![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/d45bd8fdeb93361e4439c4adf6dddffd.jpg)
WAKIが自慢の天の川、生駒山や交野山を源流に淀川に注いでいる。市の中心部「かささぎ橋」の上から見下ろすとご覧のとおりゴミがいっぱい、自動車のタイア、道路のとんがり帽子、ガードレール、それに自転車が放りこまれている、年末から放置されてそのまま、もっともこれは、誰かが酔ったついでに橋の上から放り込んだのだろう、それにしても、WAKIは気がかりだ、また、最近とみに水質が悪化している、毎年今頃は水が澄んで50cmはあろうかと思われる大きな鯉がたくさんいるのに今年はたった一匹しか見かけない。何とかならないか困ったことだ。
この川は国の管理で国土交通省の管轄、「カッパ水路」などは枚方市下水道部の管轄、タテ割り行政のため、即応性にかける。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
この橋のたもとには立派な句碑がある。「又や見よ 交野の御野の桜狩り 花の雪散る 春の曙 ・ 藤原俊成」 WAKIたちのウオーキングコースだ。
この川は国の管理で国土交通省の管轄、「カッパ水路」などは枚方市下水道部の管轄、タテ割り行政のため、即応性にかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
この橋のたもとには立派な句碑がある。「又や見よ 交野の御野の桜狩り 花の雪散る 春の曙 ・ 藤原俊成」 WAKIたちのウオーキングコースだ。
太平洋を横断した航海者によると浮かんだゴミの吹き溜まりが太平洋の真ん中にあるそうです。
KIKUも大和川の清掃(川の中でなく堤ですが)に毎年参加していますが、数年前から比べれば大型ごみは少なくなりました、でも袋に入った弁当空・空き缶が散乱しています。繰りかえり清掃するしかないのでしょうか。