おらほ(長野県北信地方)では、昔から"おしぼり"といって、辛み大根を絞った絞り汁でうどんやそばを食べる食文化がある。
中でも埴科郡坂城町(はにしなぐんさかきまち)のネズミ大根は特に有名で、"あまもっくら"(信州の方言=辛味の中に甘味がある)とした味わいで知られる。
おしぼりの好き嫌いは分かれるが、近所のTちゃんは、「無類のおしぼり好きのXときたら、むせるような辛い汁を禿げ頭から湯気を上げながら食いやがる」と言って笑う。
おらが育てたネズミ大根

まるっきりネズミだな

大根をおろし器で摺り下ろし・・・

布巾で絞り・・・

絞り汁に麵つゆを入れ・・・

味噌を加え・・・

かつお節を入れて完成

おしぼりウドン一丁出来上がり~!

えと、上記はアタクシの好みの食べ方でして、本来は、辛味が物足りない場合は醤油を加え、辛味の苦手な方は味噌を入れるが正解です、参考まで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます