80歳代
(0)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
佐貫卓球ルーム2/
天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
WAKIの気ままなトンボ/
天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
Mont/
天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
Mont/
天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
WAKIの気ままなトンボ/
天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
WAKIの気ままなトンボ/
天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
Taharas/
天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
yama/
天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
WAKIの気ままなトンボ/
処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
taharas/
処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
アクセス状況
アクセス
閲覧
269
PV
訪問者
230
IP
トータル
閲覧
4,029,478
PV
訪問者
1,012,019
IP
ランキング
日別
4,899
位
週別
1,544
位
バックナンバー
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
稲田は今、根を張らすための水切りをしています。畔草刈りに早朝から草刈機のエンジン音が谷間をこだましています。
朝、早い為か、寝坊なのか紋黄蝶がまだ草茎に止まったまま、眠っていました。梅雨明け模様の朝でした。