「トラクターの出物があるんですが、人助けだと思って買ってくれませんか?」と某知人から電話があったのは10月中旬のこと。
オラん家は、田圃はコメ農家に貸してあるし、空いている畑は傾斜地ばかりだから、トラクターなど使う場所が無い。
従って、我が家にはトラクターなど不要ということだが、「出物・・・」という言葉につい釣られてしまったボクちゃんでちゅ。
Kubota BullStar JB13 EXTRA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/f8f42d6c4bc9a12138a44bd7b2cda2f4.jpg)
そして・・・「使う場所も無いのに、何考えてんの?バカ!」とカミさんから罵声を浴びせられたことは皆様ご想像の通りでありんす。
しかしですな、このままだとふんとにお前は馬鹿だなと思われるのも癪だから、少々弁明させて貰うが聞いてくれ給え。
先ずはオラが一目惚れしたそのブツを見て頂こう。多分・・・「ほほぅ、成程な、釣られるのも無理も無ぇわ」と、頷くと思うぜ。
ピッカピカの車体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e5/5b16b1cc6420fa145ede092c0b5635fd.jpg)
ス・テ・キ 💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a3/dcaea7d2dc2220cf55de2ceeaad32b53.jpg)
新車か?と見間違うフォルム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6d/50607aa78ba1a4d21df62ca9727c4218.jpg)
使用感ゼロ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/657c74eed4fa7cfd81704127cb32d71e.jpg)
エンジンルームも綺麗なもんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/eb/ebcd004c072c44a3dc14add9da7dc965.jpg)
如何ですかな?これだけ見ても極上と思いませんか?それもその筈、このトラクター、買った時の使用時間がナント15時間、殆ど新車。
元オーナーは買って試し乗りをした後、長期間車庫で保管していたらしい。使わないんなら買わなきゃ良いものをと思うが、他人の頭ん中は分かんね。
驚くんじゃねぇよ、使用時間17時間!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/bee77471110a3d4d13b9bec3c7e337e6.jpg)
ってことで、このトラクターが出物としては極上であるってことをご理解頂けたということにしてと・・・
問題は幾らで買ったかってことですな。極上だからといって、後先考えずに一目惚れで買ったでは只のダボハゼとおんなじだわな。
新車だと150万円位はするらしいが、少々訳有りのため幾らで買ったかは秘密だが、その辺のダボハゼと一緒にしないでくんない。
「使う場所も無いのにと奥さん言ってた筈だが、その辺はどうなの?」と仰いましたか?「何方か買ってくんない?買った金額の倍で」
一目惚れの物件には物を問わず男心を惑わします、気付いた時点で決断しないと後悔し二度と同じ様な事は訪れません..御仁の決断に敬服します。
奥サンが例え鬼に変貌しても御仁なら耐えられそうです...私の場合は其の後は地獄が待っていました。
極暑からどん底の寒さで地球も可成り疲れていますが、御仁の活躍を楽しみに観ています。
これとは真逆で、私も先日トラクター買っちゃいました!クボタのオールドトラクターでしゅ(^^♪
お久しぶりでございます。お元気でしたか?
過去、後先考えず物を購入し、何度度後悔したことも数え切れませんね。ですが、今になって思うと、その時ためらって買わなかったことへの後悔の方がショックはデカイかも?例えカミさんが鬼に変貌しても(笑)
ところで、goenさんに待っていた地獄って何だろう?気になりますねぇ。
コメントありがとさ~ん。
へぇ~、しょーりんさんもトラクター買ったの?それは又偶然ですねぇ。
このトラクターハウス内や家庭菜園で使うような小型でして、本格的な農業で使うには馬力が小さいかも知れませんね。
それはそれとして、コレね、一寸訳ありだから言えないけど、かなり特価でしたよ。