W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

サクラ満開 「花燦々ようやく開花揃い踏み」

2012年04月07日 | TOWN

 わが街香里団地のサクラもここへきて一斉に咲きだした、団地は周囲が小高い丘に囲まれていてその丘の所々に小公園がある。ここはそのひとつ「桜公園」道をへだててヒカンサクラもユキヤナギも満開だ、昨日は平日で底冷えの一日でもあったので人もまばらであったが今日は近隣の人で賑わうことと思う。すでに席とりのシートが敷かれていたし、仮設トイレも設置されていた。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピッカピカの一年生 「入学... | トップ | 列島はサクラ一色 「満開の... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花見本番!!! (KUSA)
2012-04-07 06:41:18
 今朝は3月中旬の寒さという事のようだが、朝5時の犬の散歩の時はやはり予想どうり寒かった。

 しかし、今日は待望の第一回目の花見だ、ノンベー仲間のSさんが大吟醸を持参されるとのことで9時ごろから涎を垂らしながら会場に行くつもりだ。寒さなんてなんのそのだ。

   
返信する
寒の戻り (Mont)
2012-04-07 09:43:19
花見にもってこいの開花状態ですが、今日は寒さが少し厳しいようです。花見には明日の方がいいかもしれません。

今年の冬の厳しい寒さのせいで、まだ寒緋桜が咲いているんですね。桜は、数輪咲いた翌日、もう3分咲き、その次の日には満開と、その速さに驚きます。

昨年末プランターにブドウの苗木を1本植えましたが、幹の先端の切り口から樹液が出ています。まもなく芽が出てくるのではないかと思っています。うまく行けばいいのですが。
返信する
一斉にそろい踏み (Waki)
2012-04-08 19:33:57
KUSAさん。
Montさん。
夜半に冷え込んだときはどっぷりと高気圧に覆われて翌日は晴れ。今年は何もかも一斉に咲きだした感がありますね、レンギョウもユキヤナギもモクレンもジンチョウゲもそうしてサクラも。
返信する

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事