昨年の秋頃に気付いたのだが、WAKIのフイールドである、藤田(とうだ)川の水が目で見てもわかるほど汚れだした。この川はあの美しいカワセミもカルガモもやってくる川だ、天の川との合流点にある釣り場にも全く魚がいない。そこでWAKIはこの源流を探索した、源流といっても合流点から2kmあまり、暗渠の横に汚水が流れ込んでいるのがわかる、清流と汚染された水がはっきりとわかる。これではザリガニも住めない、枚方市の下水道は分流式をとっていて生活用水の汚水は下水道に流れて処理されていてこれは明らかに違法だ。また、WAKIの知人は毎年これら河川のBOD(生物化学的酸素要求量)等を測って定点観測を行っておられる。
この水は天の川から淀川に流れ込んでその水を大阪市が水道水として取水しているのはご承知のとおり。
この水は天の川から淀川に流れ込んでその水を大阪市が水道水として取水しているのはご承知のとおり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます